コンテンツにスキップ

「安達忍」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
216.130.213.159 (会話) による ID:92783345 の版を取り消し
タグ: 取り消し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
411行目: 411行目:
* [[ふたりは友達? ウィル&グレイス]](カレン・ウォーカー〈[[メーガン・ムラーリー]]〉)
* [[ふたりは友達? ウィル&グレイス]](カレン・ウォーカー〈[[メーガン・ムラーリー]]〉)
* [[THE BLACKLIST/ブラックリスト]] シーズン2 #13(トレイシー・ソロボトキン〈アマンダ・プラマー〉)
* [[THE BLACKLIST/ブラックリスト]] シーズン2 #13(トレイシー・ソロボトキン〈アマンダ・プラマー〉)
* [[BONES (テレビドラマ)|BONES]] シーズン5(アヴァロン〈[[シンディ・ローパー]]〉<ref name="mouvement"/>)
* [[BONES -骨は語る-|BONES]] シーズン5(アヴァロン〈[[シンディ・ローパー]]〉<ref name="mouvement"/>)
* [[ホワイトカラー (テレビドラマ)|ホワイトカラー]] ファイナル・シーズン #4(イーバ・パーキンス〈ミーガン・ドッズ〉)
* [[ホワイトカラー (テレビドラマ)|ホワイトカラー]] ファイナル・シーズン #4(イーバ・パーキンス〈ミーガン・ドッズ〉)
* [[ミス・マープル#ジョーン・ヒクソン版|ミス・マープル]] バートラム・ホテルにて(ローズ・シェルトン)
* [[ミス・マープル#ジョーン・ヒクソン版|ミス・マープル]] バートラム・ホテルにて(ローズ・シェルトン)

2023年2月12日 (日) 20:45時点における版

あだち しのぶ
安達 忍
プロフィール
性別 女性
出身地 日本の旗 日本東京都[1][2]
生年月日 (1958-04-07) 1958年4月7日(66歳)
血液型 AB型[3]
身長 159 cm[1]
職業 女優声優ナレーター
事務所 テアトル・エコー[1]ムーブマン[2]
配偶者 あり
公式サイト 安達忍|ムーブマン
活動
活動期間 1980年代 -
デビュー作 ヒロミ(『まいっちんぐマチコ先生』)[4][5]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

安達 忍(あだち しのぶ、1958年[1]4月7日[3] - )は、日本女優声優である。東京都出身[1][2]テアトル・エコー[1]ムーブマン[2]所属。

略歴

子供の頃から芝居が好きであり[4]、中学時代に演劇同好会を結成して文化祭で芝居の世界にのめり込み、高校1年生の時に劇団に入団[5]

日本大学豊山女子高等学校卒業[6]後、テアトル・エコーの養成所に入所[4]。それがきっかけで『まいっちんぐマチコ先生』のヒロミ役で声優としての活動を始める[4][5]。1980年3月にテアトル・エコーに入団し、1990年に一度、退団後[3]81プロデュースに所属していた[7]が、1999年に再入団している[1]

人物

息子が小学生の頃に『魔動王グランゾート』が放送され、「学校でラビが人気高かったのを喜んでいた」と、カセット文庫で告白している。

趣味はの世話、犬との散歩[2]

資格は普通自動車免許[2]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1981年
1985年
1986年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2004年
2017年
2022年

劇場アニメ

1982年
1985年
1986年
1987年
1988年
1993年
1997年
1998年
2011年
2018年
  • 映画 しまじろうのわお! まほうのしまのだいぼうけん(ペンチ)

OVA

1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年

ゲーム

1989年
1992年
1993年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2002年
2005年
2008年
2009年
2010年
2015年
2019年
2021年

ドラマCD

吹き替え

担当女優

アニー・ポッツ
ジェニファー・アニストン
ジェニファー・ティリー
シェリル・ハインズ

映画

ドラマ

アニメ

その他

ラジオ

特撮

ナレーション

CM

テレビドラマ

舞台

人形劇

脚注

シリーズ一覧

  1. ^ 『ZERO』(1999年)、『F』(2000年)、『F.I.F』(2001年)、『PORTABLE』(2006年)、『SPIRITS』(2007年)、『WORLD』『3D』(2011年)、『OVER WORLD』(2012年)、『GENESIS』(2016年)

出典

  1. ^ a b c d e f g 安達忍”. テアトル・エコー. 2020年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月17日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab 安達忍”. ムーブマン. 2020年1月26日閲覧。
  3. ^ a b c 安達忍”. テアトル・エコー. 2015年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月26日閲覧。
  4. ^ a b c d 「人気声優にがぶりより! 第29回 安達忍さん」『アニメディア 1989年11月号』学習研究社、1989年11月1日、雑誌01579-11、119頁。
  5. ^ a b c 「アニメスター カイタイ新書 第7回 安達忍さん」『アニメディア 1991年10月号』学習研究社、19991年10月1日、雑誌01579-10、113頁。
  6. ^ 『日本タレント名鑑(2015年版)』VIPタイムズ社、2015年1月28日、432頁。ISBN 978-4-904674-06-2 
  7. ^ 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、336頁。ISBN 4-87376-160-3 
  8. ^ がんばれ!キッカーズ”. スタジオぴえろ 公式サイト. ぴえろ. 2016年6月22日閲覧。
  9. ^ Character”. 魔動王グランゾート 公式サイト. サンライズ. 2022年11月5日閲覧。
  10. ^ トラップ一家物語”. 日本アニメーション. 2016年5月18日閲覧。
  11. ^ STAFF&CAST”. 新世紀GPXサイバーフォーミュラ OFFICIAL WEB. 新世紀GPXサイバーフォーミュラ. サンライズ. 2022年9月30日閲覧。
  12. ^ CHARACTER 登場人物紹介”. 『機動戦士Vガンダム』 公式サイト. サンライズ. 2021年9月1日閲覧。
  13. ^ CHARACTER”. アイアンリーガーWeb. サンライズ. 2022年11月5日閲覧。
  14. ^ 「爆走兄弟レッツ&ゴー WGP」@安達忍”. はい!ムーブマンでございます。. 2021年5月4日閲覧。
  15. ^ 魔法のステージファンシーララ”. ぴえろ公式サイト. 2022年9月2日閲覧。
  16. ^ CHARACTER”. TVアニメ「リトルウィッチアカデミア」公式サイト. 2017年5月22日閲覧。
  17. ^ STAFF&CAST”. 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』公式サイト. サンライズ. 2022年11月5日閲覧。
  18. ^ 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段”. メディア芸術データベース. 2016年8月14日閲覧。
  19. ^ STAFF&CAST|新世紀GPXサイバーフォーミュラ11”. 新世紀GPXサイバーフォーミュラ OFFICIAL WEB. 2022年9月30日閲覧。
  20. ^ STAFF&CAST|新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO”. 新世紀GPXサイバーフォーミュラ OFFICIAL WEB. 2022年9月30日閲覧。
  21. ^ STAFF&CAST|新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA”. 新世紀GPXサイバーフォーミュラ OFFICIAL WEB. 2022年9月30日閲覧。
  22. ^ 浜村弘一 編「CHAPTER 1 人の巻 20人の『武蔵伝』声優 DATA FILE」『BRAVE FENCER 武蔵伝 解体真書』アスペクト、1998年9月14日、43頁。ISBN 4-7572-0190-7 
  23. ^ ムーブマン(公式)の2021年3月10日のツイート2021年3月23日閲覧。
  24. ^ ゴーストバスターズ”. 金曜ロードSHOW!. 2016年8月1日閲覧。
  25. ^ ゴーストバスターズ/アフターライフ -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年2月4日). 2022年2月4日閲覧。
  26. ^ 風の杜”. テレビ朝日版「X-ファイル」声優リスト. 2017年1月14日閲覧。

外部リンク