コンテンツにスキップ

「荻野晴朗」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎テレビアニメ: 出演作品追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
349行目: 349行目:
* [[THE BRIDGE/ブリッジ]]
* [[THE BRIDGE/ブリッジ]]
* [[ブラインドスポット タトゥーの女|ブラインドスポット2 タトゥーの女]]
* [[ブラインドスポット タトゥーの女|ブラインドスポット2 タトゥーの女]]
* [[BONES (テレビドラマ)|BONES]] シーズン4(ブルース・キム、ハル・シラジ〈オミッド・アブタヒ〉)
* [[BONES -骨は語る-|BONES]] シーズン4(ブルース・キム、ハル・シラジ〈オミッド・アブタヒ〉)
* [[HOMELAND (テレビドラマ)|HOMELAND]] シーズン4(キランの父〈リアズ・ソルカー〉)
* [[HOMELAND (テレビドラマ)|HOMELAND]] シーズン4(キランの父〈リアズ・ソルカー〉)
* [[ホテル ハルシオン]](マックス・クライン)
* [[ホテル ハルシオン]](マックス・クライン)

2023年2月12日 (日) 20:55時点における版

おぎの せいろう
荻野 晴朗
プロフィール
性別 男性
出生地 日本の旗 日本東京都[1]
生年月日 (1971-10-10) 1971年10月10日(52歳)
血液型 O型[1]
職業 声優
事務所 賢プロダクション[2]
公式サイト 荻野 晴朗 賢プロダクション [Kenroduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション
公称サイズ([1]時点)
身長 / 体重 167 cm / 65 kg
活動
活動期間 2000年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

荻野 晴朗(おぎの せいろう、1971年10月10日[1][3] - )は、日本男性声優東京都出身[1]賢プロダクション所属[2]東京声優・国際アカデミー講師で、アニメアフレコ実習を担当[2][4]

略歴

東京アナウンスアカデミー出身[4]スクールデュオ第4期卒業生[5]

プラントエンジニアリング会社に就職するも、30歳を目前に一念発起し、東京アナウンスアカデミーに通い始める[2]。スクールデュオを経て賢プロダクションに所属する際、7年勤めた会社を退社[2]。そのことを両親に打ち明けるまでに、3年を要している[2]

人物

趣味のピアノは独学であり、まだ初級レベル[2]。特技は数学、物理[2]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2004年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年

劇場アニメ

2008年
2010年
2012年
2019年

OVA

2007年
2009年
2010年
2015年
2017年

Webアニメ

ゲーム

2004年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
  • ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚(鵜飼昌造[16]
2018年
2019年

ドラマCD

BLCD

  • コルセーア VII 〜月を抱く海2〜(覆面男1)
  • 白の彼方へ(板野)
  • タナトスの双子1917(軍事大臣、労働者、貨物係)
  • 吐息はやさしく支配する(岩波)
  • 獏-BAKU- 2(医者)
  • 花は咲くか 2(部長)
  • 白雨(福島)
  • 秘密のバイト志願!?(機動隊、中年)

吹き替え

担当俳優

ライアン・エッゴールド

映画

ドラマ

アニメ

ボイスオーバー

ナレーション

  • 子ども放送局(ナレーション)

オーディオブック

脚注

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期『心のめざめる時』(2006年)、第2期『かがやきの明日』(2007年)
  2. ^ 第1期『〜the Aegis of URUK〜』(2008年)、第2期『〜the Sword of URUK〜』(2009年)
  3. ^ 第1期(2013年)、Season 3 Part 2(2019年)、The Final Season Part 1(2020年 - 2021年)
  4. ^ 第1期(2013年)、第2期(2013年)
  5. ^ 第1期(2013年)、第2期『セカンドシーズン』(2014年)、第3期『サードシーズン』(2018年)、第4期『Next Summit』(2022年)
  6. ^ 第2期(2017年)第5期(2021年)
  7. ^ 第1シリーズ(2020年)、第3シリーズ(2022年)

出典

  1. ^ a b c d e 荻野 晴朗”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2020年2月18日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h 荻野 晴朗 賢プロダクション [Kenroduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション”. 2022年4月14日閲覧。
  3. ^ 『タレントデータバンク2010』株式会社タレントデータバンク、2010年、748頁。ISBN 978-4990457112 
  4. ^ a b 講師紹介”. 東京声優・国際アカデミー. 2022年4月14日閲覧。
  5. ^ 卒業生の声|もっとDUO”. 声優養成所・声優スクールのスクールデュオ<School Duo>オフィシャルWEBサイト. 賢プロダクション. 2022年4月14日閲覧。
  6. ^ 織田信奈の野望”. メディア芸術データベース. 2016年9月19日閲覧。
  7. ^ スタッフ・キャスト”. TVアニメ「戦勇。」公式サイト. 2013年6月6日閲覧。
  8. ^ スタッフ・キャスト”. TVアニメ『ヤマノススメ セカンドシーズン』. 2014年7月9日閲覧。
  9. ^ 追加キャスト発表!”. TVアニメ「ニル・アドミラリの天秤」公式サイト (2018年2月15日). 2018年2月15日閲覧。
  10. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「まえせつ!」公式サイト. 2020年10月11日閲覧。
  11. ^ キャスト”. 『ポケットモンスター ソード・シールド』 オリジナルアニメ 「薄明の翼」. 2019年12月20日閲覧。
  12. ^ Characters”. クレプシドラ公式サイト. 2014年3月27日閲覧。
  13. ^ 別売ダウンロードコンテンツ「元禄怪奇譚」第二弾『大根義民一揆』”. PS Vita『朧村正』公式サイト. 2017年6月19日閲覧。
  14. ^ 「名探偵バロワ 〜ジュエルリゾートを奪還せよ〜」&プレゼントキャンペーン開催”. 9-Bit. 2015年3月31日閲覧。
  15. ^ 電撃Girl's Style』2015年12月号、アスキー・メディアワークス、2015年11月10日。 
  16. ^ キャラクター”. ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚. オトメイト. 2017年1月12日閲覧。

外部リンク