コンテンツにスキップ

「GNOME ディスプレイマネージャー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
29行目: 29行目:


<!-- GDM has a few [[easter egg (media)| easter eggs]], in the form of strings to be entered in the username box. These can be found in the source file "gui/guilogin.c", in a function named "evil". -->
<!-- GDM has a few [[easter egg (media)| easter eggs]], in the form of strings to be entered in the username box. These can be found in the source file "gui/guilogin.c", in a function named "evil". -->
バージョン2.22まで<ref>{{cite web |url=https://git.gnome.org/browse/gdm/commit/gui/gdmlogin.c?h=gnome-2-22&id=3dfd5dedf50bb4a95730dea046aedcfec678fca1 |title=migrate gui to new config framework with a chainsaw |date=2007-06-01 |accessdate=2014-04-26}}</ref>、GDMにはいくつか[[イースター・エッグ (コンピュータ)|イースター・エッグ]]があった。これらはユーザ名ボックスに入力される文字列の形をとって現れる。ソースファイルの "gui/guilogin.c" で定義されている"evil"関数で見つけることが出来る。<ref>{{cite web | url=http://git.gnome.org/cgit/gdm/tree/gui/gdmlogin.c?h=gnome-2-20#n806 | title=gdm - guilogin.c | accessdate=2009-08-26}}</ref>
バージョン2.22まで<ref>{{cite web |url=https://git.gnome.org/browse/gdm/commit/gui/gdmlogin.c?h=gnome-2-22&id=3dfd5dedf50bb4a95730dea046aedcfec678fca1 |title=migrate gui to new config framework with a chainsaw |date=2007-06-01 |accessdate=2014-04-26}}</ref>、GDMにはいくつか[[イースター・エッグ (おまけ要素)|イースター・エッグ]]があった。これらはユーザ名ボックスに入力される文字列の形をとって現れる。ソースファイルの "gui/guilogin.c" で定義されている"evil"関数で見つけることが出来る。<ref>{{cite web | url=http://git.gnome.org/cgit/gdm/tree/gui/gdmlogin.c?h=gnome-2-20#n806 | title=gdm - guilogin.c | accessdate=2009-08-26}}</ref>


<!-- * Dancing login - type "Start Dancing" to start, and "Stop Dancing" to stop. (This requires the standard greeter, rather than the graphical one).
<!-- * Dancing login - type "Start Dancing" to start, and "Stop Dancing" to stop. (This requires the standard greeter, rather than the graphical one).

2023年2月13日 (月) 02:17時点における最新版

GNOME ディスプレイマネージャー
開発元 GNOME Team
最新版
3.28.0 / 2018年3月13日 (6年前) (2018-03-13)
リポジトリ ウィキデータを編集
対応OS Unix系BSDLinuxSolarisを含む)
種別 Xディスプレイマネージャ
ライセンス GPL
公式サイト wiki.gnome.org/Projects/GDM ウィキデータを編集
テンプレートを表示

GNOME ディスプレイマネージャー(グノーム・ディスプレイマネージャー、GDM、ジーディーエム)はX Window Systemの代替ディスプレイマネージャである。

GDMの設定ウィンドウ

X Window SystemはデフォルトでX Window Display Manager (XDM) を用いるよう設定されているが、XDMの設定に関する諸問題を解決する際には一般的に設定ファイルを編集する必要がある。GDMを用いることでユーザーはコマンドラインを使用することなくディスプレイマネージャの設定をカスタマイズしたり、設定の問題点を発見することが出来るようになる。ユーザーは、各ログインを基本としたセッションタイプを選択することが出来る。

豆知識[編集]

Queen of England[編集]

いくつかのGDMの著作権表記は"Queen of England"(イングランド女王)に属している。また、バージョン2.2.1からはリリース告知にメンテナーとしても名を連ねている[1]。開発者らは、1707年連合法以来イングランド女王が存在していないことを後から知ったという[2]

イースター・エッグ[編集]

バージョン2.22まで[3]、GDMにはいくつかイースター・エッグがあった。これらはユーザ名ボックスに入力される文字列の形をとって現れる。ソースファイルの "gui/guilogin.c" で定義されている"evil"関数で見つけることが出来る。[4]

  • Dancing login : “Start Dancing”と入力すると始まり、“Stop Dancing”と入力すると止まる(CUIログインが必要)
  • Gimme Random Cursor : 繰り返して使用することが出来る。
  • Require Quarter[5]と入力してログインすると、パスワード入力後にダイアログ画面が現れる。

脚注[編集]

  1. ^ ANNOUNCE: GDM 2.2.1, the "Just because you're not paranoid doesn't mean they're not after you" release” (2001年5月4日). 2008年4月17日閲覧。
  2. ^ ANNOUNCE: GDM 2.5.90.2 (unstable), the "Nose poking" release” (2004年3月4日). 2008年4月17日閲覧。
  3. ^ migrate gui to new config framework with a chainsaw” (2007年6月1日). 2014年4月26日閲覧。
  4. ^ gdm - guilogin.c”. 2009年8月26日閲覧。
  5. ^ Diff of /trunk/gui/gdmlogin.c, revision 304” (2001年3月5日). 2008年4月19日閲覧。

関連項目[編集]

  • KDM : デスクトップ環境 KDE 用のディスプレイマネージャ
  • SLiM : デスクトップ非依存のグラフィカルログインマネージャ
  • TCP Wrapper

外部リンク[編集]