コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「松原橋 (渡良瀬川)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
North land (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
8行目: 8行目:
[[1987年]](昭和62年)に開通した。橋の名前は、かつての「松原の渡し」に由来するものである。
[[1987年]](昭和62年)に開通した。橋の名前は、かつての「松原の渡し」に由来するものである。


毎年元旦に行われる、「[[ニューイヤー駅伝]]」では当橋を通過し桐生中継所へ向かう。その際、「松原橋チェックポイント」が設置される。そのためか、桐生市街地側には可動式の[[ガードレール]]が見受けられる。
毎年元旦に行われる、「[[ニューイヤー駅伝]]」では当橋を通過し桐生中継所へ向かう。その際、「松原橋チェックポイント」が設置される。そのためか、桐生市街地側には可動式の[[防護柵 (道路)|ガードレール]]が見受けられる。


== 隣の橋 ==
== 隣の橋 ==

2023年3月6日 (月) 22:19時点における最新版

群馬県道316号標識
松原橋(2012年9月)

松原橋(まつばらばし)は、群馬県桐生市渡良瀬川に架かる群馬県道316号桐生太田線である。

概要

[編集]

橋長373.1m、幅員15.3m[1]。桐生市境野町と同市広沢町を結んでいる。上流側には昭和橋が、下流側には葉鹿橋がそれぞれ架かっている。

1987年(昭和62年)に開通した。橋の名前は、かつての「松原の渡し」に由来するものである。

毎年元旦に行われる、「ニューイヤー駅伝」では当橋を通過し桐生中継所へ向かう。その際、「松原橋チェックポイント」が設置される。そのためか、桐生市街地側には可動式のガードレールが見受けられる。

隣の橋

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 渡良瀬川河川維持管理計画(国土交通大臣管理区間編) (PDF) 巻-15(P113) - 国土交通省関東地方整備局 渡良瀬川河川事務所

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

座標: 北緯36度22分30.9秒 東経139度21分39秒 / 北緯36.375250度 東経139.36083度 / 36.375250; 139.36083