コンテンツにスキップ

「和歌山県道・奈良県道735号龍神十津川線」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
13行目: 13行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
全線にかけて[[国道425号]]と併走しており、大部分が1車線で[[ガードレール]]が設置されていない場所もある。
全線にかけて[[国道425号]]と併走しており、大部分が1車線で[[防護柵 (道路)|ガードレール]]が設置されていない場所もある。


[[田辺市]]龍神村東から殿原にかけては[[国道371号]]田辺市街地・同市中辺路町方面の分断区間の迂回道路としても使用されていたが、2018年3月26日に龍神殿原工区(国道371号バイパス)が開通し、当該迂回道路は旧道となっている。
[[田辺市]]龍神村東から殿原にかけては[[国道371号]]田辺市街地・同市中辺路町方面の分断区間の迂回道路としても使用されていたが、2018年3月26日に龍神殿原工区(国道371号バイパス)が開通し、当該迂回道路は旧道となっている。

2023年3月6日 (月) 22:23時点における版

一般県道
和歌山県道735号標識
奈良県道735号標識
和歌山県道・奈良県道735号
龍神十津川線
起点 和歌山県田辺市龍神村西
終点 奈良県吉野郡十津川村平谷
接続する
主な道路
記法
記事参照
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

和歌山県道・奈良県道735号龍神十津川線(わかやまけんどう・ならけんどう735ごう りゅうじんとつがわせん)は、和歌山県田辺市から奈良県吉野郡十津川村に至る一般県道である。

概要

全線にかけて国道425号と併走しており、大部分が1車線でガードレールが設置されていない場所もある。

田辺市龍神村東から殿原にかけては国道371号田辺市街地・同市中辺路町方面の分断区間の迂回道路としても使用されていたが、2018年3月26日に龍神殿原工区(国道371号バイパス)が開通し、当該迂回道路は旧道となっている。

路線データ

  • 陸上距離:44.6km(和歌山県:18.044km)
  • 起点:和歌山県田辺市龍神村西(西交点=国道371号国道425号
  • 終点:奈良県吉野郡十津川村平谷(平谷交点=国道425号)

地理

通過する自治体

主な接続路線

関連項目