コンテンツにスキップ

「大の里泰輝」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
1行目: 1行目:
<!--{{Otheruses|2023年に入門した大相撲力士|1910年代から19300年代にかけて活動した元大相撲力士|大ノ里萬助}}-->
<!--{{Otheruses|2023年に入門した大相撲力士|1910年代から19300年代にかけて活動した元大相撲力士|大ノ里萬助}}-->

{{改名提案|大の里泰輝|date=2023年5月}}
{{Infobox 力士
{{Infobox 力士
|名前 = 中村 泰輝
|名前 = 中村 泰輝

2023年5月4日 (木) 05:09時点における版


中村 泰輝
基礎情報
四股名 大の里
本名 中村 泰輝
生年月日 (2000-06-07) 2000年6月7日(24歳)
出身 石川県河北郡津幡町
身長 193cm
体重 175kg
BMI 46.98
所属部屋 二所ノ関部屋
成績
最高位 幕下付出10枚目格
データ
初土俵 2023年5月場所
備考
2023年3月30日現在

中村 泰輝[1](なかむら だいき、2000年6月7日 - )は、石川県河北郡津幡町出身で、二所ノ関部屋所属予定の相撲選手。身長193cm、体重175kg[2]。最高位は幕下付出10枚目格(2023年5月場所)。

来歴

小学1年から相撲を始める[1]。糸魚川市立能生中学校、新潟県立海洋高等学校を経て日本体育大学に進学。2019年(大学1年次)10月、第74回国民体育大会相撲競技青年の部個人戦優勝。11月、第97回全国学生相撲選手権大会学生横綱となる[1]。その後やや低迷するが、2021年(大学3年次)12月に第70回全日本相撲選手権(東京・両国国技館)の決勝で近大神崎大河寄り切り優勝し、アマチュア横綱となる[3]

2022年(大学4年次)7月、第11回ワールドゲームズ(4年毎、五輪翌年に開催)無差別級で金メダル、重量級で銀メダル(金は花田秀虎)。10月、第77回国民体育大会相撲競技成年の部個人戦で2019年の前回大会(2020、2021は中止)に続いて2連覇、前年のアマチュア横綱と合わせ大相撲幕下10枚目格付出資格を取得した[4]。11月、第100回全国学生相撲選手権大会個人戦準優勝(優勝はバドジャルガル・チョイジルスレン)。12月(大学4年時)に第71回全日本相撲選手権の決勝で日体大職員の松園大成を、はたき込み優勝し、アマチュア横綱2連覇。大相撲入り意思表明し、3月に二所ノ関部屋に入門が決まった。3月30日の日本相撲協会理事会で幕下10枚目格付出での入門が承認された[5]

2023年4月6日に母校の海洋高校で入門記者会見を行い、四股名は大正時代の大関の大ノ里萬助や師匠の二所ノ関親方が出世したときに案に上がった四股名である「大の里」となることが発表された[6] [7]。中村本人は二所ノ関部屋を選んだ理由として、部屋の所在地が茨城県阿見町であり誘惑や娯楽の無い環境で相撲に集中できることを挙げている。師匠の二所ノ関はスピード出世に拘らず大相撲の十両以上で年90番取れる体を作ることに主眼を置くコメントをしている[8]



脚注

  1. ^ a b c 日体大の中村泰輝 29年ぶり1年生学生横綱「何も考えてない。ガムシャラでした」プロは大学卒業後、スポニチアネックス、2019年11月2日。2022年6月24日閲覧。
  2. ^ 中村泰輝、父と笑顔で祝杯 アマ横綱「久々に光浴びた」|スポーツ|石川のニュース|北國新聞”. 北國新聞. 2022年6月24日閲覧。
  3. ^ 中村泰輝がアマ横綱に 津幡町出身の日体大3年 県勢8人目V、北國新聞、2021年12月6日。2022年6月24日閲覧
  4. ^ 国体相撲 アマ横綱・中村泰輝が連覇 史上4人目の幕下10枚目格付け出し資格を獲得 成年の部個人戦”. スポニチアネックス (2022年10月3日). 2022年10月3日閲覧。
  5. ^ 2年連続アマ横綱・中村泰輝の付け出し承認、稽古総見が3年ぶりに復活…日本相撲協会理事会”. スポーツ報知 (2023年3月30日). 2023年3月30日閲覧。
  6. ^ 2年連続アマ横綱中村泰輝選手 二所ノ関部屋入門で意気込み”. NHK (2023年4月6日). 2023年4月6日閲覧。
  7. ^ アマ横綱・中村泰輝「大の里」にしこ名決まる「早く関取になって恩返しを」初土俵は夏場所の予定”. 日刊スポーツ (2023年4月6日). 2023年4月6日閲覧。
  8. ^ アマ横綱・中村泰輝「大の里」にしこ名決まる「早く関取になって恩返しを」初土俵は夏場所の予定 日刊スポーツ 2023年4月6日17時37分 (2023年4月8日閲覧)