コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:二代目チャンストゥー」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
→‎質問です。: 新しい節
61行目: 61行目:
:私がこのパスワード云々に固執することをやめ、謝ったにもかかわらず「今後も理解される気がしない」と冷たくあしらうのは何故でしょうか。
:私がこのパスワード云々に固執することをやめ、謝ったにもかかわらず「今後も理解される気がしない」と冷たくあしらうのは何故でしょうか。
:私は人の気持ち、特に匿名で顔が見えない相手の気持ちを理解するのが苦手であり、呑み込みが貴方含め他のユーザーさんと比べて遅いところがあります。たしかに私のこれまでの文章にも情緒がおかしいところがありますが、それでもあなたの話を理解しようとしていない訳ではありません。むしろ貴方のご意見を自分なりにしっかりと受け止めた上で更に深掘りしようとしているだけですので、このような言い方はやめていただけないでしょうか。こんな私が言うのもなんですが、すみません。--[[利用者:二代目チャンストゥー|二代目チャンストゥー]]([[利用者‐会話:二代目チャンストゥー|会話]]) 2023年8月3日 (木) 05:13 (UTC)
:私は人の気持ち、特に匿名で顔が見えない相手の気持ちを理解するのが苦手であり、呑み込みが貴方含め他のユーザーさんと比べて遅いところがあります。たしかに私のこれまでの文章にも情緒がおかしいところがありますが、それでもあなたの話を理解しようとしていない訳ではありません。むしろ貴方のご意見を自分なりにしっかりと受け止めた上で更に深掘りしようとしているだけですので、このような言い方はやめていただけないでしょうか。こんな私が言うのもなんですが、すみません。--[[利用者:二代目チャンストゥー|二代目チャンストゥー]]([[利用者‐会話:二代目チャンストゥー|会話]]) 2023年8月3日 (木) 05:13 (UTC)

== 質問です。 ==

二代目チャンストゥーさん、こんにちは。[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/二代目チャンストゥー 解除あるいは追認]] にコメントする前に質問したいことが3つありますので、ご回答お願いします。なお、言うまでもないですが、質問には'''正直に'''答えてください。[[Special:Diff/96161041&|この時のように]]嘘をついても確実にバレます。そして嘘をついていたことがわかれば、あなたが復帰できるチャンスは永久になくなると考えて下さい。では、まずは1つ目の質問から。2つ目と3つ目の質問は最初の質問の回答によって変るので、この質問に対する回答があってから質問します。
: 質問1: {{User2|CHANCE TO}}がブロックされた後、 [[利用者‐会話:CHANCE TO]]において、「CHANCE TOと同一人物です。」と自称する{{User2|義憤に燃える男}}という利用者が登場していますが、これは本当にあなた([[利用者:CHANCE TO]])と同一人物ですか。それとも[[利用者‐会話:CHANCE TO|会話ページ]]において、[[利用者:CHANCE TO]]が言っているように赤の他人(偽物)ですか。--[[利用者:Loasa|Loasa]]([[利用者‐会話:Loasa|会話]]) 2023年8月8日 (火) 14:38 (UTC)

2023年8月8日 (火) 14:38時点における版

わたくしのどこが模倣に見えるのですか

教えてください。--二代目チャンストゥー会話2023年7月31日 (月) 01:31 (UTC)[返信]

話し方からあなたにパスワードうんぬん言っていた(陥れた)ソックパペットではないと考えますが、昨日も模倣が現れた以上、本人である確証がなく、利用者名も模倣がつけそうな名前であり、模倣ではないかと考え、ブロックしました。--柏尾菓子会話2023年7月31日 (月) 01:38 (UTC)[返信]
本物だと言う証明をする方法はありますか?このまま永久ブロックされるのは心外です。 二代目チャンストゥー会話2023年7月31日 (月) 02:34 (UTC)[返信]
私のIPアドレスがCHANCE TOのものと一致することをチェックユーザーの方に確認していただけないでしょうか。私は出来ないので。 二代目チャンストゥー会話2023年7月31日 (月) 03:14 (UTC)[返信]
Wikipedia:投稿ブロック依頼/二代目チャンストゥー 解除あるいは追認を提出しました。二代目チャンストゥーさんはそちらに書き込めないため、被依頼者としてのコメントがあればこの会話ページにお願いします。--柏尾菓子会話2023年7月31日 (月) 03:47 (UTC)[返信]
確かに自分の主観で意見を提出してしまったことは深く反省しています。「有名であるか」「影響を与えているか」は自分の個人的な感想であり、誰もが同意してくれる様な内容ではありませんでした。
また英語版については「悔しかったから」とされていますが、具体的には呪術廻戦など漫画の記事に事実を書いているのにもかかわらず全て削除されていた為です。このままでは自分の編集が今後もこの様に毎回削除されてしまうことを考えた為、自分の味方をするようなソックパペットを作成してしまいました。理由があったとは言えしてはいけないことに手を染めてしまったことは申し訳なく思っています。今度はこのようなことはしません。 二代目チャンストゥー会話2023年7月31日 (月) 03:57 (UTC)[返信]
今回の議題は「私の今までの編集態度」より「私が本物か偽物か決める」ことの方が先決なのではないですか?取り敢えず私が本物ということをチェックユーザーに頼むなりして、確認してからの方が話が円滑に進むと思います。 二代目チャンストゥー会話2023年7月31日 (月) 08:41 (UTC)[返信]
二代目チャンストゥー会話2023年7月31日 (月) 22:30 (UTC)[返信]
↑すみません、誤作動を起こしました。これは無視してください。 二代目チャンストゥー会話2023年7月31日 (月) 22:31 (UTC)[返信]
今回の議題... の文章は上から目線のつもりで言ったわけではありません。ただ、「本物か、偽物かでの混乱の方をなんとかした方が良いのではないか?」という、自分の意見を申しただけです。
しかし、確かに過去の私の発言には高圧的なものも含まれていました。今思えば、「自分が良ければそれで満足」という思いが自分の知らない内に皆様に露呈していましたね。本当に申し訳ないです。
それでも私は自分だけではなく「情報」を必要としておられる閲覧者の方々に喜んでもらえることは非常に光栄です。ウィキペディアの信頼度や充実度をより高める為の一員として頑張ろうと思ってはいるのですが、とはいえこんな空回りばかりしているようでは信頼など得られませんよね、そこは反省しています。--二代目チャンストゥー会話2023年8月1日 (火) 00:49 (UTC)[返信]
今回の議題...の文章は自分としては高圧的なつもりは無かったのですが、自分のこれまでの行動上、何もかもが不適切に見えてしまう皆様方のご感覚は分かります。私がこれ以上何を言っても、もう取り返しのつかないものなのかもしれないですね、本当にすみません。
そもそも私は英語版で無期限ブロックとなった時から既に道を踏み外していました。まだ皆さんに申していなかったのですが(お気づきの方もおられるかもしれません)、私は日本語版より先に英語版の執筆を先に始めました。その英語版で無期限ブロックとなって直ぐに、日本語版に逃げ込んだという形です。自分の保身のために何でもしてやるという気持ちが溢れている行動でした、別人だと思いたいくらいです。
私が仮に復帰出来るのならば、次の4つの事を約束します。
1.多重アカウントを作らない →これは当然です。これ以上、一ユーザーとして信頼を損なう訳にはいきません。
2.悪質なユーザーと良質なユーザーを見分ける →これを怠ったせいでパスワードを公開してしまいました。編集歴が極めて浅いユーザーがいきなり誰かに物申すなどということは少なく、もし居ればほとんどがソックパペットユーザーである、と言うことは私が身をもって知りました。当初敬語で依頼されればついそのユーザーが悪玉だと言うことに気づきにくいです。仮に相手が下手に出たとしても、警戒を怠らないようにします。現にベテランユーザーの方でも私と同じような理由で投稿ブロックされる事もありますし。
3.反対意見がほとんどの場合は大人しく引き下がる →出典がない(乏しい)にもかかわらず分割提案等を強行する行為は、側から見ればかなり見苦しいということが自分でも気づきました。仮に自分が正しいと思っていても、時には諦める事も大事だということがわかりました。
4.むやみに提案しない →3の傾向から私は提案をする際にトラブルを起こしがちである事が判明しました。それならむやみにやたらと提案に参加しない方が良いのではないか?という気持ちになりました。ノートページで警告される回数が減り次第、少しずつ提案に挑戦しようと思います。また、その際は主観ではなく誰もが認められる出典を明記して書き込むようにします。また、分割の基準について、曖昧でわからない事があれば抵抗するのではなく、質問もしてみたいと思います。--二代目チャンストゥー会話2023年8月1日 (火) 01:31 (UTC)[返信]
主な方針は既に閲覧したつもりでしたが、UTCの入れ方が書かれているページはまだ見ていませんでした。本当すみません。 二代目チャンストゥー会話2023年8月1日 (火) 22:57 (UTC)[返信]
LiterateGiggleさん、なるほど。
その二つのアカウントのパスワードは未だ変更されていないため、私しか知りえない情報ですよね。
もし私がいずれかにログインできた場合、私がCHANCE TOであると言うことが証明される、ということですか? 二代目チャンストゥー会話2023年8月2日 (水) 21:42 (UTC)[返信]
5chで私が後悔してしまったパスワードの魚拓って今でも公開されているのでしょうか? 二代目チャンストゥー会話2023年8月2日 (水) 23:15 (UTC)[返信]
scarlet1さん、あなたがおっしゃるその「大前提」を証明する術がありません。なぜなら、あなた方はその副アカウント2つのパスワードを確認できないためです。
私がそこで仮にCHANCE TOと同じパスワードを使っていた場合、すでに5chでそのパスワードが公開されてしまっているため、私がCHANCE TO本人であるという証明はできません。 二代目チャンストゥー会話2023年8月2日 (水) 23:28 (UTC)[返信]
  • 論点が全然違うので説明します。この前提は「副アカウントと、最初のアカウントが一致してたら、最初のアカウントのパスワードを知っている誰かが副アカウントにログインできてしまうので、副アカウントから解除依頼を出されても意味がない」ということを言っているだけで私がその確認をする必要は全くありません。あなたが単に「副アカウント2つのログインパスワードは、主アカウントの当時のアカウントとは別物だから大丈夫です」と言えばいいだけの話です(本当にそうであれば)。同一のパスワードだった場合、そもそも副アカウントの意味も成さないですし、その作戦は使えませんというだけです。また、「私がそこで仮にCHANCE TOと同じパスワードを使っていた場合、すでに5chでそのパスワードが公開されてしまっているため、私がCHANCE TO本人であるという証明はできません。」と言ってますが、私はそもそもそれを言っているんです。もう少し発言の意図をくみ取れるようにお願いします。--Scarlet 1会話2023年8月3日 (木) 00:59 (UTC)[返信]
    稚拙な文章となってしまい申し訳ございません。
    実際私はその二つの副アカウントのパスワードは主アカウントとは別物ですが、何故あなたが確認をする必要がないとおっしゃるのかが分かりません。
    人の心は読めないですから、私が「別物ですよ」と言ったところで、それが嘘の可能性があるわけで、私が本物だと言う決定的な証拠にはし難いと思います。 二代目チャンストゥー会話2023年8月3日 (木) 02:13 (UTC)[返信]
  • なぜ一般利用者の私がそれを確認しなければならないのか、その権利も権限も使命も必要も何もありません。私にはあなたが「何がわからないのか」がさっぱりわかりません。また、あなたは「自分である」を主張する側のはずですが、こちらが何をいっても「人の心は読めないから」等の発言で否定されるようであれば、もう何も言えませんし、あなたの言う通り「当人が自分が自分であることを主張しないため」ということで反対票を出すだけとなります。結局あなたはどうされたいのですか?
もしあなたが副アカウントのどちらかで解除を希望されるのであれば、先ほど仰った通り「ブロックされたアカウントと副アカウントはパスワードが別です」を再主張したうえで、副アカウントから「本人です」として解除申請を出すだけで話はだいぶ変わると思います。よいですか?ブロックアカウントと副アカウントのパスワードが違うということは、副アカウントのパスワードはいよいよ本人にしかわからないはずですよね。それにログインできたその人は「本人」となり、またその副アカウントはCHANCE TOさんが本人としてログインした際に「同一人物」と認めている経緯があるわけですから、この時点で「副アカウントにログインしたその人は、CHANCE TOさん本人である可能性は限りなく高いであろう、というのが成立するというのが本質的主張です。ご理解いただけましたでしょうか。--Scarlet 1会話2023年8月3日 (木) 02:26 (UTC)[返信]
らちがあかないので魚拓を見てログイン試してみましたが、2つとも同じパスワードで入れちゃいました。--いつもちゃんねる卒アルスレ会話2023年8月3日 (木) 02:43 (UTC)[返信]
上記は偽物です。 二代目チャンストゥー会話2023年8月3日 (木) 02:44 (UTC)[返信]
もう一度言いますが、CHANCE TOのパスワードとは全くの別物です。虚偽の証言を信じないでください。入れる筈がありません。
この「いつもちゃんねる卒アルスレ」と言うアカウントは、話の収拾をつかなくさせることが目的の愉快犯のようですので、無視していただくようお願いします。 二代目チャンストゥー会話2023年8月3日 (木) 02:53 (UTC)[返信]
限りなく高くなる、ことはわかっていたのですが、そのやり方は「私=CHANCE TOである」という確率をほぼ100%にする手法ではなかったために、困惑してしまいました。すみません。
あなたのご発言を見るに、「二代目チャンストゥーが本物のCHANCE TOである確率が高ければ、それはもう本物で確定だ」というお考えの模様ですが、果たして左様でしょうか。 二代目チャンストゥー会話2023年8月3日 (木) 02:43 (UTC)[返信]
「確定だ」などという表現は一切しておりませんので、どうして「そうお考えの模様」となったのか理解に苦しみます。表面的な文体だけで判断なさらず、本質や意図をもう少し汲み取れませんでしょうか。逐一話が食い違うため、もう疲れました。どのように復帰目指して対応していくかについては指し示せたつもりですので、あとはお任せいたしますが、申し訳ございませんが「そのまま解除でよいか」という点については明確な反対票を提出します。--Scarlet 1会話2023年8月3日 (木) 03:00 (UTC)[返信]
確定だ、という表現をあなたはするつもりが無くても、私にはそう感じたんです。私なりの解釈をさせていただいたのですが、私が見当違いでしたら申し訳ございません。 二代目チャンストゥー会話2023年8月3日 (木) 03:23 (UTC)[返信]

解除か否か

返信に返信を重ねてスマホブラウザ版では読みにくくなったので、もう一つトピックを作りました 二代目チャンストゥー会話2023年8月3日 (木) 02:56 (UTC)[返信]

取り敢えず状況を整理します。えーっとまず、「CHANCE TO(初代)とサブアカウント2つは同一人物であり、これは周りから見ても明らか」「初代と二代目(あなた)も同一人物っぽいが本当に同じなのか周りからは分からない」ここまではわかるでしょうか。そして、ここから導き出される最適解が「初代と同一人物であることが確定しているサブの2つのうちどちらかで解除申請をする」です。最後に、ちょっときつい言い方になりますが「パスワードが違う」というのが本当か証明するなんて今回の解除依頼についてはどうでもいいです。ご理解いただけましたでしょうか。--鼓天会話) 2023年8月3日 (木) 03:27 (UTC)修正--鼓天会話2023年8月3日 (木) 05:01 (UTC)[返信]
すみません、そこには固執する必要がないということですね、--二代目チャンストゥー会話2023年8月3日 (木) 04:00 (UTC)[返信]

Scaret1さん

そんな言い方をしなくても良くないですか?--二代目チャンストゥー会話2023年8月3日 (木) 05:05 (UTC)[返信]

私がこのパスワード云々に固執することをやめ、謝ったにもかかわらず「今後も理解される気がしない」と冷たくあしらうのは何故でしょうか。
私は人の気持ち、特に匿名で顔が見えない相手の気持ちを理解するのが苦手であり、呑み込みが貴方含め他のユーザーさんと比べて遅いところがあります。たしかに私のこれまでの文章にも情緒がおかしいところがありますが、それでもあなたの話を理解しようとしていない訳ではありません。むしろ貴方のご意見を自分なりにしっかりと受け止めた上で更に深掘りしようとしているだけですので、このような言い方はやめていただけないでしょうか。こんな私が言うのもなんですが、すみません。--二代目チャンストゥー会話2023年8月3日 (木) 05:13 (UTC)[返信]

質問です。

二代目チャンストゥーさん、こんにちは。Wikipedia:投稿ブロック依頼/二代目チャンストゥー 解除あるいは追認 にコメントする前に質問したいことが3つありますので、ご回答お願いします。なお、言うまでもないですが、質問には正直に答えてください。この時のように嘘をついても確実にバレます。そして嘘をついていたことがわかれば、あなたが復帰できるチャンスは永久になくなると考えて下さい。では、まずは1つ目の質問から。2つ目と3つ目の質問は最初の質問の回答によって変るので、この質問に対する回答があってから質問します。

質問1: 利用者:CHANCE TO会話 / 投稿記録 / 記録がブロックされた後、 利用者‐会話:CHANCE TOにおいて、「CHANCE TOと同一人物です。」と自称する利用者:義憤に燃える男会話 / 投稿記録 / 記録という利用者が登場していますが、これは本当にあなた(利用者:CHANCE TO)と同一人物ですか。それとも会話ページにおいて、利用者:CHANCE TOが言っているように赤の他人(偽物)ですか。--Loasa会話2023年8月8日 (火) 14:38 (UTC)[返信]