「酒井善貴」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
アイビーレコードへのリダイレクト
タグ: 新規リダイレクト
 
内容を記載
タグ: リダイレクト解除 曖昧さ回避ページへのリンク
1行目: 1行目:
'''酒井 善貴'''(さかい よしき、[[1963年]] - )は、日本の[[音楽プロデューサー]]、[[実業家]]。株式会社[[アイビーレコード]]代表取締役社長。
#転送 [[アイビーレコード]]


== 来歴 ==
{{デフォルトソート:さかい よしたか}}
[[山口県]]生まれ。[[駒澤大学]]卒業。OA機器メーカーとアパレルメーカーの営業職を経て、[[1990年]]に[[ワーナーミュージック・ジャパン]]に転職。[[2007年]]4月発売の[[R35 Sweet J-Ballads]]は126万枚以上を売り上げ、「[[R35]]」を含む[[コンピレーション・アルバム]]を約530万枚、159億円の売上を築く<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tokyo-anime.jp/square/archives/17906 |title=株式会社アイビーレコード 代表取締役 酒井善貴さん特別授業 |website=[[東京アニメーションカレッジ専門学校]] |date=2021-07-10|accessdate=2024-05-12}}</ref>。
[[Category:日本の実業家]]

[[2009年]]、[[カルチュア・コンビニエンス・クラブ]]に販売部社長補佐として移籍<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.ccc.co.jp/news/pdf/090630_CCCjinji.pdf |title=当社子会社の人事について |website=CCC |date=2009-06-30|accessdate=2024-05-12}}</ref>。音楽業界初<ref>{{Cite web|和書|url=https://mpaj.or.jp/about/business/business-seminars/41th |title=MPAビジネスセミナー「ネット時代にこうやって稼ぐ~変わる音楽業界の新しい可能性~」パネリスト |website=[[日本音楽出版社協会]] |date=2013-03-01|accessdate=2024-05-12}}</ref>、レンタルショップ「TSUTAYA」のプライベートブランドCD「ザ・ベストバリュー999」を企画し、約140万枚以上を売り上げる。

[[2011年]]、CCCグループ内でレコード会社「アイビーレコード」を立ち上げ、代表取締役社長に就く<ref>{{Cite web|和書|url=https://info.asahi.com/shukatsu/anohito/post_6.html |title=アイビーレコード代表取締役社長
酒井善貴さん |website= [[朝日新聞]] |accessdate=2024-05-12}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.musicman.co.jp/interview/19187 |title=ベテランアーティストが安心してやれるレコード会社とは — CCCゼネラルプロデューサー 兼 IVYレコード代表 酒井善貴氏 インタビュー |website=[[Musicman (書籍)]] |date=2014-05-15|accessdate=2024-05-12}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.edogawa-u.ac.jp/img/media/17802.pdf |title=「江戸川ガールズアワード」審査員 |website=[[江戸川大学]] |date=2020-08-31|accessdate=2024-05-12}}</ref>。

[[2014年]]9月、1968年創刊の[[プロレス]]雑誌『[[ゴング格闘技|ゴング]]』をアイビーレコードより復刊。酒井善貴が発行人となった<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.musicman.co.jp/business/14444 |title=「レコードレーベルが老舗プロレス誌を復刊」[[金沢克彦]]氏が編集長 |website=musicman |date=2014-09-22|accessdate=2024-05-12}}</ref>。[[2016年]]にはバックナンバーを
株式会社エムアップが電子書籍化、各電子書籍ストアにて毎月配信を開始<ref>{{Cite web|和書|url=https://m-upholdings.co.jp/ir_financer/news/pdf/20160502_gong.pdf |title=伝説のプロレス雑誌『ゴング』電子書籍配信開始に関するお知らせ |website=エムアップ |date=2016-05-02|accessdate=2024-05-12}}</ref>。

[[2015年]]1月、[[闘魂三銃士]]のベスト盤CD『闘魂三銃士 最強ベスト ULTIMATE COLLECTION』(IVY Records)を発売した<ref>{{Cite web|和書|url=http://blog.jorf.co.jp/bijuuradio/2015/02/23vs-0e48.html |title=2/3vs酒井善貴(アイビーレコード社長) |website=[[アール・エフ・ラジオ日本]] |date=2015-02-06|accessdate=2024-05-12}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.s40otoko.com/archives/82543 |title=和洋問わず 70~90’sの音楽世界へトリップ!『ミュージックトラベラー ~青春の軌跡~』チバテレ&BS12で年明けから放送スタート!! |website=[[昭和40年男]] |date=2020-12-15|accessdate=2024-05-12}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.chiba-tv.com/program/detail/1128 |title=「ミュージックトラベラー ~青春の軌跡~」ご意見番 |website=[[千葉テレビ]]|date=2021-01-05|accessdate=2024-05-12}}</ref>。

== 著書 ==
* 『R35的 企画発想法』[[亜紀書房]] [[2008年]]8月

== 関連項目 ==
* [[高中正義]]
* [[原田真二]]
* [[BORO]]
* [[TRIPLANE]]

== 出典 ==
<references />

== 外部リンク ==
* [https://ivyrecords.jp/ アイビーレコード , IVY Records]

{{DEFAULTSORT:さかい よし}}
[[Category:21世紀日本の実業家]]
[[Category:日本の音楽プロデューサー]]
[[Category:日本の音楽プロデューサー]]
[[Category:ワーナーミュージック・ジャパン|人]]
[[Category:ワーナーミュージック・ジャパン|人]]
[[Category:駒澤大学出身の人物]]
[[Category:駒澤大学出身の人物]]
[[Category:山口県出身の人物]]
[[Category:1963年生]]
[[Category:1963年生]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:存命人物]]

2024年5月13日 (月) 14:43時点における版

酒井 善貴(さかい よしき、1963年 - )は、日本の音楽プロデューサー実業家。株式会社アイビーレコード代表取締役社長。

来歴

山口県生まれ。駒澤大学卒業。OA機器メーカーとアパレルメーカーの営業職を経て、1990年ワーナーミュージック・ジャパンに転職。2007年4月発売のR35 Sweet J-Balladsは126万枚以上を売り上げ、「R35」を含むコンピレーション・アルバムを約530万枚、159億円の売上を築く[1]

2009年カルチュア・コンビニエンス・クラブに販売部社長補佐として移籍[2]。音楽業界初[3]、レンタルショップ「TSUTAYA」のプライベートブランドCD「ザ・ベストバリュー999」を企画し、約140万枚以上を売り上げる。

2011年、CCCグループ内でレコード会社「アイビーレコード」を立ち上げ、代表取締役社長に就く[4][5][6]

2014年9月、1968年創刊のプロレス雑誌『ゴング』をアイビーレコードより復刊。酒井善貴が発行人となった[7]2016年にはバックナンバーを 株式会社エムアップが電子書籍化、各電子書籍ストアにて毎月配信を開始[8]

2015年1月、闘魂三銃士のベスト盤CD『闘魂三銃士 最強ベスト ULTIMATE COLLECTION』(IVY Records)を発売した[9][10][11]

著書

関連項目

出典

  1. ^ 株式会社アイビーレコード 代表取締役 酒井善貴さん特別授業”. 東京アニメーションカレッジ専門学校 (2021年7月10日). 2024年5月12日閲覧。
  2. ^ 当社子会社の人事について”. CCC (2009年6月30日). 2024年5月12日閲覧。
  3. ^ MPAビジネスセミナー「ネット時代にこうやって稼ぐ~変わる音楽業界の新しい可能性~」パネリスト”. 日本音楽出版社協会 (2013年3月1日). 2024年5月12日閲覧。
  4. ^ “[https://info.asahi.com/shukatsu/anohito/post_6.html アイビーレコード代表取締役社長 酒井善貴さん]”. 朝日新聞. 2024年5月12日閲覧。
  5. ^ ベテランアーティストが安心してやれるレコード会社とは — CCCゼネラルプロデューサー 兼 IVYレコード代表 酒井善貴氏 インタビュー”. Musicman (書籍) (2014年5月15日). 2024年5月12日閲覧。
  6. ^ 「江戸川ガールズアワード」審査員”. 江戸川大学 (2020年8月31日). 2024年5月12日閲覧。
  7. ^ 「レコードレーベルが老舗プロレス誌を復刊」金沢克彦氏が編集長”. musicman (2014年9月22日). 2024年5月12日閲覧。
  8. ^ 伝説のプロレス雑誌『ゴング』電子書籍配信開始に関するお知らせ”. エムアップ (2016年5月2日). 2024年5月12日閲覧。
  9. ^ 2/3vs酒井善貴(アイビーレコード社長)”. アール・エフ・ラジオ日本 (2015年2月6日). 2024年5月12日閲覧。
  10. ^ 和洋問わず 70~90’sの音楽世界へトリップ!『ミュージックトラベラー ~青春の軌跡~』チバテレ&BS12で年明けから放送スタート!!”. 昭和40年男 (2020年12月15日). 2024年5月12日閲覧。
  11. ^ 「ミュージックトラベラー ~青春の軌跡~」ご意見番”. 千葉テレビ (2021年1月5日). 2024年5月12日閲覧。

外部リンク