コンテンツにスキップ

60.81.112.113の投稿記録

投稿の検索表示隠す
⧼contribs-top⧽
⧼contribs-date⧽

2022年9月7日 (水)

  • 04:022022年9月7日 (水) 04:02 差分 履歴 +4 ひだ (列車)→‎運行概況: 北陸新幹線を開業したけど、今度こそ中部新幹線(富山県・岐阜県・愛知県)を計画してみたいと思います。高山本線が第三セクター化になることも、富山から名古屋までの新幹線があったら嬉しいと思います。JR西日本(富山駅 - 越中八尾駅 - (城端駅))とJR東海((城端駅) - 飛騨古川駅 - 高山駅 - 飛騨小坂駅 - 下呂駅 - 白川口駅 - 美濃太田駅 - 鵜沼駅 - 岐阜駅 - 名古屋駅)が使われるらしいと思っています。猪谷駅は境界駅だが、あちらは無人駅となっておりますし、城端線の終着駅である城端駅が駅の係の人がいます。中央新幹線(リニア中央新幹線)は来たけど、その後は山陰新幹線とか来るかはわかりませんね。 タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
  • 03:372022年9月7日 (水) 03:37 差分 履歴 +614 マリエとやま→‎フロア構成: 杵屋とプロントは再開するかは不明だが、完全にリニューアルされた後は訂正しておきますね。レストランは1階だけとなる情報が来ておりました。杵屋とプロントは再開してほしい考えがありましたが、富山県から撤退することが悲しいと思いますし、北陸地方にバーガーキングがあるのは福井県以来(福井県福井市にあるハピリン福井)となり、富山県のバーガーキングは2022年秋頃から初出店されるそうです。福井県や富山県富山市にはイオンが無いとされており、富山県にイオンがあるのは高岡市と砺波市で富山市ならファボーレならあるけどイオンにはないとされております。中部地方のうち長野県ならレストランのロイヤルホストとデニーズがありましたが、富山県及び北陸地方には無く、ロイヤルホストとデニーズは富山県に初出店してほしい考え方もあればしてほしいほど思っております。2015年春では長野から金沢まで北陸新幹線が開業され、金沢から敦賀の間では2023年春の予定だがコロナ禍のためで2024年春の予定となり金沢までの開業から数9年ぶりとなっておりますよね。 タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集