ガバラ
ガバラ | |
---|---|
ゴジラシリーズのキャラクター | |
初登場 | 『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』 |
作者 | 利光貞三(デザイン・造形) |
演 | 覚幸泰彦 |
ガバラ (Gabara) は、怪獣映画『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』などに登場する架空の怪獣。
概要
[編集]基本設定は「カエルが突然変異した怪獣」であるが[出典 1]、(胴体に比べて)小さな頭部や(肩の存在がわかるほどの)長い首、直立2足歩行という特徴を持つほか、実際のカエルにはない爪や牙、角、耳介、たてがみなどを持っており、体表のイボと尾がない点を除けば、カエルの要素は残っていない。また、丸い目や潰れ気味の鼻など、顔立ちも『オール怪獣大進撃』で交戦した当時のゴジラに近い[注釈 1]。
巨大化した生物が主流であったそれまでの東宝怪獣と異なり、イメージを優先したウルトラ怪獣に近いキャラクター性となっており、鮮やかな体色や憎らしい表情など、漫画的なキャラクターとして指向されていた[6]。一方、ゴジラシリーズとしてはキングコング以来となる肉弾戦タイプの正統派二足歩行怪獣でもある[7]。書籍『大ゴジラ図鑑2』では、出来は良いが不人気であり、正当な評価が下されていないと評している[5]。
ストーリー上は、主人公の少年・一郎の内面世界に登場する存在であり、一郎をいじめるガバラというあだ名の少年を象徴した、劇中世界内でも実在しない怪獣という特異なキャラクターである[2]。そのためか、後年のゴジラシリーズでも映像作品での再登場はない[2]。
登場作品
[編集]- 映画『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』(1969年)
- 特撮テレビ番組
『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』のガバラ
[編集]ガバラ GABARA[出典 2][注釈 2] | |
---|---|
別名 | 凶悪怪獣[出典 4] |
身長 | 58 m[出典 5][注釈 3] |
体重 | 2万3千 t[出典 6] |
出身地 | 怪獣島[出典 7][注釈 4][注釈 5] |
出現地 | 怪獣島[出典 8] |
ガマガエルが核実験による核爆発の放射能の影響を受けて突然変異した怪獣[出典 9][注釈 6]。名称は、一郎をいじめるガキ大将・三公のあだ名と同じである[出典 10]。
粘液性の毒々しい緑色のイボイボの皮膚を持つ。二足で歩行し、カエルのように尻尾がないが、それら両生類にはない髪の毛や耳、牙やツノが哺乳類のようにある[15][36]。顔立ちはゴジラに近いが前後に短く、首も長い[15][36]。首の後ろまで頭部のツノが一列に続いている[15]。鋭い爪を持つ指は手が4本、足が3本ある[15]。性格は意地悪く残忍かつ獰猛にして好戦的で、弱い者いじめを好む[36]。背中から生えた多数の角と強力な右手によるハンマー・パンチ[18][20]、格闘戦の際には角がピンク色に発光し、体内で発電して背中から両手の8本の爪先を通して放射する高圧電流を武器とする[出典 11][注釈 7]。設定では体表から出す敵の体を腐らせる毒液[出典 12](粘液[16])も武器とする。
ゴジラには敵わないため、その腹いせにいつもミニラをいじめている[9][36]。ゴジラの教育を受けたミニラに戦いを挑み、一郎とミニラの作戦によって敗北した直後にゴジラへ不意打ちを仕掛けるが、背負い投げを受けて退散する[出典 13]。
- スーツアクターは覚幸泰彦[出典 14]。これが初の着ぐるみ怪獣役となる[6]。
- デザイン・頭部造形は利光貞三[出典 15]、胴体は八木寛寿、八木康栄による[出典 16]。頭の角の形状は、同じ利光によるキングギドラと共通している[11]。口はラジコンで開閉可能となっており、撮影現場の見学に訪れた一郎役の矢崎知紀がこれを操作している様子が写真に残っている[38]。初期のスチールでは脇腹にイボがなく、首の向きも修正されている[5]。造形物は『行け! ゴッドマン』や『行け! グリーンマン』にも流用されている[15]。
- 当初名前はゲバラ[出典 17](GEBARA[37])だったが、同年に映画『ゲバラ!』が公開されたことを受けて変更された[6]。書籍『東宝特撮映画大全集』では、チェ・ゲバラだけでなく当時の流行語であったゲバルトにも由来するものと推測している[27]。
- 鳴き声は、動物の鳴き声を加工したもの[40]。
『行け!ゴッドマン』のガバラ
[編集]ガバラ | |
---|---|
別名 | 凶悪怪獣[41] |
ウシガエルが核実験の核爆発の影響によって巨大化した怪獣[42][41][注釈 8]。口から毒ガスらしきものを吐くが、風で吹き散らされ、ゴッドマンにはほとんど命中しなかった。工事現場のブルドーザーの運転手や子供たちを襲うが、ゴッドマンスパークで粉砕される[41]。
『行け! グリーンマン』のガバラ
[編集]ガバラ | |
---|---|
別名 | 鉄錆怪獣[44] |
「グリーンマン対ガバラ その1 - その3」に登場。近所の庭に出現して、人形で誘い出した子供たちを腹に飲み込む[45][44]。爪でグリーンマンの体内を錆びさせることができる[44]。グリーンマンと格闘するが、ファイヤーファインディングで気絶した間に腹から子供たちを取り出され、手榴弾で抵抗するもグリーンマンブレスターで倒される[44]。
『GODZILLA 怪獣黙示録』のガバラ
[編集]アニメ映画『GODZILLA 怪獣惑星』の前日譚に当たる小説『GODZILLA 怪獣黙示録』に登場。体長は約10メートル。アマゾンの熱帯雨林に生息しており、野生動物などを殺戮して遊ぶ習性を持っている。アマゾンに迷い込んだ少年イチローの協力を得た現地人の少女ミラに右目を爆弾付きの矢で射られ、自らの放電能力が災いして爆弾が起爆した結果、テルミット爆発で頭部を負傷して川へ倒れ込み、そのまま肉食魚やワニに捕食されて最期を迎える[47]。
その他
[編集]- 東京12チャンネルの子供向けバラエティ番組『ちびっこスペシャル』1972年7月30日放送回に登場[48]。同番組のオリジナル怪獣テラインコグニータと対決した[48]。
- スマートフォン用ゲームアプリ『ゴジラ ディフェンスフォース』(ネクソン)では、開発当初に怪獣を原典での登場年代別に並べて強さを決めてみたところ、ミニラよりも低い知名度のガバラが高い知名度のキングギドラ以上に強いことになるため、ゲームの都合上からも映画の設定と人気を重視するように改めたという[49]。
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 書籍『大ゴジラ図鑑2』では、「尾の付いていないゴジラ」と評している[5]。
- ^ 資料によっては、GABARAH[16]、GAVALLA[出典 3]と記述している。
- ^ 資料によっては、「63メートル[23]」「53メートル[12][13]」「50メートル[29]」と記述している。
- ^ 資料によっては、「出生地」として記述している[18][21]。
- ^ 資料によっては「一郎の夢[26]」「不明[11]」と記述している。
- ^ 資料によっては、アマガエルと記述している[33]。
- ^ 書籍『決定版ゴジラ入門』では、「10万ボルトのしびれ電流」と記述している[24]。
- ^ 書籍『ゴジラ365日』では、外見からトノサマガエルと解釈している[43]。
出典
[編集]- ^ a b c 東宝特撮映画全史 1983, pp. 348–349, 「東宝特撮映画作品史 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
- ^ a b c ゴジラ大百科 1992, p. 139, 構成 早川優「ゴジラ映画を100倍楽しむ100のカタログ 53 実在しない怪獣『ガバラ』」
- ^ a b c d e f g 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, pp. 56–57, 「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
- ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, p. 125, 「行け!ゴッドマン」
- ^ a b c d 大ゴジラ図鑑2 1995, pp. 114–115, 「ガバラ」
- ^ a b c d e f 東宝特撮映画大全集 2012, p. 135, 「『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』撮影秘話/川北監督に訊く」
- ^ a b 東宝特撮映画大全集 2012, p. 133, 「『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』作品解説」
- ^ a b c “行け!行け!ゴッドマン&グリーンマンBOX 怪獣・怪人図鑑”. 東宝. 2021年5月20日閲覧。
- ^ a b c d 超解体全書 2023, p. 11, 「Galley1 科学の落とし子」
- ^ a b c d e f g h ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 134, 「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 キャラクター図鑑」
- ^ a b c d e f g h オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 150–151, 「『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』ガバラ」
- ^ a b c d 大辞典 2014, p. 75, 「か ガバラ」
- ^ a b c d GODZILLA60 2014, p. 90, 「怪獣図鑑」
- ^ a b c d e 全怪獣大図鑑 2021, pp. 96–97, 「ゴジラ バトル大怪獣」
- ^ a b c d e f g h 大解剖図鑑 2023, pp. 56–57, 「ガバラ」
- ^ a b c d e f g 超最新ゴジラ大図鑑 1992, pp. 116–117, 「[オール怪獣大進撃]ガバラ」
- ^ a b c ゴジラ大百科 1990, p. 54, 「ゴジラ映画怪獣図鑑」、最新ゴジラ大百科 1991, p. 53, 「ゴジラ映画怪獣図鑑」
- ^ a b c d e f g h i j ゴジラ大百科 1992, p. 111, 文 元山掌「ゴジラ映画怪獣オールスター図鑑」
- ^ a b c d e f g ゴジラ大百科 1993, p. 105, 文 秋廣泰生・天野秀明「東宝怪獣大図鑑」
- ^ a b c d e f ゴジラ大百科 1994, p. 114, イラスト 破李拳竜、文 早川優「ゴジラシリーズ イラスト怪獣図鑑」
- ^ a b c d e f ゴジラ画報 1999, p. 38, 「東宝怪獣紳士録」
- ^ a b c d ゴジラグラフィティ 1983, p. 29, 「PART.1 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 ゲゾラ・ガニメ・カメーバ決戦!南海の大怪獣」
- ^ a b c d e 怪獣大全集 1991, p. 75, 「東宝モンスター名鑑」
- ^ a b c d e f 決定版ゴジラ入門 1992, p. 83, 「第2章 ゴジラと怪獣たちの死闘」
- ^ a b c d e f ゴジラ大全集 1994, p. 117, 「東宝怪獣総進撃 ガバラ」
- ^ a b c d e ゴジラ来襲 1998, p. 207, 「第7章 特選!東宝怪獣名鑑'98」
- ^ a b c d e 東宝特撮映画大全集 2012, p. 134, 「『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』怪獣図鑑/資料館」
- ^ a b c d e f g キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 76, 「ゴジラ共演怪獣 1954-1967」
- ^ a b c 超常識 2016, pp. 76–78, 「夢の中の怪獣が少年に勇気をくれる ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
- ^ a b c d e f 解体全書 2016, p. 72, 「第1章 科学の落し子」、超解体全書 2023, p. 72, 「カマキラス、ガバラ」
- ^ a b c d e f ゴジラ検定 2018, p. 61, 「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 今回の怪獣対決」
- ^ a b GTOM vol.0 2022, p. 9, 「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
- ^ a b c 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 111, 「1960年代 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
- ^ a b Walker 2016, p. 62, 「シリーズ全28作+3作ガイド」
- ^ a b c 東宝写真集 2005, pp. 46–49, 「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
- ^ a b c d e f g h 超解体全書 2023, p. 72, 「カマキラス、ガバラ」
- ^ a b 東宝チャンピオンまつりパーフェクション 2014, pp. 102–103, 「東宝チャンピオンまつり デザインワークス」
- ^ ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 138, 「メイキング オブ ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
- ^ 超常識 2016, p. 79, 「フォトギャラリー ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
- ^ ゴジラ大百科 1992, p. 131, 構成 早川優「ゴジラ映画を100倍楽しむ100のカタログ 31 東宝効果集団と怪獣たちの声の秘密」
- ^ a b c 全怪獣大図鑑 2021, p. 364, 「行け!ゴッドマン」
- ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, p. 125.
- ^ a b ゴジラ365日 2016, p. 287, 「10月5日」
- ^ a b c d 全怪獣大図鑑 2021, p. 367, 「行け!グリーンマン」
- ^ 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, p. 144, 「行け!グリーンマン」
- ^ ゴジラ365日 2016, p. 322, 「11月12日」.
- ^ 監修:虚淵玄、著者:大樹連司『GODZILLA 怪獣黙示録』角川書店、2017年10月25日。ISBN 978-4-04-106181-7。
- ^ a b オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 206, 「映画以外の東宝怪獣」
- ^ “歴代怪獣が大進撃。ゴジラ愛にあふれた「ゴジラ ディフェンスフォース」について,開発と東宝に話を聞いてみた”. 4Gamer.net (Aetas). (2019年5月30日) 2023年12月22日閲覧。
出典(リンク)
[編集]- ^ [1][2][3][4]
- ^ [10][11][12][13][14][15]
- ^ [17][18][19][20][21]
- ^ [22][23][24][18][19][20][25][26][21][10][27][28][29][30][31][14][32]
- ^ [22][1][17][18][19][24][16][25][26][21][10][33][27][11][3][34][30][31][14]
- ^ [22][1][17][18][19][23][24][16][25][26][21][10][33][27][11][3][12][13][29][34][30][31][14]
- ^ [16][19][10][27][3]
- ^ [30][31]
- ^ [22][35][18][20][25][10][28][3][12][15][36]
- ^ [23][10][35]
- ^ [23][18][19][20][16][25][26][21][10][35][28][3][13][30][31][14][32][15][36]
- ^ [24][18][20][25][19][30][3][31][36]
- ^ [24][18][9][36]
- ^ [7][11][28]
- ^ [5][6][11][28][37]
- ^ [6][11][28]
- ^ [6][28][39]
参考文献
[編集]- ファンタスティックコレクション(朝日ソノラマ)
- 『ゴジラグラフィティ 東宝特撮映画の世界』朝日ソノラマ〈ファンタスティックコレクション〉、1983年9月20日。
- 竹内博 編『東宝特撮・怪獣・SF映画写真集』朝日ソノラマ〈ファンタスティックコレクション〉、2005年8月30日。ISBN 4-257-03716-4。
- 『東宝特撮映画全史』監修 田中友幸、東宝出版事業室、1983年12月10日。ISBN 4-924609-00-5。
- Gakken MOOK(Gakken)
- 『ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA ゴジラ大百科』監修 田中友幸、責任編集 川北紘一、Gakken〈Gakken MOOK〉、1990年1月1日。
- 『ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA 最新ゴジラ大百科』監修 田中友幸、責任編集 川北紘一、Gakken〈Gakken MOOK〉、1991年12月1日。
- 『ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA ゴジラ大百科 新モスラ編』監修 田中友幸、責任編集 川北紘一、Gakken〈Gakken MOOK〉、1992年12月10日。
- 『ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA ゴジラ大百科 [メカゴジラ編]』監修 田中友幸、責任編集 川北紘一、Gakken〈Gakken MOOK〉、1993年12月10日。
- 『ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA ゴジラ大百科 [スペースゴジラ編]』監修 田中友幸、責任編集 川北紘一、Gakken〈Gakken MOOK〉、1994年12月10日。
- 『ゴジラvsキングギドラ 怪獣大全集』構成・執筆・編集:岩畠寿明、小野浩一郎(エープロダクション)、講談社〈講談社ヒットブックス20〉、1991年12月5日。ISBN 4-06-177720-3。
- 田中友幸『決定版ゴジラ入門』(第7刷)小学館〈小学館入門百科シリーズ142〉、1992年4月20日(原著1984年7月15日)。ISBN 4-09-220142-7。
- 『増補改訂新版 超最新ゴジラ大図鑑』企画・構成・編集 安井尚志(クラフト団)、バンダイ〈エンターテイメントバイブルシリーズ50〉、1992年12月25日。ISBN 4-89189-284-6。
- 『テレビマガジン特別編集 誕生40周年記念 ゴジラ大全集』構成・執筆:岩畠寿明(エープロダクション)、赤井政尚、講談社、1994年9月1日。ISBN 4-06-178417-X。
- 『幻想映画美術体系 大ゴジラ図鑑2』[監修] 西村祐次、[構成] ヤマダマサミ、ホビージャパン、1995年12月15日。ISBN 4-89425-117-5。
- 坂井由人、秋田英夫『ゴジラ来襲!! 東宝特撮映画再入門』KKロングセラーズ〈ムックセレクト635〉、1998年7月25日。ISBN 4-8454-0592-X。
- 『ゴジラ画報 東宝幻想映画半世紀の歩み』(第3版)竹書房、1999年12月24日(原著1993年12月21日)。ISBN 4-8124-0581-5。
- 『ゴジラ1954-1999超全集』構成・執筆 間宮“TAKI”尚彦、小学館〈てれびくんデラックス 愛蔵版〉、2000年1月1日。ISBN 4-09-101470-4。
- 『動画王特別編集 ゴジラ大図鑑 東宝特撮映画の世界』キネマ旬報社〈キネ旬ムック〉、2000年12月16日。ISBN 4-87376-558-7。
- 『東宝特撮映画大全集』執筆:元山掌 松野本和弘 浅井和康 鈴木宣孝 加藤まさし、ヴィレッジブックス、2012年9月28日。ISBN 978-4-86491-013-2。
- 『別冊映画秘宝 オール東宝怪獣大図鑑』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2014年4月27日。ISBN 978-4-8003-0362-2。
- 講談社 編『キャラクター大全 ゴジラ 東宝特撮映画全史』講談社、2014年7月15日。ISBN 978-4-06-219004-6。
- 『東宝特撮全怪獣図鑑』東宝 協力、小学館、2014年7月28日。ISBN 978-4-09-682090-2。
- 『ゴジラ大辞典【新装版】』野村宏平 編著、笠倉出版社、2014年8月7日(原著2004年12月5日)。ISBN 978-4-7730-8725-3。
- 『ゴジラ徹底研究 GODZILLA GODZILLA60:COMPLETE GUIDE』マガジンハウス〈MAGAZINE HOUSE MOOK〉、2014年9月5日。ISBN 978-4-8387-8944-3。
- 電撃ホビーマガジン編集部 編『ゴジラ 東宝チャンピオンまつり パーフェクション』KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)〈DENGEKI HOBBY BOOKS〉、2014年11月29日。ISBN 978-4-04-866999-3。
- 『ゴジラの超常識』[協力] 東宝、双葉社、2016年7月24日(原著2014年7月6日)。ISBN 978-4-575-31156-3。
- 『シン・ゴジラWalker [怪獣王 新たなる伝説]』KADOKAWA、2016年8月6日。ISBN 978-4-04-895632-1。
- 『ゴジラ解体全書』宝島社〈TJ MOOK〉、2016年8月15日(原著2014年7月26日)。ISBN 978-4-8002-5699-7。
- 『超ゴジラ解体全書』宝島社〈TJ MOOK〉、2023年11月30日。ISBN 978-4-299-04835-6。
- 野村宏平、冬門稔弐『ゴジラ365日』洋泉社〈映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日。ISBN 978-4-8003-1074-3。
- 『「ゴジラ検定」公式テキスト』監修 東宝株式会社/協力 東宝 ゴジラ戦略会議、宝島社、2018年11月3日。ISBN 978-4-8002-8860-8。
- 『ゴジラ 全怪獣大図鑑』講談社〈講談社 ポケット百科シリーズ〉、2021年7月2日。ISBN 978-4-06-523491-4。
- 講談社 編『ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK』 vol.0《ゴジラ&東宝特撮作品 総選挙》、講談社〈講談社シリーズMOOK〉、2022年12月21日。ISBN 978-4-06-530223-1。
- 西川伸司『西川伸司が紐解く怪獣の深淵 ゴジラ大解剖図鑑』グラフィック社、2023年8月25日。ISBN 978-4-7661-3784-2。