狛江市立狛江第五小学校
表示
狛江市立狛江第五小学校 | |
---|---|
北緯35度38分38.18秒 東経139度34分53.45秒 / 北緯35.6439389度 東経139.5815139度座標: 北緯35度38分38.18秒 東経139度34分53.45秒 / 北緯35.6439389度 東経139.5815139度 | |
過去の名称 | 狛江町立狛江第五小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 狛江市 |
設立年月日 | 1968年4月1日 |
開校記念日 | 6月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B113221900030 |
小学校コード | 249050[1] |
所在地 | 〒201-0002 |
東京都狛江市東野川一丁目35番13号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
狛江市立狛江第五小学校(こまえしりつ こまえだいごしょうがっこう)は、東京都狛江市東野川一丁目に位置する公立小学校である。狛江五小もしくは単に五小などと略される。
概要
[編集]狛江市内に6校ある小学校のうちのひとつで、市北東部に位置する。東野川全域、和泉本町二丁目、岩戸北二丁目を学区とし、卒業生の大半が狛江市立狛江第一中学校もしくは狛江市立狛江第四中学校に進学する[2]。情緒障がい者向けに通級指導学級を持つ[3]。
2019年、ダイヤモンド社が独自に行った狛江市内の各小学校の教育環境力の格付けで、1位に挙げられた[4]。
校歌は狛江第五小学校校歌作成委員会が作詞・作曲した[5]。1969年11月制定[6]。
沿革
[編集]狛江第五小学校は1965年頃(昭和40年頃)から始まった急激な人口増に伴う児童の増加と覚東地区の学校建設の要望に応えるため、狛江第一小学校と狛江第二小学校から分かれ、市内5番目の小学校として1968年(昭和43年)に開校した。
- 1968年(昭和43年)
- 1969年(昭和44年)
- 1970年(昭和45年)10月1日 - 狛江町の市制施行により、狛江市立狛江第五小学校に改称。
- 1972年(昭和47年)9月 - 体育館を落成[7]。
- 1992年(平成4年)6月 - 東京都国際理解教育推進校に指定される[6]。
- 2008年(平成20年)11月 - 創立40周年を記念し、創立四十周年記念誌『がくとう』を発行[10]。
- 2009年(平成21年)
- 2015年(平成27年) - オリンピック・パラリンピック教育推進校に指定される[6]。
- 2019年(令和元年)11月 - 東京都プログラミング教育推進校に指定される[6]。
著名な出身者
[編集]- 下村悠太 - サッカー選手
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ “令和6年度公立学校統計調査報告書 東京都公立学校一覧”. 東京都教育委員会. pp. 64,134 (2024年10月24日). 2024年1月7日閲覧。
- ^ “小・中学校の通学区域”. 狛江市教育委員会公式サイト. 狛江市教育委員会. 2025年1月7日閲覧。
- ^ “平成31年度特別支援教室「ふたば教室」要覧”. 狛江市 (2019年). 2025年1月7日閲覧。
- ^ “【狛江市ベスト3】小学校区「教育環境力」ランキング”. ダイヤモンド・オンライン. ダイヤモンド社 (2019年11月1日). 2025年1月7日閲覧。
- ^ “校歌”. 狛江第五小学校. 狛江市. 2025年1月7日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “沿革”. 狛江第五小学校. 狛江市. 2025年1月7日閲覧。
- ^ a b “各学校耐震診断・耐震補強工事の結果”. 狛江市教育委員会公式サイト. 狛江市教育委員会. 2025年1月7日閲覧。
- ^ “小学校”. 狛江市教育委員会公式サイト. 狛江市教育委員会. 2025年1月7日閲覧。
- ^ “校章”. 狛江第五小学校. 狛江市. 2025年1月7日閲覧。
- ^ 狛江市立狛江第五小学校開校四十周年記念誌編集委員会 編『がくとう 狛江市立狛江第五小学校創立四十周年記念誌』狛江市立狛江第五小学校、2008年11月。