コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

珠明院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
珠明院
所在地 東京都足立区小台2-42-16
位置 北緯35度45分32.9秒 東経139度45分35.4秒 / 北緯35.759139度 東経139.759833度 / 35.759139; 139.759833 (珠明院)座標: 北緯35度45分32.9秒 東経139度45分35.4秒 / 北緯35.759139度 東経139.759833度 / 35.759139; 139.759833 (珠明院)
山号 金龍山[1]
院号 珠明院
宗派 曹洞宗
本尊 観音菩薩
創建年 戦国時代後期
開山 然室存廓[1]
中興年 江戸時代
中興 尾崎五郎兵衛
法人番号 2011805000124 ウィキデータを編集
珠明院の位置(東京都区部内)
珠明院
テンプレートを表示

珠明院(しゅみょういん)は、東京都足立区にある曹洞宗寺院

歴史

[編集]

戦国時代後期、然室存廓によって開山された。然室存廓は現在の板橋区赤塚松月院第5世住職であり、当院は松月院の末寺であった[2]

本尊観音菩薩で、江戸時代内藤新宿の尾崎五郎兵衛が寄進したものである。観音像とともに寺領として田圃も寄進したので、当院では尾崎五郎兵衛を中興開基としている[2]

墓地には、小台の豪農で、後に津山藩の藩医を輩出することになる宇田川家の墓がある[3]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 新編武蔵風土記稿 小䑓村 珠明院.
  2. ^ a b 『足立区仏教会その歩みと名鑑』足立区仏教会、1989年、97p
  3. ^ 珠明院足立区観光交流協会「Adachi Kanko Net」

参考文献

[編集]
  • 『足立区仏教会その歩みと名鑑』足立区仏教会、1989年
  • 「小䑓村 珠明院」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ136足立郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763997/35 

関連項目

[編集]