田辺九万三
田辺 九万三(たなべ くまぞう、1888年3月9日 - 1955年6月12日)は、日本ラグビーフットボール協会第2代会長。
来歴
[編集]1902年(明治35年)、慶應義塾普通部(中学)に入学し端艇部(ボート部)に所属。中学3年生からラグビーを始めた[1]。
1906年(明治39年)11月、慶應義塾とYC&ACとの9回目の対戦で、公式戦にフォワード(FW)として初出場[1]。
1910年(明治43年)、慶應義塾大学法学部2年時に慶應義塾體育會蹴球部の主将に就任。同年秋から、慶應義塾独自のFW7人体制(2-3-2 または 3-2-2)を採用した[1]。FW7人体制は、当時のオールブラックス(ニュージーランド代表)が採用しており、慶應義塾はその後17年間FW7人体制を守り、日本国内チームに対して無敗記録を続けた[2][3]。
1911年(明治44年)4月6日、前年に日本で2番目に誕生した日本人ラグビーチーム第三高等学校嶽水会蹴球部(現・京都大学ラグビー部)と初対戦し、勝利した[4][1]。
大学在学中は夏休みを中心に、地方の高校(旧制中学)や大学を訪問し、ラグビーの普及と指導を行った[5]。
大学卒業後は、関西のOBクラブ「オール・ホワイト」こと関西ラグビー倶楽部(KRAC)に所属しプレーした[1]。KRACは、後(1925年)に関西ラグビーフットボール協会となる[6][7]。
1926年(大正15年)11月30日に、日本ラグビー蹴球協会(日本ラグビーフットボール協会)が創立。役員人事は1928年(昭和3年)2月に決定し、名誉会長には関東協会会長の田中銀之助、副会長に高木喜寬、初代理事長に田辺九万三、会計役に香山蕃が就任、会長は候補から決めかねて空席となった(翌1929年に、副会長の高木喜寬が会長就任)[8]。
1928年(昭和3年)、ルール統一の必要性から、理事長の田辺九万三が、橋本壽三郎を委員長とする「競技規則制定委員会」を組織して、「競技規則」を制定した[9]。現在の「競技規則」のルーツとなる。T(トライの後、ゴール失敗)が3点、G(トライとゴール成功)が5点、PG(ペナルティゴール)3点、DG(ドロップゴール)4点とされ、長さ単位はヤード・フィート制だった[10]。
1947年(昭和22年)、日本ラグビーフットボール協会の2代目会長に就任した。戦後就任の会長としては初。
1955年(昭和30年)6月12日、協会会長として在任中に、狭心症のため横須賀市の自宅で死去。67歳没[1]。6月15日、秩父宮ラグビー場で2,000人を超える参列者による葬儀(協会葬)を行った[11][12]。同年8月発行の日本ラグビーフットボール協会機関紙「RUGBY FOOTBALL」第4巻5号(1955年8月号)は、「田辺会長追悼号」として特集した[13]。
書籍
[編集]- 田邊九万三追懷録 - 1956年(昭和31年)12月、田邊九万三追懷録編纂委員会[14]
出典
[編集]- ^ a b c d e f g “機関誌「RUGBY FOOTBALL」第54巻1号(2004年8月号)90-91頁”. JRFU. 2024年10月3日閲覧。
- ^ “日本ラグビーフットボール史《1冊の技術書がもたらした決断》”. JRFU. 2024年10月3日閲覧。
- ^ “【《亜流から生まれたセブンFW》】”. adeac.jp. 2024年10月3日閲覧。
- ^ “日本ラグビーフットボール史 日本チーム同士が初めて対戦―新時代の幕が開けた”. JRFU. 2023年4月7日閲覧。
- ^ “日本ラグビーフットボール史《夏休みは普及活動へ》”. JRFU. 2024年10月3日閲覧。
- ^ “日本ラグビーフットボール前史”. 日本ラグビーフットボール協会. 2022年12月25日閲覧。
- ^ “日本ラグビーフットボール史 協会成立の経緯と背景”. 日本ラグビーフットボール協会. 2022年12月25日閲覧。
- ^ “日本ラグビーフットボール史 初代会長問題と役員人事”. JRFU. 2024年7月29日閲覧。
- ^ “年代史 昭和3年(1928)度”. JRFU. 2023年4月5日閲覧。
- ^ 藤江正「日本におけるラグビーフットボール競技規則改正に関する史的考察」『小樽商科大学人文研究』第84巻、小樽商科大学、1992年8月、191-221頁、hdl:10252/1741、ISSN 0482-458X、2023年4月9日閲覧。
- ^ “年代史 昭和30年(1955)度”. JRFU. 2024年10月3日閲覧。
- ^ “機関誌「RUGBY FOOTBALL」第4巻5号(1955年8月号)4頁”. JRFU. 2024年10月3日閲覧。
- ^ “機関誌「RUGBY FOOTBALL」第4巻5号(1955年8月号)”. JRFU. 2024年10月3日閲覧。
- ^ “田邊九万三追懷録 | NDLサーチ | 国立国会図書館”. 国立国会図書館サーチ(NDLサーチ). 2024年11月8日閲覧。