甲府市立甲府商業高等学校
表示
(甲府商業高校から転送)
甲府市立甲府商業高等学校 | |
---|---|
北緯35度37分37.2秒 東経138度34分30.1秒 / 北緯35.627000度 東経138.575028度座標: 北緯35度37分37.2秒 東経138度34分30.1秒 / 北緯35.627000度 東経138.575028度 | |
過去の名称 |
市立甲府商業学校 市立甲府商業高等学校 甲府市立商業高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 甲府市 |
学区 |
山梨県全域 野球部、剣道部対象の全国募集あり[1] |
設立年月日 | 1901年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
商業科 情報処理科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D119210000185 |
高校コード | 19133H |
所在地 | 〒400-0845 |
山梨県甲府市上今井町300 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
甲府市立甲府商業高等学校 (こうふしりつ こうふしょうぎょうこうとうがっこう)は、山梨県甲府市に所在する市立の商業高等学校。
設置学科
[編集]概要
[編集]山梨県の伝統校で、地元では甲商(こうしょう)または単に商業と略称される。
甲府市の市立高校で、唯一県立学校と同条件(同一日程、同一検査)で入学者選考を実施する。
1901年(明治34年)、甲府尋常高等小学校相生教場内に市立甲府商業学校として開校。翌年には新校舎のある甲府市東青沼(現在の青沼地区)へ移転する。1940年には第二商業学校が併置され、戦中は医学専門学校として県へ移管される。終戦後の1948年に新制商業高校となり、1951年には男女共学全日制高校となったことから、第二商業学校は定時制へ移行した。1977年(昭和52年)に現在地である甲府市南部の上今井町へ移転し、跡地である青沼地区の敷地には甲府市総合市民会館が建設された。
スポーツ各部ともに、県下では強豪である。特に、剣道部男女・バドミントン部男女・ソフトテニス部女子はインターハイの常連である。2007年夏には、硬式野球部が44年ぶり3度目の第89回夏の甲子園出場を果たした。
部活動
[編集]アマチュア無線呼出符号JE1ZMLが存在した。
主な卒業生
[編集]- 菊島隆三 - 脚本家
- 倉金章介 - 漫画家
- 岡田晟 - 漫画家
- 高森奈津美 - 声優
- 矢吹健 - 歌手
- 内藤香菜子 - バレーボール選手、武富士バンブー-NEC所属
- 秋山真男 - バドミントン選手
- 深澤里沙 - 女子サッカー選手
- 大木金次郎 - 青山学院大学学長
プロ野球選手
[編集]- 相川賢一 - 元プロ野球選手
- 市川治彦 - 元プロ野球選手
- 大石正彦 - 元プロ野球選手
- 橋本勝磨 - 1958全国高等学校野球選手権大会出場、大洋ホエールズ
- 中沢信一 - 1958夏同上、大洋ホエールズ
- 雨宮捷年 - 1963夏同上[3]、近鉄バファローズ
- 大石勝彦 - 1963夏同上、大洋ホエールズ
- 堀内恒夫 - 1963夏は1年、読売ジャイアンツ、同監督
- 若林憲一 - 大洋ホエールズ
- 古賀英雄 - 明大-日本鋼管-ロッテオリオンズ
- 名取和彦 - 明大-日産自動車-南海ホークス
- 依田栄二 - 近鉄バファローズ-オリックス
交通
[編集]- JR身延線甲斐住吉駅より徒歩20分
- JR甲府駅、JR甲斐住吉駅より70系統小瀬スポーツ公園行きに乗車、甲府商業高校下車
- ただし、学校前は路線バスの本数が少ないので、南甲府警察署や山城小学校バス停で乗り降りする生徒もいる。
脚注
[編集]関連項目
[編集]- 山梨県高等学校一覧
- 日本の商業に関する学科設置高等学校一覧
- 実業学校
- 儀間真謹(元校長、空手家)