コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

益之宗箴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
益之宗箴
応永17年 - 長享元年11月16日
1410年 - 1487年12月1日
懶庵[1]
生地 尾張国
宗旨 臨済宗
叔英宗播
テンプレートを表示

益之宗箴(えきし そうしん)は、室町時代臨済宗。俗姓は織田[1]

経歴・人物

[編集]

叔英宗播の室に入り、その法を嗣ぐ[1]京都相国寺雲頂院に入り、のち同寺の蔭凉軒の主となり僧録を補佐する[1]文明17年(1485年)京都天竜寺の住持となる[1]室町幕府第8代将軍足利義政東山山荘の造営の補佐もつとめた[1]。書も能くした[1]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社)『益之宗箴』 - コトバンク