コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

覇州市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
益津県から転送)
中華人民共和国 河北省 覇州市
廊坊市中の覇州市の位置
廊坊市中の覇州市の位置
廊坊市中の覇州市の位置
簡体字 覇州
繁体字 覇州
拼音 Bàzhōu
カタカナ転写 バーチョウ
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
河北
地級市 廊坊市
行政級別 県級市
建置 959年
改編 1990年
面積
総面積 784 km²
人口
総人口(2004) 57 万人
経済
電話番号 0317
郵便番号 065700
行政区画代碼 131081
公式ウェブサイト http://www.bazhou.gov.cn/

覇州市(はしゅうし)は、中華人民共和国河北省廊坊市に位置する県級市

歴史

[編集]

五代十国時代959年顕徳6年)、後周により設置された覇州を前身とする。1189年大定29年)、金朝益津県が設置され覇州の州治とされた。元代になると1263年中統4年)に一旦廃止されたが、1265年至元2年)に再び益津県が設置されている。明朝が成立すると洪武初年に益津県は廃止され、覇州に編入。

1913年民国2年)、中華民国により州制廃止された際に覇県と改称、1990年に県級市に昇格し覇州市と改編され現在に至る。

行政区画

[編集]
  • 街道:裕華街道
  • 鎮:覇州鎮、南孟鎮、信安鎮、堂二里鎮、煎茶鋪鎮、勝芳鎮、楊芬港鎮、康仙荘鎮、王荘子鎮
  • 郷:岔河集郷、東楊荘郷、東段郷
中国地名の変遷
建置 959年
使用状況 覇州市
五代覇州
北宋/覇州
南宋/益津県
廃止(1263年)
益津県(1265年)
覇州
覇州
中華民国覇県
現代覇県
覇州市(1990年)