矢野常太郎
表示
矢野 常太郎(やの じょうたろう、1864年3月11日(文久4年2月4日) - 1922年(大正11年)9月16日)は、海軍主計少将[1]。族籍は愛媛県平民[2][3]。
経歴
[編集]伊予国越智郡今治(現・愛媛県今治市)生まれ[4]。矢野和平太の長男[2]。1883年(明治16年)、家督を相続した[2]。1884年(明治17年)、慶應義塾を卒業[4]。海軍主計官志願者の募集試験に応じて合格した[4]。
1885年(明治18年)、海軍御用掛を命ぜられる。主計簿、小主計と昇進し伊東祐亨の秘書として清国を巡航。のちに佐世保海軍団付を命ぜられる。海軍主計学校に通い、海軍省三局勤務となる。その後主計小監・呉海軍工廠会計課長に任命。1901年(明治34年)、主計中監・佐世保計理部第一課長に転じた。1903年(明治36年)、主計大監に進み、主計官練習所長に就任。日露戦争中はイギリスに出張した。その後、海戦史に従事。1911年(明治41年)、退官。
人物
[編集]性格は、少しも倨傲の風なく、言語挙措すべて優しかった[4]。住所は東京赤坂区青山南町[2]、広島市東白島町[3]。
家族・親族
[編集]- 矢野家
- 父・和平太(愛媛平民)[2]
- 母・キヌ(1843年 - ?、愛媛、矢野武三郎の二女)[2]
- 弟・誠一(1878年 - ?)[2]
- 妹
- 妻・カツヨ(1879年 - ?、広島士族、佐久間義一郎の二女)[2]
- 庶子女・輝子(1895年 - ?、生母は東京府人の高橋はる[2][3]、山口県人西田博太郎の弟の妻[3])
- 女・さき(1899年 - ?)[2]
- 親戚
- 矢野亮一(三井合名不動産課長)[1]
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 三田商業研究会編『慶応義塾出身名流列伝』実業之世界社、1909年。
- 人事興信所編『人事興信録 第4版』人事興信所、1915年。
- 人事興信所編『人事興信録 第5版』人事興信所、1918年。
- 人事興信所編『人事興信録 第6版』人事興信所、1921年。