磐田原
表示
磐田原(いわたはら)は、静岡県の天竜川東岸にある洪積台地。磐田原台地とも[1][2]。標高は10〜120メートル。東西約4km・南北約13kmに広がる[3]。
台地は磐田市域に属する。国の特別史跡に指定されている遠江国分寺跡などがある。地下水面が深いことから、開発・開拓が遅れた地域である。磐田用水を利用した農業が行われている。天竜川西岸の三方原台地と同時期に隆起してできたものである[4]。
この項目は、日本の地理に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の地理)。 |
この項目は、静岡県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/静岡県)。 |