神楽岡公園
表示
神楽岡公園 Kaguraoka Park | |
---|---|
公園内の滝(2010年8月) | |
分類 | 総合公園[1] |
所在地 | |
座標 | 北緯43度45分02秒 東経142度21分59秒 / 北緯43.75056度 東経142.36639度座標: 北緯43度45分02秒 東経142度21分59秒 / 北緯43.75056度 東経142.36639度 |
面積 | 40.99ヘクタール |
開園 | 1914年 |
運営者 | 旭川市公園緑地協会 |
設備・遊具 | 散策路、広場、遊具、庭園、キャンプ場、池、水路、四阿 |
駐車場 | あり |
アクセス | 旭川電気軌道「上川神社」バス停下車 |
告示 | 計画決定:昭和24年3月31日建設省告示第551号[2] |
事務所 | 神楽岡公園管理事務所 |
神楽岡公園(かぐらおかこうえん)は、北海道旭川市にある公園・地名。
概要
[編集]旭川市中心部から南東約3 km、上川離宮予定地であった神楽岡の丘陵地に位置し、市道神楽岡通線(ロマンティック街道、プラタナス通)と忠別川左岸の間に広がり、一部は市道大雪通によって分断されている[3]。
緑のセンター付近にあるサクラが旭川の標本木となっていたが、2020年から旭川地方気象台構内の木に変更された[4]。
歴史
[編集]- 1914年(大正 3年):神楽岡の御料林を帝室林野局から借用し開園。
- 1923年(大正12年):公園用地として払い下げを受ける。
- 1924年(大正13年):上川神社を宮下通21丁目から移設[5]。
- 1926年(大正15年):園路、広場を造成。エゾヤマザクラ(オオヤマザクラ)1,000本を植栽。
- 1949年(昭和24年):公園として都市計画決定[3]。
- 1987年(昭和62年):公園全体を「都市緑化植物園区域」、「自然生態観察公園区域」、「一般公園区域」に区分して整備開始[3]。
- 1997年(平成 9年):整備完了[3]。
施設
[編集]-
上川神社(2010年3月)
-
上川離宮予定地の標柱(2010年3月)
碑
[編集]- 福神碑
- 報恩の碑
- 上川離宮予定地の跡[6]
- 神楽岡の碑
- 敦賀谷夢楽句碑
脚注
[編集]参考資料
[編集]- “神楽岡公園散策マップ” (PDF). 旭川市公園緑地協会 (2010年). 2015年9月8日閲覧。
- “旭川市緑のセンター” (PDF). 旭川市公園緑地協会 (2012年). 2015年9月8日閲覧。
- 成田一芳、塩田惇. 旭川市神楽岡公園とその周辺の植物 (PDF). 旭川市博物館 (Report). 2017年7月2日閲覧。