科学読物研究会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

科学読物研究会(かがくよみものけんきゅうかい)とは、科学読物研究および普及を目的とした団体である。

沿革[編集]

1968年9月に科学読物を読むための集まりが、吉村証子宅で開かれたことが創設のきっかけとなった。

活動[編集]

例会[編集]

毎月1回開かれ、親子で参加できる「自然観察会」や出版社訪問などを行っている。

分科会[編集]

現在活動中の分科会は以下のとおりである。

  • 新刊研究会
  • 科学あそびの会
  • くらべよみの会
  • オーロラの会

会報[編集]

会報「子どもと科学よみもの」を毎月発行している(年10回。1・2月と8・9月が合併号)。

主な出版物[編集]

  • 「科学の本っておもしろい第1~4集」連合出版
  • 「新・科学の本っておもしろい」連合出版
  • 「科学あそびだいすき―子どもと楽しむ手引―」連合出版

参考文献[編集]

  • 科学読物研究会編. 科学読物研究会20年史. 科学読物研究会. 1993, 101p.
  • 小川真理子, 赤藤由美子. 科学よみものの30年: そのあゆみとこれから. 連合出版. 2000, 190p.
  • 平井崇子. 科学読物研究会と子どもたち: 科学の本の普及に携わって. 図書館雑誌. 2003, vol. 97, no. 8, p. 534-535.
  • 市川美代子. 特集, 科学技術情報の利用と図書館: すべての子どもに科学のおもしろさを!: 科学の魅力を伝える司書のいる図書館. 図書館雑誌. 2006, vol. 100, no. 4, p. 208-209.

関連項目[編集]

外部リンク[編集]