コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

竹内勝蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

竹内 勝蔵(たけうち かつぞう、1879年明治12年)8月31日[1] - 1947年昭和22年)3月13日[1])は、日本政治家実業家。群馬県前橋市[2]。龍興社代表[3]。族籍は群馬県平民[3]。前名は徳太郎[2]。兄の竹内清次郎と竹内合名会社を経営し、共に前橋市における実業界の重鎮だった[4]

人物

[編集]

群馬県出身。先代・勝蔵の長男[2]。父・勝蔵は下村善太郎と共に市のために努力した[4]1889年家督を相続し前名徳太郎を改めた[2]1897年慶應義塾高等科を卒業した[5]。実業界に入った[2]1925年、前橋市長に就任した[2]

東亜商工、中央電気、万国電力、国川電力、竹内撚絲、上毛倉庫各会社重役に就任した[2][6]。その他前橋商業会議所議員、前橋市学務委員、群馬県蚕糸業同業組合連合会長であった[2]。読書家であった[4]。群馬県在籍[6]。住所は前橋市本町[3]

家族・親族

[編集]
竹内家 
  • 父・勝蔵[2][4]あるいは勝造[3]
  • 母・いわ1836年 - ?、群馬、磯田善次郎の四女)[3]
  • 姉・てつ1870年 - ?、竹内清次郎の妻)[2]
  • 妻・モト1896年 - ?、神奈川、茂木惣兵衛の養伯母)[2]
  • 男・英之助1908年 - ?)[2]
  • 長女、二女、二男、三男、四男[3]
親戚

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『日本の歴代市長』第1巻、633頁。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l 『人事興信録 第9版』タ166頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年1月20日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 『人事興信録 第6版』た136頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年1月20日閲覧。
  4. ^ a b c d 『群馬県の代表的人物並事業』79-81頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年1月20日閲覧。
  5. ^ 『慶応義塾総覧 大正3年』171 - 172頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年1月20日閲覧。
  6. ^ a b 『人事興信録 第8版』タ170頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年1月20日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 慶応義塾編『慶応義塾総覧 大正3年』慶応義塾、1914年。
  • 蛯名慶五郎『群馬県の代表的人物並事業』蛯名慶五郎、1917年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第6版』人事興信所、1921年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第8版』人事興信所、1928年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第9版』人事興信所、1931年。
  • 歴代知事編纂会編『日本の歴代市長』第1巻、歴代知事編纂会、1983年。

関連項目

[編集]