コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

米国ワイヤゲージ規格

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

米国ワイヤゲージ規格(べいこくワイヤゲージきかく、英語: American wire gauge、略語:AWG)は、(断面が円形で、固体非鉄金属電気伝導体の)ワイヤUL規格である[1]。主として北米で使われている。番数が大きくなるほど、直径は小さくなる。例えば1番線(1ゲージ、1G)は約7.35 mm、10番線は約2.59 mmである。ピアスの太さも、AWGで示されることが多い。この場合は、直径のみを規格の対象としている。 欧州日本IECJIS)等では電線の公称断面積のmm2による表記が主流である[注釈 1]。断面積であることを示す場合は数字の後にSQ、sq(squareの略)を付すことが多い。 規格上、No.36の直径は0.005インチでNo.0000の直径は0.46インチである。この直径の比率は1:92でゲージサイズはNo.36からNo.0000までの40種類、つまり39段階ある。連続するゲージ番号ごとに断面積が定数倍に増加するため、直径も等比級数的に変化する。ゲージ番号一つごとに直径は3992約1.12293)倍になる。

AWG 直径 面積 電気抵抗率
(inch) (mm) (kcmil) (mm2) (Ω/km) (Ω/kFT)
0000 (4/0) 0.46[注釈 2] 11.684[注釈 2] 212 107 0.1608 0.04901
000 (3/0) 0.4096 10.404 168 85 0.2028 0.0618
00 (2/0) 0.3648 9.266 133 67.4 0.2557 0.07793
0 (1/0) 0.3249 8.252 106 53.5 0.3224 0.09827
1 0.2893 7.348 83.7 42.4 0.4066 0.1239
2 0.2576 6.544 66.4 33.6 0.5127 0.1563
3 0.2294 5.827 52.6 26.7 0.6465 0.197
4 0.2043 5.189 41.7 21.2 0.8152 0.2485
5 0.1819 4.621 33.1 16.8 1.028 0.3133
6 0.1620 4.115 26.3 13.3 1.296 0.3951
7 0.1443 3.665 20.8 10.5 1.634 0.4982
8 0.1285 3.264 16.5 8.37 2.061 0.6282
9 0.1144 2.906 13.1 6.63 2.599 0.7921
10 0.1019 2.588 10.4 5.26 3.277 0.9989
11 0.0908 2.305 8.23 4.17 4.132 1.26
12 0.0808 2.053 6.53 3.31 5.211 1.588
13 0.0720 1.828 5.18 2.62 6.571 2.003
14 0.0641 1.628 4.11 2.08 8.286 2.525
15 0.0571 1.450 3.26 1.65 10.45 3.184
16 0.0508 1.291 2.58 1.31 13.17 4.016
17 0.0453 1.150 2.05 1.04 16.61 5.064
18 0.0403 1.024 1.62 0.823 20.95 6.385
19 0.0359 0.912 1.29 0.653 26.42 8.051
20 0.0320 0.812 1.02 0.518 33.31 10.15
21 0.0285 0.723 0.81 0.410 42 12.8
22 0.0253 0.644 0.642 0.326 52.96 16.14
23 0.0226 0.573 0.509 0.258 66.79 20.36
24 0.0201 0.511 0.404 0.205 84.22 25.67
25 0.0179 0.455 0.32 0.162 106.2 32.37
26 0.0159 0.405 0.254 0.129 133.9 40.81
27 0.0142 0.361 0.202 0.102 168.9 51.47
28 0.0126 0.321 0.16 0.0810 212.9 64.9
29 0.0113 0.286 0.127 0.0642 268.5 81.84
30 0.0100 0.255 0.101 0.0509 338.6 103.2
31 0.00893 0.227 0.0797 0.0404 426.9 130.1
32 0.00795 0.202 0.0632 0.0320 538.3 164.1
33 0.00708 0.180 0.0501 0.0254 678.8 206.9
34 0.00631 0.160 0.0398 0.0201 856 260.9
35 0.00561 0.143 0.0315 0.0160 1079 329
36 0.005[注釈 2] 0.127[注釈 2] 0.025 0.0127 1361 414.8
37 0.00445 0.113 0.0198 0.0100 1716 523.1
38 0.00397 0.101 0.0157 0.00797 2164 659.6
39 0.00353 0.0897 0.0125 0.00632 2729 831.8
40 0.00314 0.0799 0.00989 0.00501 3441 1049

銅線の概算抵抗

[編集]

AGWは規格がヤード法に基づいているためメートル法に換算して使う実用上は3992の6乗が2の近似値になるため[注釈 3]、経験則的に以下の表のようになる[2]

  • フィート0.3048 m)の電線と1メートルの電線を比べると同じ電気抵抗になるのはNo.8とNo.3になる。
  • ヤード法でもメートル法でもゲージ番号が3増えるたびに電気抵抗は倍になる。

銅線の概算抵抗は以下の表になる[3]

AWG mΩ/ft mΩ/m AWG mΩ/ft mΩ/m AWG mΩ/ft mΩ/m AWG mΩ/ft mΩ/m
000 0.1 0.32 8 1 3.2 18 10 32 28 100 320
00 0.125 0.4 9 1.25 4 19 12.5 40 29 125 400
0 0.16 0.5 10 1.6 5 20 16 50 30 160 500
1 0.2 0.64 11 2 6.4 21 20 64 31 200 640
2 0.25 0.8 12 2.5 8 22 25 80 32 250 800
3 0.32 1 13 3.2 10 23 32 100 33 320 1,000
4 0.4 1.25 14 4 12.5 24 40 125 34 400 1,250
5 0.5 1.6 15 5 16 25 50 160 35 500 1,600
6 0.64 2 16 6.4 20 26 64 200 36 640 2,000
7 0.8 2.5 17 8 25 27 80 250 37 800 2,500

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ より線でない場合(単線の場合)は導体の直径のmm表示、⌀2.0などが多い。
  2. ^ a b c d 正確な値。
  3. ^ (3992)6=2.00503...

出典

[編集]
  1. ^ ASTM Standard B 258-02, Standard specification for standard nominal diameters and cross-sectional areas of AWG sizes of solid round wires used as electrical conductors, ASTM International, 2002
  2. ^ The result is roughly 2.0050, or one-quarter of one percent higher than 2
  3. ^ Copper Wire Tables (Technical report). Circular of the Bureau of Standards No. 31 (3rd ed.). United States Department of Commerce. 1 October 1914.

関連項目

[編集]