山口県立美祢高等学校
表示
(美祢高校から転送)
山口県立美祢高等学校 | |
---|---|
北緯34度12分45.6秒 東経131度17分52.8秒 / 北緯34.212667度 東経131.298000度座標: 北緯34度12分45.6秒 東経131度17分52.8秒 / 北緯34.212667度 東経131.298000度 | |
過去の名称 |
山口縣立美禰農林學校 山口県立美祢農業高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 山口県 |
校訓 | 真・誠・健 |
設立年月日 | 1942年 |
閉校年月日 | 2015年3月 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 連携型 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
高校コード | 35139D |
所在地 | 〒754-0511 |
山口県美祢市秋芳町秋吉5236 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
山口県立美祢高等学校(やまぐちけんりつ みねこうとうがっこう)とは、山口県美祢市秋芳町にあった公立高等学校。元々は農業高等学校として設立されたが、普通科のみが残っていた。
周辺の美祢市立秋芳北中学校、秋芳南中学校、美東中学校と連携型の中高一貫教育を行っていた。
市町村合併前は美祢市の高校と間違われることが多かったが(所在地は美祢郡秋芳町)、2008年(平成20年)3月21日の合併に伴い名実ともに美祢市の高校となった。(校名の由来は合併前の美祢郡から。) 生徒数減少に伴い、2013年4月に山口県立青嶺高等学校に編入され、在校生の卒業を待って閉校となった。
沿革
[編集]- 1942年(昭和17年)4月1日 - 秋吉台国民学校内に山口県立美祢農林学校開校。
- 1948年(昭和23年)4月1日 - 学制改革により山口県立美祢農業高等学校と改称。
- 1948年(昭和23年)5月24日 - 定時制学科を設置、美祢郡美東町(現在の美祢市)に大田分校を、美祢郡伊佐町(現在の美祢市)に伊佐分校を設置。
- 1949年(昭和24年)4月1日 - 伊佐分校を閉鎖。新たに普通科を設置し、校名を山口県立美祢高等学校と改称。
- 1953年(昭和28年)4月1日 - 家庭科設置(後に家政科に改称)。
- 1965年(昭和40年)3月31日 - 定時制廃止。
- 1973年(昭和48年)3月31日 - 農業科廃止。
- 1987年(昭和62年)3月31日 - 家政科廃止。
- 2003年(平成15年)4月16日 - 中高一貫教育開始。
- 2013年(平成25年)4月 - 山口県立青嶺高等学校と統合し、山口県立美祢青嶺高等学校が開校
- 2015年 (平成27年)3月 − 閉校
学科
[編集]- 全日制
関連項目
[編集]- 山口県高等学校の廃校一覧
- 山口県立美祢青嶺高等学校 - 山口県立美祢高等学校と山口県立青嶺高等学校との統合により開校