コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

聖断

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

聖断(せいだん)とは、「天皇の決断」のことである。なおこれには法的規定などはなく、あくまで俗に呼ばれているものだが、日本国内に大きな影響力を持つといわれている。

概要

[編集]

かねてから天皇のことを「聖上」などと呼び、天皇の事跡や独裁行動に「聖」の字を冠することは多かった。天皇の意思は「叡意」や「叡慮」「大御心」などと言われるが、「聖断」はそれよりも尚、重要な政治的決定を指すものと解されている。

かつてあったとされる「聖断」

[編集]

昭和天皇の政治関与について

[編集]

昭和天皇は立憲君主としての役割を自認していたとされ、即位以来、政治に大きく関わることは比較的少なかったとされている。

しかし田中義一内閣の時、昭和天皇が田中義一首相の言動に対して懐疑的になり、侍従長に「田中総理の言ふことはちつとも判らぬ」という言葉を発した。これが田中に伝わり、田中は『恐懼に堪えない』として、内閣総辞職した。この事件を、上記の例に並んで、天皇が政治に関わったとされることがある。

関連項目

[編集]