コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

英語を公用語としている国の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
英語が公用語あるいは公用語に近い状態の国

以下のリストは、英語公用語としている (英語が公用語のひとつである) 独立国非独立地域の一覧である。2014年現在、58の国と21の地域が英語を公用語としている。

英語を公用語としている国の大多数は、かつてイギリス帝国の領土だった。主な例外としては、ルワンダ (旧ベルギー植民地) やエリトリア (旧イタリア王国植民地、第二次世界大戦中とその後しばらくはイギリスの支配下) がある。英語は、イギリス連邦の唯一の公用語であり、国際連合ヨーロッパ連合国際オリンピック委員会の公用語のひとつでもある。

独立国

[編集]

一方的に独立宣言をしている国、数か国からのみ国家承認されている国を含む。

英語が公用語
位置
アイルランドの旗 アイルランド[1] ヨーロッパ
アンティグア・バーブーダの旗 アンティグア・バーブーダ[2] カリブ地域
インドの旗 インド [3][4] アジア
ウガンダの旗 ウガンダ[2] アフリカ
エリトリアの旗 エリトリア[2] アフリカ
ガイアナの旗 ガイアナ[5] 南アメリカ / カリブ地域
ガーナの旗 ガーナ[2] アフリカ
カナダの旗 カナダ[2] 北アメリカ
カメルーンの旗 カメルーン[2] アフリカ
ガンビアの旗 ガンビア[2] アフリカ
キリバスの旗 キリバス[2] オセアニア
クック諸島の旗 クック諸島[注釈 1][2] オセアニア
グレナダの旗 グレナダ[2] カリブ地域
ケニアの旗 ケニア[2] アフリカ
サモアの旗 サモア[6] オセアニア
ザンビアの旗 ザンビア[2] アフリカ
シエラレオネの旗 シエラレオネ[2] アフリカ
ジャマイカの旗 ジャマイカ[7] カリブ地域
シンガポールの旗 シンガポール[8] アジア
ジンバブエの旗 ジンバブエ[2] アフリカ
スーダンの旗 スーダン[2] アフリカ
エスワティニの旗 エスワティニ[2] アフリカ
セーシェルの旗 セーシェル[2] アフリカ / インド洋
セントクリストファー・ネイビスの旗 セントクリストファー・ネイビス[9] カリブ地域
セントビンセント・グレナディーンの旗 セントビンセント・グレナディーン[10] カリブ地域
セントルシアの旗 セントルシア[2] カリブ地域
ソマリランドの旗 ソマリランド[注釈 2] アフリカ
ソロモン諸島の旗 ソロモン諸島[2] オセアニア
タンザニアの旗 タンザニア[2] アフリカ
ツバルの旗 ツバル[3] オセアニア
ドミニカ国の旗 ドミニカ国[2] カリブ地域
トリニダード・トバゴの旗 トリニダード・トバゴ[2] カリブ地域
トンガの旗 トンガ[11] オセアニア
ナイジェリアの旗 ナイジェリア[2][12] アフリカ
ナウルの旗 ナウル[13] オセアニア
ナミビアの旗 ナミビア[2] アフリカ
ニウエの旗 ニウエ[注釈 1][2] オセアニア
ニュージーランドの旗 ニュージーランド[2] オセアニア
パキスタンの旗 パキスタン[2] アジア
バヌアツの旗 バヌアツ[14] オセアニア
バハマの旗 バハマ[2] カリブ地域
パプアニューギニアの旗 パプアニューギニア[15] オセアニア
パラオの旗 パラオ [3] オセアニア
バルバドスの旗 バルバドス[16] カリブ地域
フィジーの旗 フィジー[2] オセアニア
フィリピンの旗 フィリピン[17][2] アジア
ベリーズの旗 ベリーズ [3] 中央アメリカ / カリブ地域
ボツワナの旗 ボツワナ [3] アフリカ
マーシャル諸島の旗 マーシャル諸島[2] オセアニア
マラウイの旗 マラウイ[18] アフリカ
マルタの旗 マルタ[2] ヨーロッパ
ミクロネシア連邦の旗 ミクロネシア連邦[2] オセアニア
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ[19] アフリカ
南スーダンの旗 南スーダン[20] アフリカ
モーリシャスの旗 モーリシャス[2] アフリカ / インド洋
リベリアの旗 リベリア[2] アフリカ
ルワンダの旗 ルワンダ[2] アフリカ
レソトの旗 レソト[2] アフリカ
英語が事実上の公用語
位置
アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
イギリスの旗 イギリス ヨーロッパ
オーストラリアの旗 オーストラリア[21] オセアニア
英語が事実上公用語だが、第一言語ではない
位置
イスラエルの旗 イスラエル[22][23][24] アジア / 中東

非独立地域

[編集]
英語が公用語
地域 ステータス 位置
アクロティリおよびデケリアの旗 アクロティリおよびデケリア イギリスの旗 イギリスの海外領土 ヨーロッパ
アメリカ領ヴァージン諸島の旗 アメリカ領ヴァージン諸島 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の海外領土 カリブ地域
アメリカ領サモアの旗 アメリカ領サモア アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の海外領土 オセアニア
アンギラの旗 アンギラ[2] イギリスの旗 イギリスの海外領土 カリブ地域
イギリス領ヴァージン諸島の旗 イギリス領ヴァージン諸島[2] イギリスの旗 イギリスの海外領土 カリブ地域
北マリアナ諸島の旗 北マリアナ諸島 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の海外領土コモンウェルス オセアニア
キュラソー島の旗 キュラソー島[25] オランダの旗 オランダ王国の構成国 カリブ地域
グアムの旗 グアム アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の海外領土 オセアニア
クリスマス島 (オーストラリア)の旗 クリスマス島[2] オーストラリアの旗 オーストラリアの海外領土 オーストラリア
ケイマン諸島の旗 ケイマン諸島 [3] イギリスの旗 イギリスの海外領土 カリブ地域
ジブラルタルの旗 ジブラルタル[2] イギリスの旗 イギリスの海外領土 ヨーロッパ
ジャージー島の旗 ジャージー島[2] イギリスの旗 イギリスの王室属領 ヨーロッパ
シント・マールテンの旗 シント・マールテン[26] オランダの旗 オランダ王国の構成国 カリブ地域
タークス・カイコス諸島の旗 タークス・カイコス諸島[2] イギリスの旗 イギリスの海外領土 カリブ地域
ノーフォーク島の旗 ノーフォーク島[2] オーストラリアの旗 オーストラリアの海外領土 オーストラリア
バミューダ諸島の旗 バミューダ諸島9[2] イギリスの旗 イギリスの海外領土 北アメリカ
ピトケアン諸島の旗 ピトケアン諸島13[2] イギリスの旗 イギリスの海外領土 オセアニア
プエルトリコの旗 プエルトリコ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の海外領土コモンウェルス カリブ地域
フォークランド諸島の旗 フォークランド諸島 イギリスの旗 イギリスの海外領土 南大西洋
香港の旗 香港[2] 中華人民共和国の旗 中華人民共和国の特別行政区 アジア
マン島の旗 マン島8 イギリスの旗 イギリスの王室属領 ヨーロッパ
英語が事実上の公用語
地域 ステータス 位置
イギリス領インド洋地域の旗 イギリス領インド洋地域 イギリスの旗 イギリスの海外領土 インド洋
ガーンジー島の旗 ガーンジー島 イギリスの旗 イギリスの王室属領 ヨーロッパ
ココス諸島の旗 ココス諸島[2] オーストラリアの旗 オーストラリアの海外領土 オーストラリア
イギリスの旗 セントヘレナ[3] イギリスの旗 イギリスの海外領土 南大西洋
モントセラトの旗 モントセラト[2] イギリスの旗 イギリスの海外領土 カリブ地域
英語が事実上公用語だが、第一言語ではない
地域 ステータス 位置
トケラウの旗 トケラウ[27] ニュージーランドの旗 ニュージーランドの自治領 オセアニア

国家の一部分

[編集]

以下の地域では、英語が公式な言語として法律で定められているが、それぞれの国レベルでの公用語には定められていない。

英語が公用語
地域 位置
アイオワ州の旗 アイオワ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
アイダホ州の旗 アイダホ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
アーカンソー州の旗 アーカンソー州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
アラスカ州の旗 アラスカ州[29] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
アラバマ州の旗 アラバマ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
アリゾナ州の旗 アリゾナ州[30] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
イスラス・デ・ラ・バイア県 ホンジュラスの旗 ホンジュラス 中央アメリカ / カリブ地域
イリノイ州の旗 イリノイ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
インディアナ州の旗 インディアナ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
ウェールズの旗 ウェールズ[31] イギリスの旗 イギリス ヨーロッパ
オクラホマ州の旗 オクラホマ州[32] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
カリフォルニア州の旗 カリフォルニア州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
カンザス州の旗 カンザス州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
ケンタッキー州の旗 ケンタッキー州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
コロラド州の旗 コロラド州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
サウスカロライナ州の旗 サウスカロライナ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
サウスダコタ州の旗 サウスダコタ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
サバ島の旗 サバ島[33] オランダの旗 オランダ カリブ地域
サン・アンドレス・イ・プロビデンシア県の旗 サン・アンドレス・イ・プロビデンシア県 [34] コロンビアの旗 コロンビア カリブ地域
ジョージア州の旗 ジョージア州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
シント・ユースタティウス島の旗 シント・ユースタティウス島[33] オランダの旗 オランダ カリブ地域
スコットランドの旗 スコットランド[35] イギリスの旗 イギリス ヨーロッパ
テネシー州の旗 テネシー州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
ニューハンプシャー州の旗 ニューハンプシャー州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
ネブラスカ州の旗 ネブラスカ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
ノースカロライナ州の旗 ノースカロライナ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
ノースダコタ州の旗 ノースダコタ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
バージニア州の旗 バージニア州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
ハワイ州の旗 ハワイ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ オセアニア
フロリダ州の旗 フロリダ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
ミシシッピ州の旗 ミシシッピ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
モンタナ州の旗 モンタナ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
ユタ州の旗 ユタ州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ
ワイオミング州の旗 ワイオミング州[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ 北アメリカ

注釈

[編集]
  1. ^ a b クック諸島とニウエは、ニュージーランドと自由連合関係にある。
  2. ^ ソマリランドは、事実上の国家であり、国際的にはソマリアの自治区とされる。

出典

[編集]
  1. ^ BUNREACHT NA hÉIREANN
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw Official language; Field Listing - Languages”. The World Factbook. 中央情報局. 2009年1月11日閲覧。.
  3. ^ a b c d e f g English usage; Field Listing - Languages”. The World Factbook. 中央情報局. 2009年1月11日閲覧。
  4. ^ N. Krishnaswamy; Lalitha Krishnaswamy (6 January 2006). “3.14 English Becomes a Second Language”. The story of English in India. Foundation Books. ISBN 978-81-7596-312-2. https://books.google.com.ph/books?id=mBpFLdcEG7IC&pg=PA103 
  5. ^ National Profile”. 政府情報局 (ガイアナ). 2009年1月18日閲覧。
  6. ^ Legislations: List of Acts and Ordinances”. サモア議会. 2009年1月18日閲覧。[リンク切れ]
  7. ^ The Constitution of Jamaica (section 20(6e) — implicit)
  8. ^ Wong, Aline (2000年11月24日). “Education in a Multicultural Setting - The Singapore Experience”. シンガポール教育省. 2009年1月18日閲覧。 “There are four official languages: English, Chinese, Malay and Tamil.”
  9. ^ Primary Schools”. セントクリストファー・ネイビス政府. 2009年1月18日閲覧。
  10. ^ St. Vincent and the Grenadines Profile”. Agency for Public Information (セントビンセント・グレナディーン). 2011年6月18日閲覧。
  11. ^ Kingdom of Tonga (March 2008). “The United Nations / Universal Periodic Review by the United Nations Human Rights Council”. 2009年1月18日閲覧。 [リンク切れ]
  12. ^ “Country profile: Nigeria”. BBCニュース. (April 30, 2008). http://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/country_profiles/1064557.stm November 10, 2008閲覧。 
  13. ^ Nauru”. ニュージーランド外務貿易省 (2008年12月3日). 2009年1月18日閲覧。
  14. ^ Constitution of the Republic of Vanuatu”. バヌアツ政府 (1980-83). 2009年1月18日閲覧。
  15. ^ General Information on Papua New Guinea”. パプアニューギニア政府観光局. 2009年1月18日閲覧。 [リンク切れ]
  16. ^ Society”. 政府情報サービス (バルバドス). 2009年1月18日閲覧。
  17. ^ Constitution of the Republic of the Philippines, Article XIV”. Chanrobles Law Library (1987年). October 27, 2007閲覧。 (See Article XIV, Section 7)
  18. ^ Malawi Investment Promotion Agency (August 2005). “Opportunities for investment and Trade in Malawi – the Warm Heart of Africa”. マラウイ政府. 2009年1月18日閲覧。
  19. ^ Constitution of the Republic of South Africa”. 南アフリカ憲法裁判所. 2009年1月11日閲覧。
  20. ^ The Constitution of Southern Sudan”. Southern Sudan Civil Society Initiative. 2011年7月9日閲覧。
  21. ^ Pluralist Nations: Pluralist Language Policies?”. 1995 Global Cultural Diversity Conference Proceedings, Sydney. 移民・市民権省. 11 January 2009閲覧。"English has no de jure status but it is so entrenched as the common language that it is de facto the official language as well as the national language."
  22. ^ Spolsky, Bernard (1999). Round Table on Language and Linguistics. ワシントン D.C.: Georgetown University Press. pp. 169-70. ISBN 0-87840-132-6. https://books.google.co.jp/books?id=ljumbfV_7y0C&pg=PA169&dq=&redir_esc=y&hl=ja#v=onepage&q&f=false. "In 1948, the newly independent state of Israel took over the old British regulations that had set English, Arabic, and Hebrew as official languages for Mandatory Palestine but, as mentioned, dropped English from the list. In spite of this, official language use has maintained a de facto role for English, after Hebrew but before Arabic." 
  23. ^ Bat-Zeev Shyldkrot, Hava (2004). “Part I: Language and Discourse”. In Diskin Ravid, Dorit; Bat-Zeev Shyldkrot, Hava. Perspectives on Language and Development: Essays in Honor of Ruth A. Berman. クルーヴァー・アカデミック・パブリッシャーズ. p. 90. ISBN 1-4020-7911-7. https://books.google.co.jp/books?id=xMzx6xFB0IgC&pg=PA90&redir_esc=y&hl=ja#v=onepage&q&f=false. "English is not considered official but it plays a dominant role in the educational and public life of Israeli society. ... It is the language most widely used in commerce, business, formal papers, academia, and public interactions, public signs, road directions, names of buildings, etc. English behaves 'as if' it were the second and official language in Israel." 
  24. ^ Shohamy, Elana (2006). Language Policy: Hidden Agendas and New Approaches. Routledge. pp. 72-73. ISBN 0-415-32864-0. https://books.google.co.jp/books?id=5mG09P64jzYC&pg=PA72&redir_esc=y&hl=ja#v=onepage&q&f=false. "In terms of English, there is no connection between the declared policies and statements and de facto practices. While English is not declared anywhere as an official language, the reality is that it has a very high and unique status in Israel. It is the main language of the academy, commerce, business, and the public space." 
  25. ^ LANDSVERORDENING van de 28ste maart 2007 houdende vaststelling van de officiële talen (Landsverordening officiële talen)” (オランダ語). オランダ政府. 21 August 2013閲覧。
  26. ^ Art. 1 para 2. Constitution of Sint Maartenによる
  27. ^ Associated Countries and External Territories: Tokelau”. Commonwealth Secretariat. 20 March 2014閲覧。
  28. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y Crawford, James (June 24, 2008). “Language Legislation in the U.S.A.”. languagepolicy.net. April 27, 2011閲覧。
  29. ^ Alaska Supreme Court Upholds State's Official English Law”. Business Wire (November 5, 2007). April 28, 2011閲覧。
  30. ^ Arizona makes English official”. ワシントン・タイムズ (November 8, 2006). April 28, 2011閲覧。
  31. ^ National Assembly for Wales (2012年). “National Assembly for Wales (Official Languages) Act 2012”. Legislation.gov.uk. March 19, 2014閲覧。
  32. ^ Slipke, Darla (November 3, 2010). “Oklahoma elections: Republican-backed measures win approval”. NewsOK. The Oklahoman. April 28, 2011閲覧。
  33. ^ a b English can be used in relations with the government
    Invoeringswet openbare lichamen Bonaire, Sint Eustatius en Saba” (オランダ語). wetten.nl. 2012年10月14日閲覧。
  34. ^ http://www.alcaldiabogota.gov.co/sisjur/normas/Norma1.jsp?i=2780
  35. ^ Scottish Government. “Scottish Facts and Information”. Scotland.org. March 19, 2014閲覧。

関連項目

[編集]