コンテンツにスキップ

菱田正和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ryokie38 (会話 | 投稿記録) による 2021年3月14日 (日) 09:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

菱田 正和(ひしだ まさかず、1972年10月21日[1][2] - )は日本アニメーション監督演出家作詞家日本アニメーター・演出協会会員。別名義に青葉 譲[3](あおば じょう)、日歩冠星[4](ひっぽかんぽす)、五城 桜[5](ごじょう さくら)など。

宮城県仙台市出身[1]

経歴

サンライズ入社後、数々の少年向けアニメで絵コンテや演出を担当し、2004年には『陰陽大戦記』の監督に抜擢された。2007年の『古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー』シリーズの演出チーフを務めた後にフリーとなり、2008年にはしぎのあきらの後任として『ヤッターマン(第2作)』の監督を担当した。2009年には『劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!』で映画監督デビューを果たした。

演出面では主にコミカルな演出を得意とする。

2011年以降は「プリティーリズム」シリーズを中心としたアイドルアニメの監督や脚本を多数手がけている。

作品

特に注記がない場合は菱田正和名義。

テレビアニメ

OVA

劇場アニメ

ゲーム

舞台

注釈

  1. ^ 絵コンテは「魔法のプリンセス マジカルみおん 劇場版」を担当

出典

  1. ^ a b 『プリティーリズム・ディアマイフューチャー プリズムミュージックコレクション』(AVCA-62392/623933)ブックレット掲載のプロフィールより。
  2. ^ 【イベント】ついに初日! 監督の誕生日にライブ開催も発表された「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」初日舞台あいさつ”. SocialGameInfo (2017年6月10日). 2017年6月11日閲覧。
  3. ^ 菱田正和のTwitter 2012年11月27日 0:34の発言[リンク切れ]
  4. ^ 「キンプリ」裏設定も披露? プリズムエリートの集い”. WebNewtype. KADOKAWA (2016年1月29日). 2016年2月2日閲覧。
  5. ^ 青葉 譲 実は五城桜 [@aobajo2] (2020年10月21日). "ごめんみんな、俺、実は五城桜だったんだ。". X(旧Twitter)より2020年10月21日閲覧
  6. ^ 譲, 青葉 (2020年2月13日). “突然だがこれわいや。サンライズ時代、内緒で仕事してたやつ。ということでアークザラッドもよろしく。 #アークザラッド https://w.atwiki.jp/anime_wiki/sp/pages/16670.html …”. @aobajo2. 2020年2月13日閲覧。
  7. ^ 菱田正和のTwitter 2016年8月30日 0:29の発言[リンク切れ]
  8. ^ メインスタッフよりコメントが到着!”. TVアニメ「あんさんぶるスターズ!」公式サイト (2019年7月24日). 2019年12月25日閲覧。
  9. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜」公式サイト. 2021年1月18日閲覧。
  10. ^ 五城桜の2020年10月23日のツイート2020年10月23日閲覧。

関連項目

外部リンク