出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤原 義子(ふじわら の ぎし/よしこ、天延2年(974年) - 天喜元年(1053年)閏7月)は、平安時代中期から後期にかけての女性。太政大臣・藤原公季の長女で、母は有明親王女。一条天皇の女御。正二位。弘徽殿女御と呼ばれた[1]。
長徳2年(996年)7月20日夕に入内[2]し、8月9日に女御となる。8月20日に従三位、寛弘2年(1005年)1月10日に従二位、13日に正二位に昇った。万寿3年12月18日(1027年1月28日)に出家[3]。天喜元年(1053年)閏7月に薨去。享年80。