コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

西山浩平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西山浩平
生誕 1970年(53 - 54歳)
兵庫, 日本
国籍 日本
職業 実業家, プロデューサー
テンプレートを表示

西山 浩平(にしやま こうへい、1970年 - )は、日本実業家エレファントデザインホールディングス株式会社代表取締役。

略歴

[編集]

1970年昭和45年)、兵庫県生まれ。 商社マンの父親を持ち、19歳までをコロンビアで過ごし、日本に帰国し、東京大学に入学。 同大学教養学部在学中に手作りのオーダーメイドの鞄事業を開始、桑沢デザイン研究所にて工業デザインを学ぶ。

大学卒業後、外資系コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、エレファントデザインを設立。ユーザー参加型の商品化コミュニティサイト「空想生活」[1]を開設。ユーザーの工夫に仲間が集まると、ロイヤリティとなって還元される、新しい社会システムの構築を目指している。

1997年平成9年)エレファントデザイン創業。空想家電(後の空想生活、現在のCUUSOO.COM)を開始

2002年平成14年)よりグッドデザイン賞審査員。

2005年(平成17年)、米国New Yorkに本拠を置き、100年の歴史を持つThe Japan Societyより、“US-Japan Innovators”の一人に選ばれる。

2007年(平成19年)にはダボス会議を主催するThe World Economic Forum (WEF:世界経済フォーラム)のThe Young Global Leaders (YGL) に、翌2008年には同The Global Agenda Council (GAC) のメンバーに選ばれる。

2007年(平成19年)LEGO社とLEGO CUUSOOサービスを開始

2010年(平成22年)、内閣府「知的財産による競争力強化・国際標準化専門調査会」委員およびThe International Council of Societies of Industrial Design (Icsid:国際インダストリアルデザイン団体協議会)のWorld Design Capital 2014 選考委員に選ばれる。

2010年(平成22年)、Royal Society for the Encouragement of the Arts, Manufacture and Commerce(RSA)フェロー就任。

2011年(平成23年)、The International Council of Societies of Industrial Desing (Icsid)のMember of The Board(理事)に選ばれる。

2012年(平成24年)には公益財団法人日本デザイン振興会理事に就任し、社団法人日本インダストリアルデザイナー協会正会員にもなるとともに、デンマーク政府主導で始動した、ユーザーイノベーションプロジェクト, JOIN.dkのアドバイザーに就任する。

2013年(平成25年)エレファントデザイン社(現在のエレファントデザインホールディングス)の事業部から子会社として独立したCUUSOO SYSTEM 社のCEOに就任

2014年(平成26年)、FastCompanyよりMost Creative People in Business 1000 [1]の一人に選ばれる。

研究論文

[編集]
  • 平成10年5月 社団法人日本機械工業連合会「平成9年度知的財産の流通・資産化に関する調査研究報告書」 共著(他2名)
  • 平成11年 SD5月号「素材のアプリケーション・デザイン ~デザイナーが素材を応用するためのABC」
  • 平成12年2月 IPA情報処理協会「オーダーメイド商品の共同発注システムの開発」 Development Of Group Ordering System For Customized Industrial Products 共著(他1名)

受賞歴、表彰歴

[編集]
  • 平成10年10月 通産省中小企業事業団 開催「第1回 ベンチャーフェアJAPAN’98審査委員長賞受賞。
  • 平成12年10月 工業製品のオーダーメイドシステム「空想生活」が、「新領域デザイン部門」にて、(財)日本産業デザイン振興会2000年度グッドデザイン賞 を受賞。テーマは「モノづくりのプロセスを変える新しいビジネスモデル」
  • 平成13年4月 経済産業省、中小企業総合事業団、(財)社会経済生産性本部主催、創業・ベンチャー国民フォーラム顕彰事業 起業家部門 部門賞受賞。
  • 平成13年5月 工業製品のオーダーメイドシステム「空想生活」により、第9回桑沢賞受賞。
  • 平成13年9月 日本感性工学会賞受賞。

脚注

[編集]
  1. ^ 日経クロステック(xTECH). “ひらめき型ではなく、「総務型」がこれからのマーケッター”. 日経クロステック(xTECH). 2021年3月19日閲覧。

外部リンク

[編集]