豊田景俊
表示
時代 | 平安時代後期 - 鎌倉時代前期 |
---|---|
生誕 | 不詳 |
死没 | 不詳 |
別名 | 五郎、次郎[1] |
主君 | 源頼朝 |
氏族 | 桓武平氏鎌倉党 |
父母 | 大庭景宗 |
兄弟 | 大庭景義、景俊、大庭景親、俣野景久[2] |
豊田 景俊(とよだ かげとし)は、平安時代後期の武士。相模国大住郡豊田庄の領主[3]。
略歴
[編集]相模国の有力武士団・鎌倉党の一族で、大庭御厨を相伝した大庭景宗を父、同地を継承した大庭景義・景親を兄弟に持つ。名字の地とした豊田庄には父・景宗の墳墓があったという。治承4年(1180年)伊豆国で挙兵した源頼朝が相模国への侵出を図った際、兄弟のうち景親や俣野景久は平家方として頼朝軍を阻んだが、景俊は兄・景義とともに頼朝軍に扈従している(石橋山の戦い)[3]。