コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

豚水疱病

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
豚水胞病から転送)

豚水胞病(ぶたすいほうびょう、英:swine vesicular disease,SVD)とは豚水胞病ウイルス感染を原因とするブタ感染症

日本では家畜伝染病予防法において法定伝染病に指定されている。なお、日本獣医学会の提言で法令上の名称が「豚水胞病」から「豚水疱病」に変更された[1]

特徴

[編集]

豚水胞病ウイルスはピコルナウイルス科エンテロウイルス属に属する一本鎖+RNAウイルスであり、ヒトのコクサッキーウイルス5に類似する。症状は水疱形成および跛行を特徴とするが、病勢は弱く、不顕性感染も多い。診断にはCF反応蛍光抗体法が用いられる。臨床的には口蹄疫水疱性口内炎豚水疱疹との類症鑑別が必要。

脚注

[編集]
  1. ^ 家畜の伝染病疾病の名称変更について”. 農林水産省消費安全局. 2021年12月26日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 清水悠紀臣ほか 『動物の感染症』 近代出版 2002年 ISBN 4874020747

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]