赤木昭夫
表示
赤木 昭夫(あかぎ あきお、1932年3月17日 - )は、日本の科学史家、評論家、翻訳家[1]。NHK職員、慶應義塾大学教授、放送大学教授等を歴任[1]。
人物
[編集]京都市生まれ[1]。1955年東京大学文学部英文科卒業後、NHK入局。NHK科学番組プロデューサー、NHK科学技術担当解説委員(NHK解説委員)を経てNHKを退職。
慶應義塾大学環境情報学部教授、放送大学教授、コロンビア大学ジャーナリズム大学院フェローを歴任。
慶應義塾大学での教え子に、吉川浩満、山本貴光ら慶応SFC一期生がいる[3][4]。
著書
[編集]- 『ひろがるさばく』(岩波書店、算数と理科の本) 1979
- 『蘭学の時代』(中公新書) 1980
- 『はるののやま』(岩波書店、ぼくのさんすう・わたしのりか) 1982
- 『マイコン+ロボット=衝撃』(岩波ブックレット) 1982
- 『ハイテクノロジーの国際競争』(岩波ブックレット) 1983
- 『チェルノブイリの放射能』(岩波ブックレット) 1986
- 『情報社会に生きるきみたち ヒトがキーをたたく』(ポプラ社、10代の教養図書館) 1993
- 『インターネット社会論』(岩波書店) 1996
- 『インターネット・ビジネス論』(岩波書店) 1999
- 『情報工学と社会』(放送大学) 2001
- 『自壊するアメリカ』(ちくま新書) 2001
- 『ハリウッドはなぜ強いか』(ちくま新書) 2003
- 『見える! アメリカワシントンDC・ガイドブック』(岩波書店) 2004
- 『説得力』(日本放送出版協会、生活人新書) 2005
- 『アメリカは何を考えているか オイルとマネー』(岩波ブックレット) 2006
- 『反情報論』(岩波書店、双書時代のカルテ) 2006
- 『書籍文化の未来 電子本か印刷本か』(岩波ブックレット) 2013
- 『漱石のこころ - その哲学と文学』(岩波新書) 2016
共著
[編集]- 『中国の技術創造』(佐藤森彦共著、中央公論社、自然選書) 1975
- 『現代数学レクチャーズ A7 電子計算機』(加賀美鉄雄共著、培風館) 1980
- 『第5世代コンピュータを創る 淵一博に聞く』(日本放送出版協会) 1984
- 『コンピュータと子どもの未来』(佐伯眸, 坂村健共著、岩波ブックレット) 1988
- 『新・電子立国 別巻』(相田洋共著、日本放送出版協会、NHKスペシャル) 1997
- 『科学と技術の歴史』(道家達将共著、放送大学教育振興会) 1999
- 『技術の分析と創造』(槌屋治紀共編著、放送大学教育振興会) 2002
翻訳
[編集]- 『20年後の世界』(ナイジェル・コールダー編、須之部淑男共訳、紀伊国屋書店) 1966 - 1968
- 『技術と文明 機械と人間の対決と調和』(ロバート・J・フォーブス、エンサイクロペディア・ブリタニカ日本支社、現代人の教養) 1968
- 『生物化学兵器』(S・ローズ、須之部淑男共訳、みすず書房) 1970
- 『テクノポリス 現代技術への告発』(ナイジェル・コールダー、佐藤森彦共訳、紀伊国屋書店) 1971
- 『テクノクラートの勃興』(W・H・G・アーミティッジ、筑摩書房) 1972
- 『科学者のためのPL / I』(C・T・ファイク、加賀美鉄雄, 鈴木紀郎共訳、共立出版) 1973
- 『生態系としての地球 バイオスフィア』(サイエンティフィック・アメリカン編、須之部淑男, 大場英樹共訳、共立出版) 1975
- 『原子力をどうするか その課題と選択』(米核エネルギー政策研究グループ、パシフィカ) 1978
- 『パースの認識論』(ウイリアム・H・デイヴィス、産業図書) 1990
- 『ガリレオの思考をたどる』(スティルマン・ドレイク、産業図書) 1993
- 『文化インフォマティックス 遺伝子・人種・言語』(ルイジ・ルカ・キャヴァリ=スフォルツア、産業図書) 2001
- 『生命をみる 分子と生命の化学』(フィリップ・ボール、産業図書) 2002
- 『若々しい脳を保つ 老化制御と分子生物学』(ローレンス・ホエーリー、産業図書) 2003
- 『神と人種 アメリカ政治を動かすもの』(マーク・A・ノール、岩波書店) 2010
- 『次なる金融危機』(スティーブ・キーン、岩波書店) 2018
脚注
[編集]- ^ a b c “赤木 昭夫 AKIO AKAGI | 現代ビジネス @gendai_biz”. 現代ビジネス. 2023年2月1日閲覧。
- ^ 『現代日本人名録』1987、2002年
- ^ “奇妙な営み、ゲームから考える 「知のサバイバルキット」としてのリベラルアーツ | リベラルアーツ研究教育院 News | 東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院”. educ.titech.ac.jp. 2023年2月1日閲覧。
- ^ 吉川浩満『哲学の門前』所収「山本貴光くんのこと」紀伊國屋書店、2022年