赤間川
表示
赤間川 | |
---|---|
川越市上野田地区 | |
水系 | 一級水系 荒川水系 |
水源 | 入間川 |
水源の標高 | -- m |
河口・合流先 | 新河岸川に連結(かつては伊佐沼) |
流域 | 埼玉県狭山市・川越市 |
赤間川(あかまがわ)は、埼玉県狭山市・川越市を流れる荒川水系の河川。
概要
[編集]入間川笹井ダム(笹井堰)から取水し[1]、伊佐沼に落ちる農業用水路として誕生した。入間川の右岸側に並行し、霞川をくぐり、武蔵野台地の北西端の縁に沿うようにして北東方向に流れ、その後新河岸川と合流し現在に至る。合流点より先の新河岸川にも「赤間川橋梁」など、赤間川の名がつく構造物がある[2]。また、合流点より下流側にある田谷堰[3]から伊佐沼までの旧流路も残っており、途中には旧赤間川取水堰橋などが所在する[4]。
橋梁・施設
[編集]上流より
- 笹井堰
- 七夕橋(埼玉県道50号所沢狭山線)
- 菅原橋
- 豊田橋
- 赤間川避隘橋(関越自動車道)[1]
- 赤間川橋
橋は数多く架かるが名前の付いた橋は少ない。
この節の加筆が望まれています。 |