超新星候補の一覧
表示
超新星候補の一覧は、天文学者達が、超新星になると予測している恒星の一覧である。
II型超新星になるのは、最低10太陽質量以上(例として、スピカ[1]、アンタレス[1]、ほ座γ星[2]、ガーネットスター、五重星団の恒星[3]が挙げられる)で、恒星進化の最終段階にある恒星。Ia型超新星になるのは、連星系をなしている恒星から降着した物質により、約1.38太陽質量のチャンドラセカール限界に近づいている白色矮星である。このリストは大質量のウォルフ・ライエ星を含んでおり、これらはIb型またはIc型の超新星になるかもしれない。
名称 | 元期 J2000.0 | 星座 | 距離 (光年) |
タイプ | スペクトル分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
赤経 | 赤緯 | |||||
シリウス | おおいぬ座 | 1型 | ||||
ペガスス座IK星 | 21h 26m 26.7s | +19° 22′ 32″ | ペガスス座 | 150 | 1型 | A8m:/DA |
スピカ | 13h 25m 11.6s | −11° 09′ 40.8″ | おとめ座 | 250 | 2型 | B1III-IV/B2V |
アンタレス | 16h 29m 24s | –26° 25′ 55″ | さそり座 | 600 | 2型 | M1.5Iab-b |
ベテルギウス | 05h 55m 10.3s | +07° 24′ 25″ | オリオン座 | 640 | 2型 | M2Iab |
ほ座γ2星 | 08h 09m 32.0s | −47° 20′ 12″ | ほ座 | 800 | 2型 | WC8 |
とも座π星 | 7h 17m 08s | –37° 05′ 51″ | とも座 | 1,100 | 2型 | K3 Ib |
おうし座119番星 | 05h 32m 12.8s | +18° 35′ 40″ | おうし座 | 1,700 | 情報不足 | M2Iab-Ib |
へびつかい座RS星 | 17h 50m 13.2s | –06° 42′ 28″ | へびつかい座 | 1,950–5,200 | 1型 | M2III/D |
かんむり座T星 | 15h 59m 30.2s | +25° 55′ 13″ | かんむり座 | 2,000 | 1型 | M3III/D |
いて座V4030星 | 18h 21m 19.5s | −16° 22′ 26″ | いて座 | 2,200 | 情報不足 | B6Ia |
ガーネット・スター | 21h 43m 30.5s | +58° 46′ 48″ | ケフェウス座 | 2400 | 2型 | M2Ia |
らしんばん座T星 | 09h 04m 41.5s | −32° 22′ 48″ | らしんばん座 | 3,260 | [4][5] | |
おおいぬ座VY星 | 07h 22m 58.3s | −25° 46′ 03″ | おおいぬ座 | 4,900 | [6][7] | M5eIa |
はくちょう座P星 | 20h 17m 47.2s | +38° 01′ 59″ | はくちょう座 | 6,000 | B1Ia+ | |
りゅうこつ座η星 | 10h 45m 03.6s | −59° 41′ 04″ | りゅうこつ座 | 7,000–8,000 | [8][9] | LBV |
WR 104 | 18h 02m 04.1s | –23° 37′ 41″ | いて座 | 8,000 | [10][11] | WC9d/OB |
わし座V1302星 | 19h 26m 48.1s | +11° 21′ 17″ | わし座 | 10,000–23,000 | [12][13] | F8Ia+ |
カシオペヤ座ρ星 | 23h 54m 23.0s | +57° 29′ 58″ | カシオペヤ座 | 12,000 | [14] | G2Ia0e |
Wray 17-96 | 17h 41m 35s | –30° 06′ 39″ | さそり座 | 15,000 | B3 | |
Sher 25 | 11h 15m 07.8s | −61° 15′ 17″ | りゅうこつ座 | ~20,000 | [15] | B1.5Iab |
わし座V1427星 | 19h 13m 58.6s | +00° 07′ 32″ | わし座 | 20,000 | [16][17] | G5Ia |
とも座V445星 | 07h 37m 56.9s | –25° 56′ 59″ | とも座 | 27,000 | [18] | |
さそり座U星 | 16h 22m 30.7s | –17° 52′ 42″ | さそり座 | 39,000 | [19] | |
KPD 1930+2752 | 19h 32m 14.9s | +27° 58′ 35″ | はくちょう座 | [nb 1][20][21] | sdB/D |
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ The Kitt Peak Downes star.
出典
[編集]- ^ a b Supernova Remnants and Neutron Stars, ハーバード・スミソニアン天体物理学センター, (2005-08-02) 2006年6月8日閲覧。
- ^ Kaler, James B., “Regor”, Stars (イリノイ大学) 2007年1月8日閲覧。
- ^ Lloyd, Robin (2006-09-04), Strange Space Pinwheels Spotted, en:space.com 2007年1月8日閲覧。
- ^ Schaefer, Bradley E.; Pagnotta, Ashley; Shara, Michael M. (January 2010). “The Nova Shell and Evolution of the Recurrent Nova T Pyxidis”. The Astrophysical Journal 708: 381–402. arXiv:0906.0933. Bibcode: 2010ApJ...708..381S. doi:10.1088/0004-637X/708/1/381.
- ^ Edwards, Lin (2010年). “Massive white dwarf in our galaxy may go supernova”. PhysOrg 2010年2月26日閲覧。
- ^ Smith, Nathan; Hinkle, Kenneth H.; Ryde, Nils (March 2009). “Red Supergiants as Potential Type IIn Supernova Progenitors: Spatially Resolved 4.6 μm CO Emission Around VY CMa and Betelgeuse”. The Astrophysical Journal 137 (3): 3558–3573. arXiv:0811.3037. Bibcode: 2009AJ....137.3558S. doi:10.1088/0004-6256/137/3/3558.
- ^ Weaver, D.; Humphreys, R. (2007年1月8日). “Astronomers Map a Hypergiant Star's Massive Outbursts”. HubbleSite NewsCenter. 2007年1月16日閲覧。
- ^ van Boekel, R.; Schöller, M.; Herbst, T. (2003年11月18日). “Biggest Star in Our Galaxy Sits within a Rugby-Ball Shaped Cocoon”. ヨーロッパ南天天文台 (ESO). 2007年1月8日閲覧。
- ^ Milan, Wil (2000年3月7日). “Possible Hypernova Could Affect Earth”. en:space.com 2007年1月6日閲覧。
- ^ Tuthill, Peter G.; et al. (March 2008). “The Prototype Colliding-Wind Pinwheel WR 104”. The Astrophysical Journal 675 (1): 698–710. arXiv:0712.2111. Bibcode: 2008ApJ...675..698T. doi:10.1086/527286.
- ^ Kaler, Jim (1999年4月9日). “WR 104: Pinwheel Star”. en:Astronomy Picture of the Day. 2007年1月8日閲覧。
- ^ Jones, Terry Jay; et al. (July 1993). “IRC +10420 - A cool hypergiant near the top of the H-R diagram”. Astrophysical Journal, Part 1 411 (1): 323–335. Bibcode: 1993ApJ...411..323J. doi:10.1086/172832.
- ^ Than, Ker (2004年10月4日). “Astronomers Demonstrate a Global Internet Telescope”. University of Manchester. 2007年1月8日閲覧。
- ^ Staff (2003年1月31日). “The William Herschel telescope finds the best candidate for a supernova explosion”. Particle Physics and Astronomy Research Council 2007年1月5日閲覧。
- ^ Smartt, S. J.; Lennon, D. J.; Kudritzki, R. P.; Rosales, F.; Ryans, R. S. I.; Wright, N. (September 2002). “The evolutionary status of Sher 25 - implications for blue supergiants and the progenitor of SN 1987A”. Astronomy and Astrophysics 391 (3): 979–991. arXiv:astro-ph/0205242. Bibcode: 2002A&A...391..979S. doi:10.1051/0004-6361:20020829.
- ^ Josselin, E.; Lèbre, A. (2001). “Probing the post-AGB nature of HD 179821”. en:Astronomy and Astrophysics 367 (3): 826–830. Bibcode: 2001A&A...367..826J. doi:10.1051/0004-6361:20000496 .
- ^ Jura, M.; Velusamy, T.; Werner, M. W. (2001年6月5日). “What next for the Likely Pre-Supernova, HD 179821?”. アメリカ天文学会. 2007年1月8日閲覧。
- ^ Woudt, P. A.; et al. (November 2009). “The Expanding Bipolar Shell of the Helium Nova V445 Puppis”. The Astrophysical Journal 706 (1): 738–746. arXiv:0910.1069. Bibcode: 2009ApJ...706..738W. doi:10.1088/0004-637X/706/1/738.
- ^ Thoroughgood, T. D.; Dhillon, V. S.; Littlefair, S. P.; Marsh, T. R.; Smith, D. A. (2002). "The recurrent nova U Scorpii -- A type Ia supernova progenitor". The Physics of Cataclysmic Variables and Related Objects. Vol. 261. San Francisco, CA: Astronomical Society of the Pacific. Bibcode:2002ASPC..261...77T. 2009年1月24日閲覧。
- ^ Maxted, P. F. L.; Marsh, T. R.; North, R. C. (September 2000). “KPD 1930+2752: a candidate Type Ia supernova progenitor”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 317 (3): L41–L44. arXiv:astro-ph/0007257. Bibcode: 2000MNRAS.317L..41M. doi:10.1046/j.1365-8711.2000.03856.x.
- ^ Kanipe, Jeff (2000年8月5日). “Skywatch—Watch This Space!”. en:space.com 2007年1月6日閲覧。