郭況
郭 況(かく きょう、10年 - 59年)は、新末後漢初の政治家。冀州真定国藁城県の人。姉は光武帝の皇后郭聖通。祖父は真定恭王劉普。
事跡
[編集]姓名 | 郭況 |
---|---|
時代 | 新代 - 後漢時代 |
生没年 | 10年(始建国2年) - 59年(永平2年) |
字・別号 | 〔不詳〕 |
本貫・出身地等 | 冀州真定国藁城県 |
職官 | 黄門侍郎→城門校尉→大鴻臚→特進 |
爵位・号等 | 綿蛮侯→陽安侯→陽安節侯〔没後〕 |
陣営・所属等 | 光武帝 |
家族・一族 | 父:郭昌、母:郭主、姉:郭聖通 |
真定国の名族の生まれである。父の郭昌は早くに死に、姉の郭聖通とともに母の郭主(劉普の娘)により育てられた。
建武元年(25年)、郭聖通が皇子劉彊を生む。当時16歳だった郭況も光武帝からその謹直な姿勢を好まれ、黄門侍郎に登用された。翌建武2年(26年)、郭聖通が皇后に立てられ、劉彊が皇太子となる。これに伴い、郭況も綿蛮侯に封じられた。皇后の弟である郭況の下には賓客が次々と集まり、また郭況は下士にも恭しく謙っていたため、声望を得ることになった。
建武14年(38年)、郭況は城門校尉に昇進する。しかし、この頃から郭聖通は寵愛が衰えたことに恨みを抱くようになる。建武17年(41年)、ついに郭聖通は廃后となり、陰麗華に取って代わられた。また、劉彊も自ら皇太子の地位を辞退した。ただ、この事件にもかかわらず、郭況はかえって大国の陽安侯に封じられることになる。また郭況を筆頭に、郭氏一族は次々と諸侯に封じられており、一族としてはむしろその地位を高めることになった。
建武20年(44年)、郭況は大鴻臚に昇進した。光武帝はしばしば郭況の邸宅を訪問し、膨大な賞与を与えた。このため、郭況の家は京師の人々から「金穴」と呼ばれたという。建武28年(52年)、郭聖通が死去すると、光武帝はこれを憐れみ、郭況の子である郭璜に淯陽公主を娶わせ、郎官として登用した。
明帝が即位すると、同じく帝舅であった陰識・陰就とともに特進となり、たびたび賞賜を授かった。郭況は、陰識・陰就とともに敬重な待遇を受け、また、事があれば必ず彼らは平等に遇された。
永平2年(59年)、郭況は死去した。享年50。節侯の諡号が贈られた。子の郭璜が後継している。
参考文献
[編集]- 『後漢書』本紀10上皇后紀上