林法泉
表示
(釈法泉から転送)
林 法泉(はやし ほうせん、生年不明 - 明治36年〈1903年〉3月4日)とは、明治時代の真言宗の僧侶。
来歴
[編集]姓は林。ただし正式な僧名は「法泉」ではなく「宝仙」だったかという。武蔵国高麗郡柏原村(現在の狭山市柏原)の西浄寺の第七世住職。始めは霊雲寺の法弟であった。幼い頃より絵を好み河鍋暁斎に入門し、不動明王や愛染明王の絵を描いて暁斎に画才を認められている。
法泉は『河鍋暁斎絵日記』には「柏原」、「柏原君」などと記されている。「コタ郡柏原村 西浄寺 画料壱円」と記され袈裟をまとった僧が描かれており、この「コタ郡」というのは高麗郡の事と見られる。明治17年(1884年)4月8日の部分には、同じく暁斎と交流のあった羽生市の僧侶「文殊院様」(涼山浄蓮)とともに酒の肴を前に、徳利を手に座っている姿を描く。また同年5月4日の箇所にはふたりの僧の袈裟姿が描かれ、「画料二円」と記す。法泉は明治20年以降も暁斎のもとを訪れている。享年不詳、墓所は桶川市の教音寺。
参考文献
[編集]- 飯島虚心 『河鍋暁斎翁伝』〈『日本芸術名著選』3〉 ぺりかん社、1984年
- 鈴木樹子 「『暁斎絵日記』に描かれた寺(一)」 『暁斎 河鍋暁斎研究誌』第六十八号 河鍋暁斎記念美術館、2000年
- ジョサイア・コンドル(山口静一訳) 『河鍋暁斎』〈『岩波文庫』〉 岩波書店、2006年 ※42頁、265頁