コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

門馬晋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

門馬 晋(もんま すすみ、1930年8月8日 - 2002年11月30日[1])は、日本のジャーナリスト福島県出身。

経歴

[編集]
  • 1953年慶應義塾大学文学部を卒業後、読売新聞社に入社。静岡支局、社会部次長、婦人部(現・生活情報部)長、社会部長を歴任。この間に長期連載の企画記事(共同執筆)である「日本の医療」「物価戦争」でそれぞれ日本新聞協会賞を受賞。「日本の医療」では、代表として授賞式に招かれる。1989年に論説委員、多摩大学教授に就任。1980年11月から90年8月まで朝刊一面コラム「編集手帳」を約10年間にわたり執筆。

著書

[編集]
  • 疑獄百年史(読売新聞社・松本清張編:戦後疑獄の展開の頁執筆 )
  • 物価戦争(筑摩書房・共同執筆)
  • 日本語の現場(読売新聞社・共同執筆)
  • 年金社会(講談社・共同執筆)
  • 「編集手帳」抄―時代のプリズム 1980~1990(読売新聞社)

脚注

[編集]
  1. ^ 共同ニュース・門馬晋氏死去 元読売新聞論説委員

外部リンク

[編集]