コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

秋葉神社 (さいたま市西区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
関東総社秋葉神社から転送)
秋葉神社
秋葉神社拝殿
拝殿
所在地 埼玉県さいたま市西区中釘818
位置 北緯35度55分50.5秒 東経139度33分58.3秒 / 北緯35.930694度 東経139.566194度 / 35.930694; 139.566194座標: 北緯35度55分50.5秒 東経139度33分58.3秒 / 北緯35.930694度 東経139.566194度 / 35.930694; 139.566194
主祭神 火之迦具土大神
社格村社
創建 天授4年(1378年
例祭 4月18日、12月18日
主な神事 ささら獅子舞
地図
秋葉神社の位置(埼玉県内)
秋葉神社
秋葉神社
地図
テンプレートを表示

秋葉神社(あきはじんじゃ)は、埼玉県さいたま市西区神社関東総社秋葉神社と称されることもある。

歴史

[編集]

1378年天授4年)に創建された。了庵禅師が遠江国(現・静岡県)の秋葉三尺坊大権現(現・秋葉山本宮秋葉神社)から分霊を勧請したといわれている[1]

江戸時代、当地指扇を領地とした旗本山内一唯山内一豊の甥)の崇敬を受けることになり、1661年寛文元年)に社殿が改築された。その後、一唯の孫の代に土佐藩の宗家を継ぐことになり、指扇領は幕府に返上した。1739年元文4年)に紀州徳川家祈願所となっている[2]

文化財

[編集]
  • 天保十一年銘秋葉神社算額(さいたま市指定有形文化財 平成16年3月31日指定)[3]

交通アクセス

[編集]

参考文献

[編集]
  • 埼玉県高等学校社会科教育研究会歴史部会 編『埼玉県の歴史散歩(歴史散歩11)』山川出版社、2005年

脚注

[編集]
  1. ^ 埼玉県高等学校社会科教育研究会歴史部会 編『埼玉県の歴史散歩(歴史散歩11)』山川出版社、2005年、220-221p
  2. ^ 秋葉神社トップページ秋葉神社
  3. ^ 天保十一年銘秋葉神社算額さいたま市

関連文献

[編集]

外部リンク

[編集]