コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

青田絹江

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青田 絹江
青田 絹江
基本情報
生誕 (1962-11-28) 1962年11月28日(62歳)
出身地 日本の旗 日本 福島県南相馬市
学歴 国立音楽大学器楽学科オルガン専攻
リヨン国立高等音楽院
ウィーン国立音楽大学
パリ国立高等音楽院
ジャンル クラシック
職業 オルガン奏者
担当楽器 オルガン

青田 絹江(あおた きぬえ、1962年11月28日 - )は、日本オルガン奏者

人物

[編集]

福島県南相馬市出身[1][2][3]国立音楽大学器楽学科オルガン専攻を首席で卒業、卒業時武岡賞受賞。吉田實に師事した。1986年に渡仏し、1989年にリヨン国立高等音楽院(CNSMD de Lyon)を1等賞で卒業する。グザヴィエ・ダラスに師事した。チェンバロ及びオルガンの歴史的奏法をヤン・ウィレム・ヤンセンに師事した。1989年から1990年にウィーン国立音楽大学ミヒャエル・ラドゥレスクに師事の後、パリ国立高等音楽院(CNSMD de Paris) cycle de perfectionnementに入学する。在学中、同音楽院奨学生として、ミラノでイタリア・ルネサンス、バロック音楽の研鑽を積み、1992年に同課程を修了する。ミシェル・シャピュイオリヴィエ・ラトリーに師事した。

留学中よりフランス、イタリア、ドイツ、ベルギー、オランダ等でソロリサイタル、音楽フェスティヴァルに招かれ、オルガン披露演奏、現代曲の初演も数多い。1993年に帰国後は、NHK-FMの番組出演、国内外各地で演奏活動を続けている。 2013年12月24日、バチカンのサンピエトロ大聖堂で行われたクリスマスイブのミサで奏楽をした。イブのミサで日本人が奏楽するのはこれが初めてであった。[4]

所沢市民文化センター・オルガン講師を経て、国立音楽大学[5]及び宮城学院女子大学[6]で非常勤講師として後進の指導にあたった。

所属

[編集]
  • 東京カテドラル聖マリア大聖堂(カトリック関口教会)オルガニスト[2]
  • 日本オルガニスト協会会員
  • 日本オルガン研究会会員

受賞歴

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ “復興の願い込め連弾 オルガニストの青田さん、水野さん”. 47NEWS (共同通信社). (2013年5月20日). http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2013/05/post_20130520132210.html 2014年6月12日閲覧。 
  2. ^ a b パイプオルガン・ジョイント・リサイタル”. カトリック東京カテドラル関口教会 (2013年5月24日). 2014年6月12日閲覧。
  3. ^ “バチカンのミサで演奏 邦人初、世界の無事祈り”. 福島民報 (福島民報社). (2014年1月21日). http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2014/01/post_9071.html 2014年6月12日閲覧。 
  4. ^ 今を生きる バチカンのミサで演奏 邦人初、世界の無事祈り”. Fukushima-Minpo Co.. 2019年2月16日閲覧。
  5. ^ 講義内容(シラバス):科目一覧”. 国立音楽大学. 2013年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月12日閲覧。
  6. ^ 教員紹介”. 宮城学院女子大学. 2013年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月12日閲覧。
  7. ^ Historique Toulouse-les-Orgues”. トゥールーズ国際オルガンコンクール. 2014年6月12日閲覧。