コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

須走口南インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
須走口南インターチェンジ
上り線出口
所属路線 国道138号須走道路
本線標識の表記 須走口南
起点からの距離 1.1 km(須走IC起点)
須走IC (1.1 km)
(2.7 km) 水土野IC
接続する一般道
静岡県道150号標識
静岡県道150号足柄停車場富士公園線[1]
静岡県道418号標識
静岡県道418号須走御殿場線[2]
供用開始日 1991年平成3年)7月29日
通行台数 x台/日
所在地 410-1431
静岡県駿東郡小山町須走
北緯35度21分24.0秒 東経138度52分13.2秒 / 北緯35.356667度 東経138.870333度 / 35.356667; 138.870333座標: 北緯35度21分24.0秒 東経138度52分13.2秒 / 北緯35.356667度 東経138.870333度 / 35.356667; 138.870333
テンプレートを表示

須走口南インターチェンジ(すばしりぐちみなみインターチェンジ)は、静岡県駿東郡小山町にある国道138号須走道路)のインターチェンジ (IC) である。御殿場方面へのハーフインターチェンジとなっている。

歴史

[編集]
  • 1991年平成3年)7月29日:須走道路の一部暫定開通に伴い供用開始。この時点では富士吉田方面出入口としての暫定供用でIC名称はなく、国道138号現道(当時。現在の静岡県道418号須走御殿場線)に合流していた。
  • 2021年令和3年)
    • 2月19日:IC名称が「須走南IC(仮称)」から「須走口南IC」に正式決定[3]
    • 4月10日:須走道路・御殿場バイパスの須走口南IC - ぐみ沢IC間開通[3]。富士吉田方面出入口を廃止し、御殿場方面からの出口(オフランプ)を供用開始。
    • 7月21日:御殿場方面への入口(オンランプ)を供用開始[4]

道路

[編集]

接続する道路

[編集]
直接連絡

[編集]
国道138号須走道路
(5) 須走IC - 須走口南IC - 水土野IC

周辺

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 静岡県 (2022-03-15). “道路の区域の変更”. 静岡県公報 (静岡県) (295). http://www2.pref.shizuoka.jp/ALL/kenkoho.nsf/webview2/9FDC1943C38B67FE492587FF00837C25/$FILE/douho_kuiki_20220315.pdf 2022年7月28日閲覧。. (静岡県告示第183号)
  2. ^ 静岡県 (2022-03-15). “道路の区域の変更”. 静岡県公報 (静岡県) (295). http://www2.pref.shizuoka.jp/ALL/kenkoho.nsf/webview2/9FDC1943C38B67FE492587FF00837C25/$FILE/douho_kuiki_20220315.pdf 2022年7月28日閲覧。. (静岡県告示第184号)
  3. ^ a b E1A 新東名高速道路と国道138号バイパスが2021年4月10日(土)に開通します! 〜観光・物流を支えるネットワークがさらに広がります〜 〜国道469号バイパス、県道仁杉柴怒田線も開通します〜”. 中日本高速道路株式会社・国土交通省中部地方整備局 沼津河川国道事務所・静岡県 (2021年2月19日). 2021年2月19日閲覧。
  4. ^ 国道138号須走道路 須走口南インターチェンジ 箱根方面ランプ(ONランプ)が開通します!” (PDF). 国土交通省中部地方整備局 沼津河川国道事務所 (2021年7月9日). 2021年7月10日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]