高橋信也
たかはし しんや 高橋 信也 | |
---|---|
プロフィール | |
別名義 | 高沢 孫一 |
生年月日 | 1943年11月15日(81歳) |
出身地 | 日本・東京都 |
出身校 | 御茶の水美術学院日本画科 |
職業 |
アニメーター キャラクターデザイナー 絵本作家 イラストレーター |
活動期間 | 1965年 - |
ジャンル | アニメーション |
その他 | 日本アニメーター・演出協会 (JAniCA) 会員 |
高橋 信也(たかはし しんや、1943年11月15日 - )は、日本のアニメーター、キャラクターデザイナー、絵本作家、イラストレーター。日本アニメーター・演出協会 (JAniCA) 会員。1980年代には、「高沢孫一」名義でも活動した。
来歴・人物
東京都で出生。子供の頃から絵を描くのが好きで、ずっと絵を描く仕事に就きたいと望んでいたが、東京藝術大学の受験に二度失敗し[1]、御茶の水美術学院日本画科を卒業後、1965年に叔父の紹介で[1]東映動画(現・東映アニメーション)に入社。同期は、宮崎駿、土田勇など[2]。3か月の養成機関を経てテレビアニメを担当する短編班に配属され、テレビアニメ『狼少年ケン』に参加。アニメーターの月岡貞夫の
初のメインキャラクターデザインは1968年の『あかねちゃん』。「少女物の高橋」と評され、その後も多くの少女アニメを描いた。東映動画の「東映魔女っ子シリーズ」でも、『ひみつのアッコちゃん』『魔法のマコちゃん』『さるとびエッちゃん』『魔法使いチャッピー』と立て続けにキャラクター設計(キャラクターデザイン)を担当した。東映動画は1973年2月に退社し、以後はフリーで活動した。他社でも『さすらいの太陽』[3]『若草のシャルロット』などのキャラクターデザインや『ときめきトゥナイト』の総作画監督、『魔法の天使クリィミーマミ』の作画監督など、少女ものアニメを数多く担当している。
劇場映画『さらば宇宙戦艦ヤマト』参加時に下着姿の森雪を担当したところ、西崎義展プロデューサーに「やけに色っぽい雪を描くアニメーターがいるな」と目に留まり、以後『ヤマトよ永遠に』のサーシャ、『宇宙戦艦ヤマトIII』のルダ、『宇宙戦艦ヤマト完結編』のクイーン・オブ・アクエリアス、ディンギル少年、『オーディーン 光子帆船スターライト』のサラ・シアンベインカーと西崎作品の重要な女性キャラクターのデザイン、原画、作画監督を担当した。
トムス・エンタテインメント作品では作画監督・原画などの仕事に関わったほか、絵本作家としても活躍している。
アニメーターの高橋しんや(別名義:針井新哉)、フードファイターの高橋信也(マイケル)とは同音同名の別人である。
参加作品
テレビアニメ
- 1963年
-
- 狼少年ケン(1963年 - 1965年、OP動画・原画)
- 1966年
-
- レインボー戦隊ロビン(1966年 - 1967年、原画・作画監督)
- 魔法使いサリー 第1期(1966年 - 1968年、作画監督)
- 1968年
- 1969年
-
- ピュンピュン丸(作画監督)
- ひみつのアッコちゃん 第1期(1969年 - 1970年、キャラクター設計)
- 1970年
-
- 魔法のマコちゃん(1970年 - 1971年、キャラクター設計)
- 1971年
- 1972年
- 1973年
-
- キューティーハニー(1973年 - 1974年、作画監督)
- 山ねずみロッキーチャック(原画)
- 1974年
-
- アルプスの少女ハイジ(原画)
- 魔女っ子メグちゃん(1974年 - 1975年、作画監督)
- カリメロ(1974年 - 1975年、キャラクター監修)
- 1975年
-
- フランダースの犬(原画)
- 1976年
-
- まんが日本昔ばなし(1976年 - 1994年、作画監督・演出) ※「高沢孫一」名義の場合あり
- 1977年
-
- 若草のシャルロット(1977年 - 1978年、キャラクターデザイン・ED原画)
- 1978年
-
- まんがこども文庫(1978年 - 1979年、作画)
- 1980年
-
- 宇宙戦艦ヤマトIII(1980年 - 1981年、作画監督・キャラクターデザイン〈マザー・シャルバート、ルダ、藤堂晶子〉)
- 1982年
-
- ときめきトゥナイト(1982年 - 1983年、キャラクター設定・作画監督)※「高沢孫一」名義
- 1983年
-
- 魔法の天使クリィミーマミ(1983年 - 1984年、作画監督)
- 1986年
-
- 銀河探査2100年 ボーダープラネット(作画監督)
- オズの魔法使い(1986年 - 1987年、作画監督)
- ハートカクテル(1986年 - 1988年、作画監督)
- 1987年
-
- きまぐれオレンジ☆ロード(1987年 - 1988年、原画)
- コボちゃん(1992年 - 1994年、作画監督)
- 1995年
-
- ズッコケ三人組 楠屋敷のグルグル様(キャラクターデザイン・総作画監督)
- 1996年
-
- いじわるばあさん(1996年 - 1997年、キャラクターデザイン)
- 1999年
-
- イソップワールド(キャラクターデザイン)
- 2002年
-
- ふぉうちゅんドッグす(2002年 - 2003年、原画)
- 2004年
-
- それいけ!ズッコケ三人組(キャラクターデザイン・作画監督)
- ブラック・ジャック(2004年 - 2006年、原画)
- 2006年
-
- ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ(作画監督)
- 真救世主伝説 北斗の拳(2006年 - 2007年、作画監督・原画)
- 2007年
- 2008年
- 2009年
-
- 川の光(原画)
- 2011年
-
- テレビまんが 昭和物語(レイアウト作画監督)
- 2012年
-
- ふるさと再生 日本の昔ばなし(「八つ化け頭巾」「旅人馬」キャラクターデザイン・絵コンテ・演出・作画)
- 這いよれ! ニャル子さん(原画)
- 忍たま乱太郎(作画監督・原画)
- ダンボール戦機W(原画)
- 2017年
-
- クリオネの灯り(作画監督)
- 2019年
-
- どろろ(原画)
- 2020年
-
- アサティール 未来の昔ばなし(作画監督〈昔ばなしパート〉)
- 2023年
-
- アンダーニンジャ(作画監督・総作画監督)
- 2024年
劇場アニメ
- 1973年
-
- パンダの大冒険(作画監督)
- 1978年
-
- 世界名作童話 おやゆび姫(原画)
- さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(原画)
- 1979年
-
- 銀河鉄道999(原画(メーテルのシャワーシーンなど一部のみ))クレジット無し
- 1980年
-
- 森は生きている(原画)
- ヤマトよ永遠に(キャラクターデザイン(宇田川一彦、白土武と共同)、作画監督、原画)
- 火の鳥2772 愛のコスモゾーン(原画[4])
- 1982年
-
- 1000年女王(原画)
- 世界名作童話 アラジンと魔法のランプ (キャラクターデザイン、作画監督)
- わが青春のアルカディア(原画)
- FUTURE WAR 198X年(原画)
- 1983年
-
- 宇宙戦艦ヤマト完結編(キャラクターデザイン、作画監督、原画)
- うる星やつら オンリー・ユー(作画監督、キャラクターデザイン(高田明美と共同))※「高沢孫一」名義
- 1985年
-
- オーディーン 光子帆船スターライト(キャラクターデザイン(湖川友謙と共同))
- 1992年
-
- キャンディキャンディ(原画)
- 2009年
-
- 宇宙戦艦ヤマト 復活篇(キャラクターデザイン(湖川友謙と共同)、作画監督)
- 2010年
-
- おまえうまそうだな(作画監督)制作:2009年
- 昆虫物語 みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜(総作画監督)
OVA
- ラブ・ポジション ハレー伝説(作画監督[5])1985年
イラストレーション
- 『ズッコケ三人組シリーズ』(原作:那須正幹、発行元:ポプラ社)
- 初代挿絵担当の前川かずお逝去の後を受け、1993年以降発表のシリーズのイラストを担当。原画・前川のクレジットを併記してそのキャラクターイメージを守り続けるという、アニメーター的イラストレーションの仕事であり、那須の強い感謝を受けている。
- 『しらゆきひめ』
- 『かぐやひめ』
- 『アリババと40人のとうぞく』
- 『フランダースの犬』 他
(著者:平田昭吾、発行元:ポプラ社)
- 『ふしぎの国のアリス』
- 『みつばちマーヤ』
- 『おやゆびひめ』 他
(著者:平田昭吾、発行元:産経新聞出版)
その他
- 野菊の墓(キャラクターデザイン、作画監督)※教材ビデオ
- セロひきのゴーシュ(作画監督)※教材ビデオ
- 平田昭吾*ビデオ絵本館 しらゆきひめ(原図、原画)
- ルパン三世 海に消えた秘宝(原画)
参考資料
- 「魔女っ子スタッフ人名録」『魔女っ子大全集 東映動画篇』たるかす編、バンダイ、1993年、p.146