コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

高畠穣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

高畠 穣(たかばたけ じょう、1926年- )は、日本の中国文学者。穣次の名を用いることもある。

福岡生まれ。九州大学文学部卒。中国文学専攻。1951年6月から1955年3月にかけて福岡県立修猷館高等学校で教諭を務めた[1]

中国史上の人物の考え方・生きざまを現代人の生き方に投影させる一般向けの本を多く出す。

著書

[編集]
  • 孫子の兵法入門 臨機応変な処置 人と人との和 日本文芸社 1973 (ダルマ・ブックス)
  • 新・中国故事物語 人生の知恵の宝庫 日本文芸社 1974 (ダルマ・ブックス)
  • 悪の行動学 現代をしたたかに生きる知恵 日本文芸社 1980.12 のち三笠書房知的生きかた文庫
  • 笑いの武装学 人生を三倍豊かにする“笑い"の行動指針 日本文芸社 1981.9
  • 抜擢の人事学 年功序列社会を活性化する抜擢の考現学 日本文芸社 1982.7
  • 日本語に数段強くなる本 身につけたい教養日本語の知識と用例 日本文芸社 1983.10 (舵輪ブックス)
  • 韓非子帝王学 中国五千年の英智に学ぶ 三笠書房 1985.10 「韓非子・悪の管理学」知的生きかた文庫
  • 悪女の美学 男を喰うしたたかな女たち 月刊ペン社 1986
  • 男を鍛える 三笠書房 1986.6
  • 太公望の不敗の極意 三笠書房 1987.6
  • 智将・諸葛孔明の兵法 三笠書房 1987.12 のち知的生きかた文庫
  • 老荘思想に学ぶ逆発想の思考術 HBJ出版局 1988.9
  • 孫子人間の魅力・男の器量 三笠書房 1991.12
  • 超ものしり三国志 中原を駆ける群雄たちの興亡 日本文芸社 1994.12 (にちぶん文庫)
  • 孫子の兵法入門 臨機応変な処置-人と人との和 新しい組織と掌握の原典 日本文芸社 1995.2
  • 諸葛孔明の兵法 実践の戦い方 三笠書房 1996.1
  • 教養としての孫子の兵法 常識として知っておきたい孫子の名言&戦略 日本文芸社 2006.5 (パンドラ新書)

共著

[編集]
  • 丁玲夏衍 / 阿部幸夫 辺鼓社 1982.3
  • 夏衍と丁玲 / 阿部幸夫 辺鼓社 1982.11
  • また、夏衍と丁玲 / 阿部幸夫 辺鼓社 1984.7
  • 第四、丁玲と夏衍 / 阿部幸夫 辺鼓社 1986.4
  • 第五、夏衍と丁玲 / 阿部幸夫 辺鼓社 1987.7
  • 第六、丁玲と夏衍 / 阿部幸夫 辺鼓社 1989.4
  • 第七、夏衍と丁玲 / 阿部幸夫 辺鼓社 1990.3
  • 中国知略家に学ぶ悪徳のすすめ 平成時代の生き残り戦略 大塚桂一 ベストセラーズ 1990.5 (ワニの本)
  • 第八、丁玲と夏衍 阿部幸夫 辺鼓社 1991.6

翻訳

[編集]
  • 中国古代神話 袁珂 伊藤敬一,松井博光共訳 みすず書房 1960
  • 多事の秋(丁玲)中国現代文学選集 第7 平凡社 1962
  • 八月の村(蕭軍)全集・現代世界文学の発見 第8 学芸書林 1970
  • 丁玲 太陽は桑乾河を照らす 現代中国文学 5 河出書房新社 1970
  • 水・多事の秋(丁玲)中国の革命と文学 5 平凡社 1972

参考

[編集]
  • 著書の紹介文

脚注

[編集]
  1. ^ 『修猷館同窓会名簿 修猷館225年記念』(修猷館同窓会、2010年)全日制旧職員21頁