高知市立龍馬の生まれたまち記念館
表示
高知市立龍馬の生まれたまち記念館 | |
---|---|
全景 | |
施設情報 | |
専門分野 | 郷土資料館 |
事業主体 | 高知市 |
管理運営 | 高知市 |
開館 | 午前8時 |
閉館 | 午後7時 |
所在地 |
〒780-0901 高知市上町二丁目6番33号 |
位置 | 北緯33度33分23.2秒 東経133度31分28.1秒 / 北緯33.556444度 東経133.524472度座標: 北緯33度33分23.2秒 東経133度31分28.1秒 / 北緯33.556444度 東経133.524472度 |
外部リンク |
ryoma-hometown |
プロジェクト:GLAM |
高知市立龍馬の生まれたまち記念館(こうちしりつ りょうまのうまれたまちきねんかん)は、高知県高知市にある博物館。
概要
[編集]開館は2004年3月21日[1]。幕末の英傑坂本龍馬の生涯と家族、彼が生まれ育った高知市上町の歴史と文化、龍馬の後を継いだ人々について、ジオラマや映像などを使用して展示する施設である。館は東棟と西棟の2棟で構成され、西棟には観光客と市民の交流施設「ふれあいセンター」を併設する。当館は建築作品としての評価も高く、公共建築賞優秀賞をはじめ数多くの賞を受けている。
展示館
[編集]1階
2階
建築概要
[編集]- 基本計画 - 高知県建築士会「龍馬委員会」
- 設計 - 龍馬のまちを考える建築士グループ(アクシス建築研究所、西森啓史ほか)
- 施工 - 大旺建設
- 竣工 - 2004年3月
- 建築主 - 高知市
- 構造・規模 - 地上2階建・分棟連結型、木造(外壁:杉材・漆喰・銅板張)、切妻・日本瓦葺き、燃えしろ設計による準耐火構造
- 所在地 - 〒780-0901 高知県高知市上町二丁目6番33号
受賞一覧
[編集]- 2004年 - 第20回高知市都市美デザイン賞一般建築部門[2]
- 2004年 - 林野庁「平成16年度優良木造施設」優秀賞
- 2005年 - 木の建築賞[3]
- 2006年 - 第1回高知県建築設計監理協会建築作品賞高知県知事賞[4]
- 2008年 - 日本建築学会作品選集入選
- 2008年 - 第11回公共建築賞優秀賞[5]
利用情報
[編集]- 休館日 - 年中無休
- 開館時間
- 展示館 - 8:00〜19:00
- ふれあいセンター - 9:00〜22:00
- 入館料 - 一般 300円、団体 240円、高校生以下 無料
- 備考 - 観光ボランティアガイドは当館を拠点としており、館周辺に多数ある幕末・明治時代の史跡の無料案内を実施している。 9:00〜17:00(要電話予約)
交通
[編集]- とさでん交通伊野線 - 上町一丁目停留場より徒歩3分
- 高知自動車道 - 高知インターチェンジより車で20分
周辺
[編集]脚注
[編集]- ^ “龍馬通じて出会いを「生まれたまち記念館」が開館”. 高知新聞. (2004年3月21日) 2016年3月27日閲覧。
- ^ 高知市都市美デザイン賞 - 高知市、2015年11月1日、2016年3月27日閲覧。
- ^ 第2回木の建築賞 - NPO木の建築フォラム事務局、2016年3月27日閲覧。
- ^ 第1回・設監建築作品賞受賞作品2006 - 公益社団法人 日本建築家協会四国支部(JIA高知地域会)、2016年3月27日閲覧。
- ^ 第11回公共建築賞優秀賞の決定について (PDF) p. 2 - 社団法人 公共建築協会、2008年5月14日、2016年3月27日閲覧。
関連項目
[編集]- 坂本龍馬に関する銅像・施設・展示一覧
- 高知県の観光地
- 高知県立坂本龍馬記念館 - 高知県内に3つある坂本龍馬を紹介する施設の一つ。
- 龍馬歴史館 - 同上
- 「龍馬を育てた道」 - 上町と周辺の史跡めぐりルート名
- 2000年代の建築