3本の手
表示
3本の手(さんぼんのて)あるいはタールベルクの3本の手とは19世紀のピアニスト・作曲家であるジギスモント・タールベルク(Sigismond Thalberg)が用いたピアノ演奏の技法である。
右手・左手単独の演奏に加え両手の主に親指を組み合わせてあたかも3本目の手があるかのような演奏を行う。
タールベルク以降、フランツ・リストの愛の夢、フェリックス・メンデルスゾーンの「前奏曲とフーガ ホ短調」Op. 35-1、ヨハネス・ブラームスの「間奏曲」Op.117-1などのピアノ曲においてこの「3本の手」は広く用いられることとなる。