コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

CD EXTRA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
CD-Extraから転送)
CD EXTRA/CD-EXTRA
Enhanced Music Compact Disc
メディアの種類 光ディスク
記録容量 650 MB, 700 MB など
ディスクの直径 12 cm, 8 cm
関連規格 ミックスモードCD
テンプレートを表示
Enhanced CDのロゴ

CD EXTRA/CD-EXTRA[1](シーディー エクストラ 正式名称:Enhanced Music Compact Disc)は、一枚のCDCD-DA(音楽)とデータを共存させているマルチセッションCD、あるいはブルーブックに規定されている仕様の名称である。

英語圏では Enhanced CD(エンハンスドCD)と呼ばれ、音楽CDのボーナス・ディスクとして付いて来る場合が多い。

利用者は音楽を一般的なオーディオプレーヤー、データをパソコンで表示・実行することが出来る。

日本国内において、流通上は音楽CDとして扱われることが多いが、再販対象商品ではない為パッケージに(再)表示がなされていない。一般的にCDショップで発売されることが多く、パソコンショップで発売されることは少ない。

概説

[編集]

日本国内で初めてリリースされたCD EXTRAは、野呂一生アルバム『トップ・シークレット』(1996年3月21日発売)である[2][3]

CD EXTRAは音楽CDの余剰部分を利用して特典の映像や画像を収録する場合が多く、1996年から2000年代初頭にかけて製造されていた。 特にエピックレコードジャパン(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)時代のDREAMS COME TRUEの作品やavex group発売の作品で採用されていた。 2002年から2004年にかけてCCCD仕様の回避の為に採用されるケースもあったが、現在では本仕様を採用されるタイトルは殆どない。 本仕様を採用していた安室奈美恵の『Concentration 20』は、現在生産されているものは本仕様を外しCD-DA仕様に変更されている。

通常の音楽CDはCDのディスク自体を一つのセッション(ファイルが収録されている部分の総称)で記録されているが、CD EXTRAでは音楽用のセッションとデータ用のセッションに分けている。オーディオプレーヤーはCD-DAのセッションを再生するため音楽が再生され、パソコンでは両方のセッションを扱えるため音楽に加えデータ部分のセッションを表示することが出来るのである。

開発時はCD Plusという規格名だったが、発表後ほどなくして規格名を変更した。現在は、CD EXTRAのディスクに記してあるロゴマーク(通常のCD-DAロゴの横に「+」が付記されたもの)にその名残を残している。

ミックスモードCD

[編集]

CD EXTRAと同じような規格として、ミックスモードCDがあげられる。

CD EXTRAでは音楽用のセッションとデータ用のセッションに分けているが、ミックスモードCDはデータ用と音楽用の領域を、通常の音楽CDと同じくディスク自体を一つのセッションで記録している。1トラック目にデータが記録され、2トラック目以降は音楽データが記録されている。

ミックスモードCDでは、1トラック目をオーディオプレーヤーで再生すると激しい雑音が発生することにより、機器に障害を及ぼす危険があるなどの欠点があった。これらの欠点を改良したものがCD EXTRAである。

ミックスモードCDの例としては、PCエンジン CD-ROM2/SUPER CD-ROM2FM TOWNSメガCDセガサターン、初代PlayStation(ミックスモードCDでは無いゲームソフトもある)、Microsoft WindowsなどのCD-ROMが挙げられる。

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ CD-Extraとは|フォーテックス株式会社”. www.forttex.co.jp. 2020年5月5日閲覧。
  2. ^ CREATIVE, IKEBE. “ISSEI NORO Concept Bar “INSPIRITS” at IkeBECK”. ikebe-gakki.com. 2020年5月5日閲覧。
  3. ^ Line 6 Japan”. Line 6 Japan. 2020年5月5日閲覧。