Category‐ノート:アメリカンコミック
カテゴリ構造について
[編集]漫画のカテゴリ構造を眺めてみますと(漫画関連のカテゴリ一覧参照)、このカテゴリはCategory:漫画直下よりもCategory:漫画のジャンルの下位カテゴリの方が良い様に思うのですがいかがでしょうか?--マクガイア 2006年10月30日 (月) 14:39 (UTC)
- 実際に移動させるなら、Category:漫画のジャンルよりも、Category:各国の漫画というカテゴリーを作成し、その中に収める方がいいような気がします。--カスガ 2006年10月31日 (火) 15:43 (UTC)
- ご意見ありがとうございます。しかし、Category:各国の漫画に含まれる項目が現状他に無い様に思います。
- あまり詳しくないので何とも得ない所はあるんですが、「アメリカの漫画」と言うより「アメコミ」として1つのジャンルが出来上がってる様な気がするんですよね。--マクガイア 2006年11月2日 (木) 12:30 (UTC)
- 現在Category:漫画の直下に入っているバンド・デシネや韓国の漫画などの項目は、Category:各国の漫画に含めても支障ないような気がしますが。--カスガ 2006年11月2日 (木) 15:13 (UTC)
- オルタナティヴ・コミック・カートゥーン当たりも入れられそうではありますね。しかしカテゴリを作成するには数が少なすぎないでしょうか?--マクガイア 2006年11月5日 (日) 07:24 (UTC)
- カテゴリーの選定は、そのカテゴリーに収めるべき作品が「多い」「少ない」かではなく、「適切であるか」「適切でないか」で決められるべきです。例えば、私がCategory:イギリスの詩を作成した時には、ニ~三記事しかそのカテゴリーに収められそうな記事がありませんでしたが、だからといって、それらの記事をCategory:イギリスの小説に含めてしまっては、明らかに誤りです。
- こちらからも二つほど質問させて頂きますが、マクガイアさんは、バンド・デシネや韓国の漫画も、また将来イタリアン・コミックスや台湾の漫画のような記事が作成された場合も、それらはCategory:各国の漫画ではなく、Category:漫画のジャンルに含めるべきであるとの主張なのでしょうか? もしそうであれば、小説や映画に対しては、国別による作品の区分が行われているにも関わらず、漫画に対しては国別による作品の区分を行うべきではないと考える理由は、奈辺にあるのでしょうか? --カスガ 2006年11月5日 (日) 11:50 (UTC)
(インデント戻します)二つの問題が混ざってしまっている様に感じます。まず、私は「アメリカン・コミック」は「アメリカの漫画」であるのと同時に1つのジャンルとして確立している様に思います。よって、Category:各国の漫画とCategory:漫画のジャンルの両方があるのであれば、両方のカテゴリに入れるべきではないかと考えております。しかし韓国の漫画などが1つのジャンルとして確立しているとは思えませんので、これらの項目をCategory:漫画のジャンルに入れる必要はない様に思います。
次に、将来的にCategory:各国の漫画が作成される事は十分にあり得ると思っておりますが、現時点の記事数ではWikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ内の記事数に基づきカテゴリを作る程の記事量がないと判断いたしました。「国別による区分を行なうべきではない」のではなく、「公式方針に基づき現状ではまだ必要がない」と言うのが私の考えです。--マクガイア 2006年11月5日 (日) 12:33 (UTC)
- なるほど、了解しました。では結論から言いますが、私はアメリカン・コミックスを漫画という表現形式自体のジャンルと見なし、Category:漫画のジャンルに含めるのは反対です。
- 喩えば、ロシア文学やフランス映画は日本文学や日本映画と比べてある種の傾向を帯びており、日本国内においては一つのジャンルと呼びえるかもしれません。しかし、それは文学や映画自体のジャンルと見なすべきではなく、あくまで国別の特性と見なすべきです。アメリカン・コミックも同様です。外国作品であることを理由に一つのジャンルと見なすのは、日本POVです。
- Category:各国の漫画を作るに足るだけの記事がないのであれば、現状のCategory:漫画の直下に含めておくべきでしょう。--2006年11月5日 (日) 13:00 (UTC) 署名ミスにより署名追加。--カスガ 2006年11月5日 (日) 13:05 (UTC)
- 追記として、更に幾つか質問をさせて頂きますが、『マウス』や『ジミー・コリガン』のようなオルタナティブ・コミックスは、マクガイアさんの考えるアメリカン・コミックスのジャンルに含まれるのでしょうか? あるいはメインストリーム近傍作品であっても、『ア・コントラクト・ウィズ・ゴッド』に代表されるウィル・アイズナーの後期作品群や、アーチー・コミックスのような作品は含まれますか?
- 率直に言って、マクガイアさんがジャンルとして主張する「アメリカン・コミックス」には、アメリカンコミックの(主流ではあるが)一ジャンルに過ぎないメインストリームの、更に一ジャンルに過ぎないスーパーヒーロー・コミックスしか含まれていないような気がします。 --カスガ 2006年11月5日 (日) 13:26 (UTC)
- 正直に言いまして私はアメコミの事は全くと言っていい程知りません。にも関わらずカテゴリの定義をきちんと読む前に提案していた事についてまずお詫びを申し上げます。おっしゃる通りにアメコミ=スーパーヒーロー物と言う認識の元に提案を行なっておりました。漫画のカテゴリ一覧を作ってみて異質に感じた事から提案をいたしましたが、その為の下準備が足りていなかった事は私の落ち度であり、大変失礼いたしました。従ってジャンルのサブカテゴリへと移動する提案に付いては取り下げさせて頂きます。以下感想。ただ、このカテゴリの定義を改めて見てみるとカテゴリ名は「アメリカン・コミックス」ではなく「アメリカの漫画」の方が良い様な。軽くネットで見ただけですが、日本語における「アメコミ」は「アメリカの漫画」と言うよりは「スーパーヒーロー・コミックス」のみを指す場合も多々あるようですし([1])、「アメリカの漫画」=「アメリカン・コミックス」とは言い切れないかなと。また結果として日本語でスーパーヒーロー物を限定して指す事が多く、日本語でジャンルとしてアメコミの名称が使われていれば、日本語版で日本語の使い方に乗っ取った付け方と言う事になりますのでPOVとは問題が異なるかと。--マクガイア 2006年11月7日 (火) 11:15 (UTC)
- 「アメリカン・コミックス」と「アメリカ合衆国の漫画」というカテゴリー名とは、実質的には等価ですので、カテゴリー名の変更には異存はありません(後者の方が、「記事名は日本語で」という日本語版ウィキペディアの方針に合致していますし)。
- ただし、誤解されないよう注記しておきますが、私は「アメリカン・コミックス」を「アメリカ合衆国の漫画」と表記することには同意しますが、百科事典のような正確な記述が求められる場所において、「スーパーヒーロー・コミックス」の同義語として「アメリカン・コミックス」を用いることには同意できません。
- 多くの日本人がアメリカン・コミックス=スーパーヒーロー・コミックスとして認識しているのは事実ですが、その原因はアメリカン・コミックスの知識の欠如によるものです(基本的に、私ははてなダイアリーのキーワードはソースとして信用していません)。専門家によるリファレンスを示せば、アメリカン・コミックス研究家の小野耕生氏は、『アメリカン・コミックス大全』(ISBN 4-7949-6674-1)の序文(P11)において、アメリカ国内のオルタナティブ・コミックスやコミック・ストリップも、「アメリカン・コミックス」に含めています。--カスガ 2006年11月7日 (火) 12:46 (UTC)
- (そのように誤用していた人間が言っても説得力が無いかもしれませんが)わたしも百科事典であるWikipedia内において、「スーパーヒーロー・コミックス」の同義語として「アメリカン・コミックス」を使う事にはもちろん反対です。ただ、ソースとしては心もとないですが、私の様な良く知らない人がそのように思い込んでいると言う事そして私が思い込んでいる事にカスガさんが気付いた事、またはてなにおいても同じ様に使われていると言う事等から、そのような誤用はある程度広まってしまっている様に感じます。本来は間違いであっても広まったが為に間違いではなくなった言葉は多くありますし、アメコミもそれに近い位置にある言葉ではないかと言う事です。であれば、全く同義である「アメリカの漫画」の方が誤解を招く可能性も低く、より良いのではないかと言うのが前回の私の感想です。まぁ、これはあくまで私の感想ですので別としまして、カスガさんのおっしゃる様に「記事名は日本語で」から考えましてカテゴリ名を変更を改めて提案させて頂こうかと思います。--マクガイア 2006年11月7日 (火) 13:32 (UTC)
カテゴリ名の変更提案
[編集]Wikipedia:記事名の付け方#正式な名称を使うことの「記事名は日本語で」と言う方針に従い、「Category:アメリカンコミックス」と言うカタカナ語の表記から「Category:アメリカ合衆国の漫画」と日本語での表記にする事を提案いたします。--マクガイア 2006年11月7日 (火) 13:32 (UTC)