コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Category‐ノート:スペイン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

サブカテゴリー「日本とスペイン」(仮)の提案

[編集]

カテゴリー「スペイン」中に、日本とスペインの関係や交流にかかわる項目を集めた「日本とスペイン」又は「日西関係」といった名前のサブカテゴリーを設けてはどうでしょうか。このサブカテゴリーに該当する項目としては、次のようなものがあげられます。

  1. 歴史(キリシタン南蛮貿易等)関連 フランシスコ・ザビエル コスメ・デ・トーレス 天正遣欧少年使節 サン・フェリペ号事件 日本二十六聖人 支倉常長 ジャック白井
  2. 美術・建築関連 大原美術館 長崎県美術館 今井兼次 日本二十六聖人記念館 磯崎新 外尾悦郎
  3. 姉妹都市関連 三重県 大船渡市 奈良市 丸亀市 呉市
  4. 作家・芸能・音楽関連 逢坂剛 天本英世 小松原庸子 長嶺ヤス子 熊本マリ
  5. スポーツ関連 城彰二 大久保嘉人
  6. その他 志摩スペイン村

皆様のご意見をお待ちしています。また、私自身カテゴリーの編集に習熟していないので、賛同された方はご随意に設置なさってください。Bearbook 2006年6月22日 (木) 04:39 (UTC)[返信]

現在は、Category:日中関係Category:日韓関係があります。これに類したカテゴリとしてよいかもしれません。ただ、カテゴリとしては、Bearbookさんの挙げたものでは範囲が広すぎます。多少スペインに関係あるものとか、スペインに縁のある人物程度では、カテゴライズするには不十分です。「日西関係」に直結するのは1と6、それも日本二十六聖人あたりは私の感覚ではぎりぎり範囲外に感じます。そうすると、カテゴリに入れるべき記事がまだ若干少ないのかもしれません。あるいは、難易度は上がりますが、可能であれば日西関係という記事を作成することはできないでしょうか。--Yas 2006年6月23日 (金) 14:54 (UTC)[返信]
Yasさんコメントありがとうございます。しかもYasさんに問題点を整理していただいたような形になりました。実のところ、今回の提案で念頭においている「日西関係」は、いみじくもYasさんが例示しておられる日中関係や日韓関係とは異なるくくりを念頭においているのです。日本とスペインの関係を振り返って見ますと、狭い意味での二国間関係は、16・17世紀の一時期を除けば決して緊密なものではないけれども、文化・芸術方面では、幅広くはないにしろ深い影響や交流がある(16・17世紀の関係の文化面での名残と、近代での美術・音楽・芸能方面)というのが特徴であろうかと思われます。逆に歴史的には中国や韓国・朝鮮、現代ではアメリカ合衆国のように、国家間関係に文化的影響関連の項目まで取り上げたらそれこそ膨大な量にのぼってしまう国々とはおのずから異なってくるのではないでしょうか。似たような例では、「日本とポルトガル」というカテゴリーを作るとすれば国家間関係に加えてルイス・フロイスカルタモラエスといった項目、オランダで言えば出島どんたくハウステンボスオーストリアではクーデンホーフ光子とか、アイルランドでいえば小泉八雲とか・・・まとめていえば、「日本との関係についての記事の絶対量は多くないが、いくつかの特筆すべき出来事や人物がある国々」ということになるでしょうか。ただ、こうした事例については、Yasさんがおっしゃるようにカテゴリーより記事で対応したほうがよさそうにも思えます。色々貴重なご提案をいただいたので、もう少し考えてみたいと思います。Bearbook 2006年6月27日 (火) 09:01 (UTC)[返信]