Category‐ノート:タイムトラベル小説

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

カテゴリ名についての提案[編集]

Category:タイムトラベルを題材とした映画作品」にならうかたちで「Category:タイムトラベルを題材とした小説」としたほうが、統一感があっていいのではないでしょうか。--スゥ会話2012年11月30日 (金) 13:48 (UTC)[返信]

コメント 統一が目的なら、「Category:タイムトラベル小説」のほうにあわせ、「Category:タイムトラベル映画」とした方がよろしいと思います。「タイムトラベル映画」という語は、さまざまな評論[1][2]や報道[3]で使われているのにたいし、「タイムトラベルを題材とした映画作品」はあまり一般的な表現とは言えません。「Wikipedia:カテゴリの方針」の「長い名称や語句の併記、括弧書きはなるべく避けましょう」からもその方がよいです。--Greeneyes会話2012年12月1日 (土) 05:07 (UTC)[返信]

Greeneyesさん、コメントありがとうございます。Category:タイムトラベルを題材とした映画作品のほうを改名する、というのもごもっともですね。私としては、既存の(少なくとも5年ほど運用されてきた)カテゴリは生かしたほうがいいかな、という感覚での提案でした。あくまでも、カテゴリ名の統一感を出したい、というのが目指すところですので、Category:タイムトラベル小説をキープするというのもありだと思います。--スゥ会話2012年12月2日 (日) 13:43 (UTC)[返信]

周辺のカテゴリを確認し直してみましたが、Category:タイムトラベルを題材とした作品の下位カテゴリは今のところ(小説を除いて)「タイムトラベルを題材とした○○」となっているようですね。どうしたものか。--スゥ会話2012年12月6日 (木) 13:20 (UTC)[返信]
コメント「○○映画」「○○小説」「○○漫画」「○○ゲーム」などは、それぞれのメディアによってジャンル用語としての成熟度が異なるので、個別に判断すべきかもしれません。--Greeneyes会話2012年12月8日 (土) 04:40 (UTC)[返信]
ひとまず、今回は本カテゴリを改名するという合意には至らなかった、ということで現状維持ということにいたしましょう。他のカテゴリとの統一感については気にはなりますが、私よりもモチベーションの高い方が現れたら、その人に頑張っていただくということで。--スゥ会話2012年12月16日 (日) 14:39 (UTC)[返信]