コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Category‐ノート:フメリニツキーの乱

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

先だって改名されたフメリニツキーの乱ボフダン・フメリニツキーに合わせて、

改名したいと考えます。反対意見がなければ、一週間を経過した後に改名作業を実施する予定です。

フメリニツキーの乱ボフダン・フメリニツキーの改名について、ノート:ボフダン・フメリニツキー/過去ログ1ノート:フメリニツキーの乱#「フメリニツキーの乱」への改名提案という議論がありました。2018年10月に明石書店から刊行された『ウクライナを知るための65章』(服部倫卓、原田義也編著)では、「原則的にウクライナ語の発音に基づいたカナ表記を使用するが、ウクライナ語と他のスラブ諸語の分化が明確になっていない古代-中世、現在のウクライナの領域をめぐる国境が激しく変化した中世-近現代をテーマとする分野では、時代性や地域性を考慮して表記を決定する」方法がとられ、この本では「ボフダン・フメリニツキー」の表記が用いられています。(ほか、現代のウクライナの地名には「フメリニツキー州」の表記が使われています)

編者の一人である服部先生は「ウクライナ語からカタカナへの転記には専門家ごとに微妙に異なるルールがある」と紹介した上で、

「インターネットなどを見ると、ウクライナ語の特徴やロシア語との違いを過剰に誇張したような複雑なカタカナを充てているような ケースも散見され、果たしてこのような難解な読み方で一般の人々に受け入れられるだろうかと疑問を感じることがあります。」(『ウクライナを知るための65章』(服部倫卓、原田義也編著、明石書店、2018年10月刊)、379ページより)

と述べられています。--Usaminian会話2019年3月3日 (日) 13:16 (UTC)[返信]

賛成 どちらの表記が日本語表記として好ましいかという議論はしません(Usaminianさん、より最近の専門家の言葉を挙げていただきありがとうございます)。だいぶ以前の話とはいえ長期間の議論を経て「フメリニツキー」表記が妥当という結論が出ている以上、カテゴリーと主要関連記事名が一致していない状況は不味いでしょう。もしあえて「フメリヌィーツィクィイ」表記が良いという論があるならまずノート:フメリニツキーの乱などで再提起するべきであり、今この段階では早急に当カテゴリーを改名して表記を統一する必要があります。--McYata会話2019年3月3日 (日) 14:05 (UTC)[返信]

報告 改名を行いました。これからカテゴリーに含まれる項目のメンテナンスを行います。--Usaminian会話2019年3月11日 (月) 11:15 (UTC)[返信]