コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Category‐ノート:恒星

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

下位カテゴリとの関係について

[編集]

Wikipedia:カテゴリの方針では「あるカテゴリを付与したら、その上位カテゴリを合わせて貼る必要は、一般的にはありません。特に下位カテゴリが完全に上位カテゴリに包含されるケースが典型的です。」と述べられております。しかし、このカテゴリには2010年3月23日現在Category:1等星Category:2等星Category:3等星Category:光世紀世界Category:恒星の種類Category:恒星物理学Category:太陽Category:フラムスティード天体の11個の下位カテゴリがありますが、これらの下位カテゴリが付与されている記事においても上位カテゴリであるこのカテゴリが付与されているケースが多々見られます。このような状態はWikipedia:カテゴリの方針に反すると思いますし、第一Category:恒星が肥大化する危険性を伴います(2010年3月23日228個の記事がこのカテゴリに登録されています)。たとえ恒星に関する記事であっても下位カテゴリに登録されている場合はCategory:恒星には登録しない方がいいのではないでしょうか? ご意見お願い致します。--116.80.64.194 2010年3月23日 (火) 10:28 (UTC)[返信]

Category:変光星Category:連星Category:惑星系を含めて11個ですね。
まずCategory:1等星Category:3等星Category:恒星とは重複していないはずですし(そうでないケースがあったらCategory:恒星を除去してかまいません)、Category:恒星の種類Category:恒星物理学についても現在はCategory:恒星に分類されている記事のうち、個別の恒星以外のものを移動する目的で作ったものです(色々あって作業は進んでいませんが)。Category:太陽に含まれる恒星は太陽だけですから、肥大化云々とは関係ないでしょう。
問題は残りのカテゴリです。これらはCategory:1等星Category:3等星以外すべて分類方法が異なり、「連星である1等星」「変光星でフラムスティード番号を持つ5等星」「太陽系から50光年以内にあり、惑星を持つ11等星」などはそれぞれ複数のカテゴリに属しています。この状態でCategory:恒星を除去すると、例えばすべての恒星記事に特定の編集を行いたい場合、4等星以下の恒星については関連しそうな下位カテゴリを一つ一つ確かめないと記事がいくつあるのかすら把握できません。
Wikipedia:カテゴリの方針の冒頭にも「絶対的なルールではありません」とありますが、どうしても重複させたくないのでしたらCategory:4等星以下の恒星もしくはCategory:4等星Category:5等星Category:6等星~を作るというのも一つの解決法になると思います。West 2010年3月24日 (水) 12:18 (UTC)[返信]
カテゴリの方針よりも実際に記事を探しやすさを考えた場合、Category:恒星が全ての恒星に付与されても問題ないように思います。Category:天文学に関する記事のような役割を果たさせることもできるのではと思います。--Tiyoringo 2010年3月27日 (土) 13:29 (UTC)[返信]
遅くなりましたがコメントありがとうございます。
ここのことをWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 天体に告知しておきました。普通の記事と違ってカテゴリをウォッチリストに入れている人は少ないでしょうからね(僕もたまたま見なければ気付かなかった)。West 2010年3月31日 (水) 18:27 (UTC)[返信]

(インデント戻し)Westさん、Tiyoringoさん、御意見ありがとうございます。私としてはWestさんの意見に共感します。というのもCategory:天文学に関する記事のような役割をCategory:恒星に持たせるとCategory:恒星Category:天文学に関する記事との重複カテゴリになるような気がするからです(厳密にはCategory:天文学に関する記事には恒星とは無関係な全ての天文学に関する記事にも付与されるので「重複」ではないのですが)。実際、Category:天文学に関する記事のような役割を持つカテゴリは天文学以外の分野ではCategory:数学に関する記事しかありません。かつては地球科学に関する記事化学に関する記事アイスランドに関する記事アイルランドに関する記事がありましたが(削除された分野別の4カテゴリ及びCategory:天文学に関する記事頼家さんによって作成されました。なおCategory:数学に関する記事132人目さんによって作成されています)、全て削除されております。それにTiyoringoさんの主張どおりにすれば、全ての声優の記事にCategory:声優を付与しても問題ないことにはなりませんでしょうか(ここで声優を例に挙げたのはあくまでも一例です)。以上の理由から、私は「Category:4等星以下の恒星もしくはCategory:4等星Category:5等星Category:6等星~を作るという」Westさんの案を支持します。--116.80.64.194 2010年4月1日 (木) 08:05 (UTC)[返信]

お邪魔します。今しがた、スピカCategory:恒星Category:1等星 が両方貼られていたので 恒星 を剥がしてきたのですが、アルデバランカノープスなど、両方貼られている記事はまだ結構あるようです。気がついたところから 恒星 を剥がしても大丈夫でしょうか。ほか、カテゴリを新設するのであれば Category:4等星以下の恒星 がよいと思います。おそらく、4等星以下の恒星について等級を区別して探すことは少ないと思われるためです。基本的には天文学なユーザーさんのご判断にお任せします。--Su-no-G 2010年4月5日 (月) 04:16 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。上であんなこと言ったけど結構重複してましたね。もちろん除去してくださってかまいません。もし連星や変光星であるにも関わらずそれらのカテゴリが貼られていないものがあったらついでにそちらもお願いします。
作るとすれば「7等星以下」くらいがいいかなとも思ってましたが、「4等星以下」で十分だという意見の方が多いようならそうします。West 2010年4月5日 (月) 14:59 (UTC)[返信]
いや、化学な私が天文学関連で素人よりも分かるのはせいぜい星間分子あたりまでですので、West さんが「7等星以下」というご判断でしたらそちらを尊重します。--Su-no-G 2010年4月5日 (月) 15:08 (UTC)[返信]

コメントカテゴリの重複指定を見つける方法をご紹介します。Wikipedia:CatScanにそのツールの説明があります。その上部のリンクから、[1]へ行き、複数カテゴリを指定して検索すると、複数のカテゴリが設定されている記事を検索できます。「恒星」と「1等星」であれば[2]となります。検索したところ3件ヒットしましたが、アルデバランハダルはカテゴリ恒星を除去しておきました。明るい恒星の一覧については、むしろカテゴリ1等星とカテゴリ2等星を除去すべきような気もするので残しておきます。--アルビレオ 2010年4月18日 (日) 01:14 (UTC)[返信]

ありがとうございます。West 2010年4月18日 (日) 02:16 (UTC)[返信]