コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Category‐ノート:日本の大学種別

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

カテゴリの適性?

[編集]

現状ここにカテゴライズされているものには、内容の現状が日本国内のみについて書かれているものと、全世界共通で書かれているもの(内部で記述を分けているものも含める)が混在しています。しかしながらCategory:大学種別が存在しているわけでもなく、そういうものは、Category:大学にカテゴライズする傾向(?プロジェクトのルールもある?)があるようです。本来なら、各記事は日本国内に限定する目的で記事を書いたのではなく、筆者の知識が国内限定なのでタマタマそうなっているだけかと思いますが、種別に着目して調べる人にとっては、内容も見ないうちから、種別に類する記事があっちこっちにあるのは不便です。(記事名が、最初から「世界の○○大学」とか「日本の○○大学」とかに分かれているなら勿論不都合無いでしょうが、現状そういうネーミング基準に従ったものは皆無ですし、現状で日本国内のみ扱っている記事をいちいち「日本の~」とするなどもナンセンスな話です。) 記事内容が現状として、一般向け・国内向けが混在しているという前提で、どうするのが一番適切なんでしょうね? 以下が考えられる対処のような気がしますが。

  1. 記事内容に沿ってCategory:大学Category:日本の大学種別適切な方のみにカテゴライズする。
    ※→現状がこれ。種別記事のカテゴライズが記事内容の現状で分散化しているので一寸不便。(今回の質問・提案理由)
  2. 各種別の記事をCategory:大学Category:日本の大学種別双方にカテゴライズする。
    →これが一番てっとり早い方法でしょうが、カテゴリの上位下位関係を気にする人、これまで築いてきた人には、たぶんあまり甘受したくない方法なのでは?(Category:日本の大学種別Category:大学の数段下のカテゴリになりますから。)
  3. Category:日本の大学種別Category:大学種別に昇格させ、Category:大学種別Category:大学のサブカテゴリとする。(種別関連は基本的に全てCategory:大学種別にカテゴライズする。)

--陸奥守 2006年6月22日 (木) 12:10 (UTC)[返信]